11/3(祝)
京都5R芝1400
51,アディクティドの15 評価D
牝馬 3400万 高野厩舎
馬名 アリストライン
キャロットC
馬体はバランスの良さが目立つ好馬体ですが、後脚が曲がっているのがネックです。
動きは単調ではありますが、軽さがあり、手先の出が速いです。ただバネがなく、緩さがありますね。
成長次第ですが、価格からしたらリスクが先行し過ぎな感がありますね。
【3番人気6着】
パドックでは外目をキビキビと歩いており、緩さはありましたが、仕上がりは良好でした。
レースでは先団後ろから追走し、4角でやや前をカットされる不利もありましたが、伸びきれませんでした。
【有料メルマガ高評価馬】
54,ドルチェリモーネの15 評価C+
牝馬 2400万 須貝厩舎
馬名 スイートレモネード
キャロットC
馬体評価はCです。
体高がなく、サイズも小さいですし、繋ぎも短めです。その割にボリュームがあるのは救いです。
適性は芝短距離です。
動き評価はB-です。
前向きでキビキビとしたアクションでグイグイと進んで行けてます。
現状は単調さは否めませんが、手先が軽くて、スピード能力はかなり高そうです。
総合評価はC+です。
1月生まれで完成度が高い馬ですが、早期からスピードを生かして、稼げそうな点は利点となりそうです。
価格も手頃ですし、一般枠で押さえておきたいそんな一頭かなと思います。
【6番人気13着】
パドックでは緩くて、非力な印象で仕上がりは今ひとつでした。
レースでは先行しましたが、4角手前で一杯になり、大敗しています。
高い評価した馬ですが、大敗となり、すいませんでした。
56,ベッラレイアの15 評価D
牝馬 2500万 平田厩舎
馬名 カラメイア
シルクRC
馬体はパワーはありそうですが、繋ぎが立っていますし、菅囲が細く、脚元にリスクがありますね。
動きは前向きさがあり、踏み込みに力がありますし、見るべき部分はありますね。
脚が持つか?どうかという馬ですね。
【2番人気11着】
パドックでは小足で入れ込み気味で仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方から追走も、道中の行きっぷりも悪く、直線も全く伸びませんでした。
56,コスモベルの15 評価C-
牝馬 2400万 西園厩舎
馬名 ベルノート
ラフィアン
馬体は均整が取れた好馬体ですね。
動きは前向きさがあり、運動神経が良さそうです。
踏み込みがまだ不安定でムラはありますが、いいモノを持っています。
価格は高めですが、馬はいいので狙える馬だと思います。
【7番人気3着】
パドックでは非力な印象も手先が軽く、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは先行していき、直線もしぶとさを見せての3着と頑張りました。
京都7R芝1600
182,スカーレッドレディの15 評価C-
牡馬 3600万 石坂厩舎
馬名 ミルコメダ
サンデーR
馬体は均整が取れていて、好馬体ですね。
動きは小足気味ですが、踏み込みが力強いですね。
バネはありませんね。
値段は繁殖実績から高くなってしまいますが、この出来ならまあアリではあります。
【4番人気8着】
パドックではやや入れ込み気味も手先の出はスムーズで仕上がりは水準くらいでした。
レースでは中団から追走も掛かり気味でしたし、その影響もあり、直線は伸びませんでした。
【有料メルマガ高評価馬】
24,コスモプラチナの15 評価C+
牝馬 2500万 宮厩舎
馬名 ウインラナキラ
ウインRC
馬体評価はB-です。
コンパクトながら均整が取れた馬体です。また筋肉の質も良さそうです。
適性は芝中距離以上です。
動き評価はBです。
ステイゴールドらしいバネがあり、柔らかい動きをしますね。
手先に力が付いてくるとなお良いですが、資質はいいモノを感じさせます。
総合評価はBです。
ステイゴールドの走るタイプに見えますね。
気性面は正直にいつ悪さが出てくるか分からないですが、現状は問題なさそうです。
価格は適性価格かなと思いますし、これはオススメしたいと思います。
【7番人気7着】
パドックでは非力な印象でかなり緩く、仕上がり途上でした。
レースでは中団から進めるも、直線はなだれ込むのが精一杯という内容でした。
61,ヴェルデライトの15 評価E
牡馬 2000万 吉村厩舎
馬名 ルベライト
キャロットC
馬体はまだ幼さがありますが、短距離向きな馬体です。
動きは前向きさがありませんし、手先や動きが重いですね。またストライドも小さくて、硬さもあります。
短距離馬でこれではもちろん厳しいので、母馬優先がある方でも出資は控えるべきです。
【5番人気5着】
パドックでは軽さがあり、踏み込みもしっかりしており、仕上がりの良さが目立ちました。
レースでは先行していきましたが、直線では終いが甘く、粘り込めませんでした。
京都11RファンタジーS G3 芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
59,ジプシーハイウェイの15 評価C
牝馬 2000万 牧田厩舎
馬名 アマルフィコースト
社台RH
馬体評価はC+です。
ダイワメジャーらしいしっかりとしたパワータイプですね。
適性は芝ダート兼用短距離でしょう。
動き評価はCです。
前向きさがあり、踏み込みに力もあります。
軽さはあまりありませんが、ダイワメジャーらしい動きが好感です。
総合評価はCです。
特別に目立ち部分はありませんが、まとまっており、確実性の高そうな馬ですね。
これはこれでアリですね。
【1番人気3着】
パドックでは入れ込みが激しく、これはマイナスでした。
レースでは中団から追走し、直線では伸びが目立ちましたが、僅差で2着を逃してしまいました。
27,ダークサファイアの15 評価D+
牝馬 2000万 佐々木厩舎
馬名 コーディエライト
GIサラブレッド
馬体はダイワメジャーらしくていいと思いますが、右前の繋ぎがリスキーです。
動きは重いですが、踏み込みには力があります。
良くも悪くもダイワメジャーらしいですが、資質はそこまで高くはないように思います。
【3番人気2着】
パドックでは入れ込みが目立ちましたが、前走もこんな感じでしたし、こういうタイプかもしれません。
レースでは逃げる形になり、直線ではしぶとさを発揮しての2着でした。
54,アフリカンピアノの15 評価D
牝馬 1800万 西村厩舎
馬名 アルモニカ
シルクRC
馬体はかなり幼さがあり、小柄すぎますね。
動きはサイズを加味しても単調ではありますが、軽さがあり、スピードはありそうです。
ただあまり大きくなりそうにないですし、体力不足になりそうなリスクはありますね。
【6番人気7着】
パドックでは軽さが目立ちましたし、仕上がりは上々でした。
レースでは先行しましたが、直線では終いが甘く、粘り切れませんでした。
75,アーデルハイトの15 評価D+
牝馬 1800万 池添学厩舎
馬名 アーデルワイゼ
シルクRC
馬体は綺麗な馬体をしていますが、立ち繋ぎで細い菅囲なので、故障のリスクが高そうです。
動きは手先が軽く、柔らかみがありますね。バネはあまり感じませんが、結構良いと思います。
訳ありですが、脚さえ持てば、楽しめる馬になると思います。
【8番人気8着】
パドックでは緩さが目立ちましたし、仕上がりは普通でした。
レースでは中団から追走も、直線は伸び切れませんでした。
11/4(土)
東京6R芝1600
7,ピンクパピヨンの15 評価E
牝馬 3000万 木村厩舎
馬名 ヴォレダンルシエル
キャロットC
馬体は牝馬としてはパワーがありますが、繋ぎが立っていて、脚もサイズからしたら細いのが気になります。
前向きに歩けていますが、小足気味で手先の出がスムーズではないですし、後脚の踏み込みが緩すぎますね。
これは価格が示していますが、酷い出来ですね。
【5番人気7着】
パドックでは緩さはありましたが、キビキビと歩いており、仕上がりは良好でした。
レースでは先団後ろからとなりましたが、直線では伸びませんでした。
【有料メルマガ高評価馬】
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクRC
馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。
総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。
【2番人気1着】
パドックではキビキビとした歩きで運動神経が良く、仕上がりは抜群でした。
レースでは逃げる形になり、直線では終いもまとめての逃げ切り勝ちでした。
出資者の皆様、おめでとうございます。
福島5Rダート1700
10,コスモフォーチュンの15 評価E
牡馬 1500万 宮厩舎
馬名 ウインハピネス
ウインRC
馬体は薄ぺらくて、非力さが目立ちます。
動きは重くて、踏み込みが非力でこれは厳しいと言わざる得ません。
気持ちも感じられませんし、短所しかない馬ですから、言うまでもないですね。
【2番人気10着】
パドックでは硬さと緩さが目立ちましたし、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方からとなり、追走に苦しみ、見せ場なく大敗しています。
11/5(日)
東京4Rダート1600
19,グーテデロワの15 評価C-
牡馬 1080万 伊藤圭厩舎
馬名 クグロフ
ノルマンディー
馬体は水準レベルのダート馬らしさがあり、サイズもちょうど良いかなと思います。
動きはやや重いですが、踏み込みに力強さがあり、手先の出もスムーズに出ており、ダート馬としては硬さがあまりない馬ですね。
目立つ馬ではありませんが、確実性がありそうなタイプで狙っても良いかと思います。
【4番人気11着】
パドックでは緩さはありましたが、手先は軽かったですし、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは逃げる形になりましたが、直線では全く伸びずに大敗しています。
東京5R芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
5,ハートシェイプトの15 評価C
牝馬 3600万 斎藤厩舎
馬名 ペイファワード
社台RH
馬体評価はCです。
筋肉量があり、トモにボリューム感もあります。繋ぎが短めである点は気になりますね。
適性は芝のマイル前後くらいでしょう。
動き評価はC-です。
軽さはありませんが、踏み込みに力強さがあります。ディープらしい柔らかさはあまりないですが、しっかりとした動きをしており、悪くはありません。
総合評価はCです。
ディープとしてはかなり手頃な価格ですし、出来もその割には悪くはありません。
価格以上に評価していい馬ですね。
【6番人気5着】
パドックでは入れ込みで小足気味でしたし、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方からとなりましたが、直線ではそれなりに脚を使えていました。
69,タムロウイングの15 評価E
牝馬 1600万 橋口厩舎
馬名 アリディブリラーレ
シルクRC
馬体は小柄で非力で平凡ですね。
動きは硬さがありますし、踏み込みが非力ですね。
馬体のサイズからしたら、動きに軽さも感じられませんし、長所がありませんね。
何を思って、セリで落札したのか理解に苦しみますね。
【4番人気9着】
パドックでは入れ込み気味でしたし、非力な印象で仕上がりは今ひとつでした。
レースでは中団から追走も、直線では伸び切れませんでした。
10,タニノエクセレントの15 評価D-
牝馬 880万 中舘厩舎
馬名 ミラビリア
ノルマンディー
馬体は牝馬としては大型で見栄えしますね。
動きはこじんまりとまとまっていて、踏み込みに力がなく、流れの中でしっかりと踏み込めていません。また硬さが目立ちますし、馬体詐欺タイプですね。
もちろん見送りが妥当な馬ですね。
【7番人気6着】
パドックではしっかりと体を使えており、軽さもあり、仕上がりはかなり良かったです。
レースでは先団後ろからとなりましたが、直線では粘り切れずに負けています。
東京6R芝1800
20,マイネサマンサの15 評価D-
牡馬 1600万 黒岩厩舎
馬名 マイネルポーション
ラフィアン
馬体は6月生まれとしてはしっかりしていますが、脚が短くて、繋ぎがリスキーです。
動きは前向きさがあり、軽さがありますが、バネがありませんし、単調です。
馬体に怖さがあり、この程度の動きですから、出資はしない方がいいのは言うまでもありませんね。
【8番人気7着】
パドックでは推進力に欠ける印象でしたが、仕上がりは普通くらいではありました。
レースでは先行しましたが、直線では全く伸びずに負けています。
京都5R芝2000
28,サルヴェジェルマニアの15 評価D
牡馬 3800万 石坂厩舎
馬名 シュナイデン
GIサラブレッド
馬体は繋ぎが立ち気味ですが、見栄えする馬体ではあります。
動きは軽さがなく、もっさりしていますが、ストライドは伸びますし、手先に力はあります。
価格に見合うとは思わないですが、悪くはありませんね。
【3番人気5着】
パドックではまとまっており、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは中団から追走し、直線ではなかなか良い脚を使ってはいました。
15,マドモアゼルドパリの15 評価D
牝馬 1800万 松元厩舎
馬名 エトワールドパリ
グリーンF
馬体は牝馬としてはかなりボリュームがありますね。
動きはもっさりとしていますし、硬さがあります。
ストライドが結構伸びる点はプラスではありますが、緩さが目立ちます。
ダート向きですが、姉みたいな活躍を期待するのは酷でしょうね。
【5番人気7着】
パドックでは硬さと緩さがあり、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは先行しましたが、直線では伸び切れませんでした。
【有料メルマガ高評価馬】
33,デルモニコキャットの15 評価C+
牡馬 2800万 西園厩舎
馬名 レッドラギド
東京サラブレッド
馬体評価はB-です。
非常に筋肉量とトモがあり、見栄えする馬体でヴィクトワールピザらしいですね。
適性はダート中距離ですね。
動き評価はC+です。
ダート馬なので、動きは軽くはありませんが、手先はスムーズに出ていますし、硬さもこのくらいなら所要範囲です。
ストライドが大きくて、力強い動きはこの馬の長所となるでしょう。
総合評価はC+です。
適性がはっきりとした馬で狙いやすいタイプかなと思います。
値段は若干高いかなと思いますが、馬体が見栄えするので、仕方ない部分はあります。
兄同様にタフに頑張ってもらいましょう。
【4番人気11着】
パドックでは入れ込み気味で気の悪さを見せており、仕上がり途上でした。
レースでは中団からとなりましたが、直線では全く伸びずに負けています。
高評価でしたが、新馬戦が大敗となり、すいませんでした。ダート替わりに期待も気の悪さがあり、そこは気掛かりです。

応援クリックお願いします。
にほんブログ村
一口馬主ランキングへ