京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「滝川豆腐」

2016-08-10 | 日記

皆さん、「滝川豆腐」ってご存知ですか?

私は、つい最近まで知りませんでした。「滝川豆腐」との出会いは毎週日曜日に「里

の駅」に湯葉を販売しに来てはる半升さんが持ってはったのを試食させて貰ったのが

出会いです。

豆乳を寒天で固めてトコロ天突きしたものなんですが、試食で頂いた時は冷えた「滝

川豆腐」に出し汁を少しかけてありました。コレがほのかに豆乳の風味があって出し

汁と合うんですねぇ。この暑い時期にピッタリでした。

これは、家でも作らなアカン。

豆乳は半升さん。寒天は丁度、同じ日曜日に高槻から本場の寒天屋さんが寒天を

販売しに来てはりますので、そこで寒天の粉を購入。(寒天に粉があるんです。)

ついでに「滝川豆腐」のレシピも書いて貰いました。(この寒天屋さん、人のイイ方なん

です。いつもコンニャク屋さんと呼ばれてはりますけど?)

この書いてもらったレシピ通りに嫁が作ったのがコレです。

柚子の皮を摺って、素麺汁がかけてあります。

薬味を入れると豆乳の味が薄れてしまいますね。まぁ、けど柚子もエエ香りがして

涼しげでこれもエエもんです。

作り方として、ただ単に豆乳の中に寒天を入れるだけとは、ちょっと違うんです。

豆乳を温めたものと寒天を溶かしたものを別々に作って混ぜて行くんですね。

ホンマ、この暑い夏に最高の品ですわ。

皆さんも一度試して下さい。これはホンマお勧めですよ。

以上どす。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿