酒と舞妓と着物な日記

食べ呑み歩き日記です。

松本酒造 桃の滴 @ 伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

2016-03-21 13:20:36 | 日記
伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

五蔵目は、松本酒造。

松本酒造と言えば、土手からの煙突と蔵の風景。
蔵の周りの菜の花が丁度咲き始めてて、
観光用の写真の様な綺麗さ。

チケットを買って入場。
三種類の新酒が戴けました。

純米大吟醸 50%精白 愛山
純米大吟醸生原酒 50%精白 五百万石
純米吟醸生原酒 58%精白 五百万石

58%が一番口に合ってました、
旨かったです。

齋藤酒造 英勲 @ 伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

2016-03-21 10:03:36 | 日記
伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

四蔵目は、齋藤酒造。

が、しかし、お酒を買うだけに、
あまりの恐ろしい人の数の行列。
なので、販売ブースで友達がお土産を購入。

齋藤社長を探して、ご挨拶。

ブースで本の販売をしている
日本酒ガールの松浦すみれさんにもご挨拶。
友達が本を購入して、すみれさんのサインをゲット。

キンシ正宗 蔵開き限定酒 @ 伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

2016-03-21 07:09:09 | 日記
伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒まつり 2016

キンシ正宗さんは、イベントの時には、
いつも特別な日本酒を用意しています。

今回は純米大吟醸無濾過生原酒!
青ボトルの蔵開き限定酒。

この中身は、
袋搾り斗瓶取りしぼりたて無濾過生原酒雫酒 京都産祝米45%精米
だそうです。旨かったです。

綺麗なフラダンサーを横目に見ながら、
呑めるのって、最高です。