![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/9cece707ef2962f941b03330e7c63d30.jpg)
里の駅に来られるお客さんから、今度は胡瓜のキュウちゃん漬けを頂いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/089488e60fa3c64041d927e7b30fd1e4.jpg?1685356640)
先ずはビールのアテにコレを大分頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/9e9de7dcb34cb99711d85f7c8fe9e775.jpg?1685357036)
そして、当然の事ながら〆のご飯は、こうなりますわな。↑
ホンマにいつも私のツボを突いた物を作って来て下さるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/089488e60fa3c64041d927e7b30fd1e4.jpg?1685356640)
先ずはビールのアテにコレを大分頂きました。
ついついポリポリと摘んでしまいますよね。
カッパえびせん見たいなとこあります。
「やめられない、とまらない
カルビーのカッパえびせん」
(こんなCMを知ってる方は、シルバー世代です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/9e9de7dcb34cb99711d85f7c8fe9e775.jpg?1685357036)
そして、当然の事ながら〆のご飯は、こうなりますわな。↑
里の駅にも胡瓜が出て来ました。
ウチの「あさけぜ胡瓜」、「四葉胡瓜」が生るのは、まだまだ先ですけど。
そろそろ、ぬか床作ろかな。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます