言わずと知れた憲法学者の人権を考える著作! 学士院会員でもある樋口陽一氏が精魂を込めた新作! 2011年07月12日 02時43分29秒 | 文学・思想 これから買って読むので、論評はその後にしたいが、精魂を込めた作品らしい。 是非、憲法がどうあるべきかを考える一冊として頂きたい本らしい。 編集者共々自信作らしい。 いま、憲法は「時代遅れ」か―〈主権〉と〈人権〉のための弁明(アポロギア) « 相撲が始まっている。全く知... | トップ | あの頃可愛かった小島慶子!... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する