![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/eae57a65400c245451ad63139fe2cd34.jpg)
先日に引き続き又、嫁の知り合いの方からワカサギを頂いた。なんでも15日の夜中から日付が変わって16日の朝にかけて琵琶湖で掬って来られたそうです。しかし、ある方のブログでは15日の夜はワカサギが全くいなかったと書かれてたけど?ちょっと時間がズレると状況がゴロッと変わるもんなんですね。まぁ、生き物やしな。
今回も塩焼きにして頂いた。やっぱり塩焼きが一番やと思いますね。スダチ果汁を少し掛けて見たけど、掛けずにそのまんまの方がワカサギの味が生きてイイですわ。今度は佃煮にして貰います。
以上です。
先日に引き続き又、嫁の知り合いの方からワカサギを頂いた。なんでも15日の夜中から日付が変わって16日の朝にかけて琵琶湖で掬って来られたそうです。しかし、ある方のブログでは15日の夜はワカサギが全くいなかったと書かれてたけど?ちょっと時間がズレると状況がゴロッと変わるもんなんですね。まぁ、生き物やしな。
今回も塩焼きにして頂いた。やっぱり塩焼きが一番やと思いますね。スダチ果汁を少し掛けて見たけど、掛けずにそのまんまの方がワカサギの味が生きてイイですわ。今度は佃煮にして貰います。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます