M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【確定】ノルマンディー 2次募集で追加出資

2018-01-11 20:00:34 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
昨日締め切りましたノルマンディー2次募集ですが、1頭申し込みをしまして、その馬は抽選対象にならずに、確定しましたので、ブログでご報告致します。
出資した馬は下記になります。


ミスルナの16
牝馬 2200万 山内厩舎


評価に関してはいつも通りに伏せさせて頂きますが、レビューを購入頂いた会員様はお分かりかと思います。
私が買うので、もちろん高評価の馬にはなります。
それなりに人気していましたが、価格が割高で外国産馬の牝馬という事が人気を下げた形になったと思います。
外国産馬と言う事で混合戦しか出れず、牝馬限定戦に出れないですが、その程度の馬ならこの価格としては外れですし、最低でも1000万で上位入線出来るくらいの走りが出来ないといけない価格帯の馬ですからね。
もちろんオープンでの活躍を期待していますので、私的には気にはなりませんでした。
血統的に未知な部分はありますが、馬の出来は良いですし、カタログにもありましたが、早期からの活躍を期待しています。
御一緒の方はよろしくお願いします。
ブログ共々、ミスルナの16を盛り上げて行けたらとは思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【1/6,7,8】新馬戦 重賞レビュー出走馬回顧

2018-01-11 12:00:22 | 2015年産評価振り返り
1/6(土)
中山3Rダート1800
【有料メルマガ高評価馬】
110,ジョコンダ2の15 評価B+
牝馬 4000万 堀厩舎
馬名 ポンデザール
サンデーR

馬体評価はCです。
小柄で筋肉量は足りないですね。バランスは良い部類かとは思います。
適性は芝中距離くらいですね。

動き評価はA-です。
ストライドが伸びて、全身を使っての歩きはサイズ以上の迫力がありますね。
バネもありますし、素晴らしいです。

総合評価はB+です。
素材は素晴らしいので、後は馬体の成長ですね。
値段もこの出来からしたら安いくらいですね。

【5番人気6着】
パドックでは柔らかみがあり、芝向きな歩きでダートはどうかと思いましたが、仕上がりは上々でした。
レースでは後方からとなり、3角から進出しようとしましたが、進んで行かず、4角ではかなり外を回る不利がありましたが、終いの脚はありましたね。


【有料メルマガ高評価馬】
29,ザッハーマインの15 評価C
牝馬 2400万 尾関厩舎

馬体評価はC+です。
牝馬としては馬格に恵まれました。若干繋ぎが短めな点は気になります。
適性はダート向きですね。

動き評価はC-です。
ストライドはあまり伸びないですが、手先はスムーズな動きをしていますし、手先に力もあります。
もう少し軽さがあるといいですが、ダート向きなのでこれくらいなら所要範囲かと思います。

総合評価はCです。
価格もそこまで高くないですし、まとまっていますし、これはこれでアリかなと思います。
母同様に牝馬地方交流までいけたら最高ですね。

【1番人気2着】
パドックでは硬さはありましたが、踏み込みに力強さがあり、仕上がりは上々でした。
レースでは先団後ろからとなり、4角で内を付きましたが、ジリジリとしか伸びずに何とか2着に上がるのが精一杯でした。


京都6R芝2000
164,ゴレラの15 評価D-
牡馬 3000万 池添厩舎
馬名 スパーダドーロ
サンデーR

馬体はコンパクトにまとまってはいますが、小柄すぎます。
動きは小柄な割に俊敏さもなくて、非力ですし、ただこじんまりとまとまっているだけです。
価格に対しての期待値も低いですし、成長待ちにしても資質が感じられませんね。

【7番人気3着】
パドックでは入れ込みが激しく、硬さもあり、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは中団から追走し、直線では外から切れる脚を使っての3着でした。


1/7(日)
中山6R芝2000
11,ターシャズスターの15 評価C-
牝馬 2200万 斎藤厩舎
馬名 スターヴォヤージ
シルクRC

馬体は薄っぺらくて、脚が細くて華奢ですね。
動きは手先の出がスムーズで軽さがありますし、踏み込みもしっかりしていて、ステイゴールドらしい運動神経がありますね。
サイズには難がありますが、資質はありますから、走ってきそうです。

【10番人気12着】
パドックでは非力さは否めませんでしたが、手先は軽く、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは後方からとなりましたが、3角あたりでかかり気味に上がっていきましたが、直線ではすでに余力なく、大敗しています。


京都3Rダート1200
2,エンシャントアーツの15 評価D-
牡馬 1080万 牧田厩舎
馬名 アインツェルカンプ
ノルマンディー

馬体は筋肉量が豊富なパワータイプでサイズも手頃で良いかと思います。
動きは手先も全体の動きも重苦しくて、なおかつ踏み込みが緩くて、硬さもありますので、これは厳しいと言わざる得ません。
また尻尾をしきりに振っており、気性面に不安もありますね。

【5番人気4着】
パドックでは小足気味ではありましたが、キビキビと歩いており、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは先団後ろから追走し、直線では前から離されましたが、ジリジリと伸びてはいました。


中山11RフェアリーS G3 芝1600
19,ザレマの15 評価E
牝馬 2800万 田村厩舎
馬名 グランドピルエット
社台RH

馬体はサイズの割に筋肉量がなく、こじんまりとまとまっています。
動きは柔らかいというより緩さが目立ち、手先に力がありません。
バネみたいなモノが皆無で資質もあまりないように思います。
ザレマの仔は出来が安定しないですね。

【8番人気8着】
パドックではやや硬さはありましたが、軽さがあり、仕上がりは上々でした。
レースでは先行していきましたが、直線では粘り切れずに終わりました。


74,セコンドピアットの15 評価C-
牝馬 2800万 安田隆厩舎
馬名 トロワゼトワル
社台RH

馬体はバランスや皮膚感はイマイチですね。
動きはスピード感があり、運動神経は良さそうです。手先に力がついてくるとなお良いです。
強気な値段設定ですが、資質はいいモノがありますし、これはアリかなと思います。

【3番人気5着】
パドックでは緩さはありましたが、手先が軽く、スムーズな歩きで仕上がりは良好でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなり、直線では大外から伸びましたが、流石にあの位置からでは厳しかったです。


3,レッドファンタジアの15 評価D
牝馬 3800万 鹿戸厩舎
馬名 レッドベルローズ
東京サラブレッド

馬体はボリュームがあり、パワーがありますね。
動きはそこそこにまとまっていますが、水準レベルと言ったところで、バネはあまり感じられませんでした。
普通な馬で価格に見合う出来にはありませんね。

【7番人気3着】
パドックでは入れ込みが目立ち、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは出遅れて、後方からとなりましたが、3角から徐々に進出して、直線では長く脚を使っての3着でした。


47,マイネディーバの15 評価E
牝馬 800万 中舘厩舎
馬名 フィルハーモニー
ラフィアン

馬体はかなりのレベルの曲飛でこれは幾ら何でもまずいですね。
動きはもっさりとしていますし、重苦しさが目立ちます。気持ちも感じられませんね。
かなり低価格ですが訳ありでこの出来ですので、買うのは控えて下さい。

【16番人気16着】
パドックではこじんまりとまとまっており、仕上がりは普通でした。
レースでは中団からとなり、3角から動いていきましたが、直線では余力なく、大敗しています。


58,アソルータの15 評価D-
牝馬 1600万 池添学厩舎
馬名 アントルシャ
キャロットC

馬体はボリュームがあり、好馬体ですね。
動きは手先の回転は速いですが、前に進んでいかないですし、硬さと緩さが目立ちます。
馬体は良いですが、動きがついてこない馬体詐欺タイプですね。

【13番人気15着】
パドックでは硬さ、緩さはありましたが、キビキビと歩いており、仕上がりは普通でした。
レースでは先行していきましたが、徐々に後退していき、大敗しています。


【有料メルマガ高評価馬】
27,ヴィアンローズの15 評価C
牝馬 2000万 古賀慎厩舎
馬名 ライレローズ
キャロットC

馬体評価はCです。
小柄で体高が若干低いですが、こじんまりとはまとまってはいます。
適性は芝マイルでしょう。

動き評価はC+です。
手先の出がスムーズで柔らかみがあります。
緩さがあり、非力な面は否めませんが、バネはありそうですし、これからの成長に期待です。

総合評価はCです。
遅生まれでまだ幼さがあり、成長途上な馬ですが、品がある素材型です。
サイズもそこそこまでは成長するでしょうし、化ける可能性がありますし、価格も手頃ですね。

【4番人気7着】
パドックでは緩さはありましたが、手先が軽く、仕上がりは上々でした。
レースでは中団から追走し、直線ではやや仕掛けが遅くなりましたが、終いはそれなりに伸びてはいました。


【有料メルマガ高評価馬】
19,レディプリンセスの15 評価B+
牝馬 1620万 久保田厩舎
馬名 レネット
ロードRC

馬体評価はC+です。
典型的なダイワメジャーらしいボリュームがあり、パワータイプの馬ですね。
適性はダート短距離でしょう。

動き評価はB+です。
グイグイと前に進んでいきますね。
またキビキビとした脚取りでスピード感もあり、これは走るダイワメジャー産駒のアクションですよ。

総合評価はB+です。
適性はハッキリとしていますが、確実性はかなり高い馬でこのタイプのダイワメジャーは間違いなく走ります。
価格はこの出来からしたらかなりお買い得ですし、私が会員ならこの馬には間違いなく申し込みしますね。

【12番人気10着】
パドックでは硬さはありましたが、軽さがあり、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは先行していきましたが、粘り切れずに終わりました。


3,モシーンの15 評価E
牝馬 5500万 木村厩舎
馬名 プリモシーン
シルクRC

馬体はサイズよりもボリュームがありますが、繋ぎが立ち気味なのは気がかりです。
動きは小足で、踏み込みが非力でストライドも伸びませんし、硬さがあります。
ディープの良さというか走る馬の要素が動きからは全くありませんので、駄馬の可能性が極めて高いでしょう。

【2番人気1着】
パドックでは入れ込みが激しく、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは中団から追走し、直線では外から鋭い末脚を発揮しての勝利でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。

そして非常に低評価とした馬でしたが、価格以上の活躍、重賞勝利と完全な見当違いとなり、申し訳ありませんでした。
このような見当違いな結果となる馬を減らしていかないといけないですし、この失敗を次に活かせるように考え、見直します。


【有料メルマガ高評価馬】
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクRC

馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。

総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。

【11番人気13着】
パドックでは軽さはありましたが、馬体は寂しく、非力さが目立ち、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方からとなり、追走に苦しみ、大敗しています。


1/8(祝)
中山4Rダート1800
4,ナターレの15 評価D
牡馬 2800万 田村厩舎
馬名 ヴィジリア
GIサラブレッド

馬体は小柄で体高がないですが、筋肉量は意外とありますね。
動きは緩さと硬さはありますが、水準レベルくらいの動きではあります。
ダート向きでもっとパワーがついてきてもらいたいですね。

【4番人気2着】
パドックではキビキビとした歩きで踏み込みもしっかりしており、仕上がりは良好でした。
レースでは後方からとなり、3角あたりから後退していきましたが、直線では外から良い脚を使っての2着でした。


京都6R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
【M氏愛馬】
50,グレイトフィーヴァーの15 評価A
牝馬 2600万 松永幹厩舎
馬名 アリュマージュ
キャロットC

馬体評価はBです。
ボリュームがあり、筋肉量も豊富でサイズも丁度良いですね。1月生まれを加味しても良いです。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はAです。
全身が連動しており、自然とスピードが出ています。また凄く前向きですし、ストライドが大きくて、しっかりと踏み込めていますね。
サイズ以上にスケールの大きなアクションでこれはレベルが違います。

総合評価はAです。
母が高齢という要素以外に欠点がないですね。
今まで募集された兄弟は運動神経の良い仔が多くて、活躍していますが、この馬はその兄弟よりもスケールが大きくて、クラシックを意識出来る存在になれると思います。
回収率という点ではこの世代で間違いなく一番になれそうで個人的にオススメです。

【4番人気3着】
愛馬レース回顧にて記事にしていますので、そちらをご覧下さい。


176,アペラシオンの15 評価D+
牝馬 1600万 平田厩舎
馬名 マセラシオン
サンデーR

馬体は小さいですが、まとまっています。
動きはスピードがあり、手先の出も軽いですね。緩さが解消されたらいいと思います。
小柄ではありますが、値段以上に魅力がありますね。

【8番人気7着】
パドックではこじんまりとまとまっており、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは後方からとなり、直線ではそれなりの脚は使ってはいました。


【有料メルマガ高評価馬】
15,レッドエルザの15 評価C+
牡馬 7000万 角居厩舎
馬名 レッドレオン
東京サラブレッド

馬体評価はB+です。
筋肉量も豊富で皮膚感も良いですし、好馬体ですね。強気の値段設定ですからね。
適性は芝中距離以上でしょうか。

動き評価はB-です。
スピード感があり、軽さが目立ちますね。
踏み込みはまだ芯が入っていない感じではありますが、運動神経の良さはこの馬の長所となるでしょう。
バネはそこまで感じませんね。

総合評価はC+です。
正直に値段は高すぎます。クラブは自信があるのでしょうし、出来もいいとは思います。
ただ繁殖の実績もないですし、初仔でこれは高いです。それだけこの馬にクラブが期待しているのも分かりますが、私としては評価を下げさる得ないです。
しかし馬はいいので、クラブとクラシックを目指したい方は狙ってもいいと思います。

【1番人気1着】
パドックでは踏み込みに力があり、しっかりとした歩きで仕上がりはかなり良好でした。
レースでは中団からとなりましたが、3角手前から捲っていき、直線では前をしっかりと捉えての快勝でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。


京都11Rシンザン記念 G3 芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
18,フサイチパンドラの15 評価C+
牝馬 3000万 国枝厩舎
馬名 アーモンドアイ
シルクRC

馬体評価はC+です。
こじんまりとまとまっていますね。バランスも良好ですね。
適性は芝マイルくらいです。

動き評価はB-です。
手先の出がスムーズで軽さがありますね。
またストライドが大きくて、踏み込みに力があり、良いアクションで歩けています。

総合評価はC+です。
期待値ほどに走らない繁殖の仔ですが、この仔は全体的にまとまっていて、なかなか良い馬ですね。
価格はまだ割高だと思いますが、これは全体的にプライスアップしている影響もありますから、これくらいなら所用範囲ですね。

【1番人気1着】
パドックでは体をしっかりと使った歩きで軽さがあり、仕上がりは抜群でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなり、4角で大外を回しましたが、直線では他馬とはレベルの違う末脚を発揮しての快勝でした。
出資者の皆様、そしてオーナーズサロンの管理人のK様、おめでとうございます。


50,ケイティラブの15 評価C-
牡馬 2600万 宮厩舎
馬名 マイネルエメ
ラフィアン

馬体はバランスも良く、まとまっています。
動きは軽さがあり、踏み込みもしっかりしていますし、水準レベル以上にはあります。
価格は強気ですが、馬の出来はいいですよ。

【11番人気11着】
パドックでは入れ込みが目立ち、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは先行していきましたが、4角ですでに余力なく、大敗しています。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ






にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村