こんばんは、M氏です。
私事ではありますが、最近リリースされたスターホースポケットにハマっている毎日です。
ゲーセンのもたまにやりますが、あれと比べても遜色はないですし、時間も有効活用出来ますし、最近のスマホゲームのクオリティには感心させられますね。
そんな事で2歳馬の更新がありましたが、書くのを忘れていましたので、書いていきたいと思います。それとこれは別ですので、頑張ります。
まず社台RHのウィッチフルシンキングの15ですが、少し楽をさせるメニューで20秒で乗り込まれています。
走りに前向きさが出てきたみたいで走るフォームも前へしっかりと力を伝えられるようになってきているみたいでここまでは特に問題なく順調です。
この中間は馬体重が10キロほど増えており、筋肉もしっかりと付いてきたかなと思います。
次にキャロットCのグレイトフィーヴァーの15ですが、継続して17秒で乗り込まれています。
こちらは走りには問題はありませんが、背中に疲れが出やすい傾向があるみたいでそこは懸念材料ではありますね。今の時期ですし、乗り込まれて行けば、体力強化と共にしっかりとしてくるはずですので、大きな怪我だけはないようにしてもらえたらと思います。
次にノルマンディーのメロークーミスの15ですが、岡田スタッドからノルマンディーファームへ移動しています。
多少テンションが上がりやすい部分はあるみたいですが、そういうタイプであるのは想定内です。
むしろ前向きさがあるのは良い事ですし、長所になるでしょう。
まだ騎乗運動は開始していませんが、楽しみが大きいですね。
馬名ですが、申請が通ればカシャーサになります。私もこの馬名に投票しましたので、良かったと思います。
最後にノルマンディーのドゥオナーの15ですが、軽い乗り運動を開始しています。
走りはまだまだといった感じですが、遅生まれですが、早い組にいますので、成長と共に走りや馬体も変わってくるでしょう。
馬名ですが、申請が通ればホマレになります。こちらも私はこの馬名に投票しましたので、良かったです。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
一口馬主ランキングへ
私事ではありますが、最近リリースされたスターホースポケットにハマっている毎日です。
ゲーセンのもたまにやりますが、あれと比べても遜色はないですし、時間も有効活用出来ますし、最近のスマホゲームのクオリティには感心させられますね。
そんな事で2歳馬の更新がありましたが、書くのを忘れていましたので、書いていきたいと思います。それとこれは別ですので、頑張ります。
まず社台RHのウィッチフルシンキングの15ですが、少し楽をさせるメニューで20秒で乗り込まれています。
走りに前向きさが出てきたみたいで走るフォームも前へしっかりと力を伝えられるようになってきているみたいでここまでは特に問題なく順調です。
この中間は馬体重が10キロほど増えており、筋肉もしっかりと付いてきたかなと思います。
次にキャロットCのグレイトフィーヴァーの15ですが、継続して17秒で乗り込まれています。
こちらは走りには問題はありませんが、背中に疲れが出やすい傾向があるみたいでそこは懸念材料ではありますね。今の時期ですし、乗り込まれて行けば、体力強化と共にしっかりとしてくるはずですので、大きな怪我だけはないようにしてもらえたらと思います。
次にノルマンディーのメロークーミスの15ですが、岡田スタッドからノルマンディーファームへ移動しています。
多少テンションが上がりやすい部分はあるみたいですが、そういうタイプであるのは想定内です。
むしろ前向きさがあるのは良い事ですし、長所になるでしょう。
まだ騎乗運動は開始していませんが、楽しみが大きいですね。
馬名ですが、申請が通ればカシャーサになります。私もこの馬名に投票しましたので、良かったと思います。
最後にノルマンディーのドゥオナーの15ですが、軽い乗り運動を開始しています。
走りはまだまだといった感じですが、遅生まれですが、早い組にいますので、成長と共に走りや馬体も変わってくるでしょう。
馬名ですが、申請が通ればホマレになります。こちらも私はこの馬名に投票しましたので、良かったです。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
一口馬主ランキングへ