こんばんは、M氏です。
まずヴィルデローゼですが、続戦となり、次走は阪神開幕週のダート1400に出走予定で進めていく事になりました。
騎手は未定ですが、再度武豊騎手でお願いしたいですね。
今から楽しみな一戦です。
次にジャッカスバークですが、14秒までペースアップしていますが、馬体はまだ良化途上で中京で出走出来るかどうかは微妙という感じみたいです。
出来れば、前走好走した中京で初勝利を目指してもらいたかったですが、無理に出してもロクな事はないので、馬本位で戻してもらえたらと思います。
次にアリュマージュですが、しがらきへ移動して、軽めの調整をしています。
馬体に特に目立ったダメージはないですが、とりあえず馬体の回復に努めるみたいです。
最後にユニオンの2歳馬のフレンチリヴィエラの16ですが、グランド牧場の育成施設に移動となり、坂路で軽めのキャンターを行なっています。
まだ体を使えていないみたいですが、軽さがあり、スピードがありそうみたいです。
気持ちは強く、馬体は徐々にボリューム感が増しており、サイズ以上に身が詰まっているタイプかもしれません。ただ馬体重は429キロと小柄な部類ですので、本格的な育成を進めていく中で馬体の成長を期待したいとこです。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4811_1.gif)
一口馬主ランキングへ
まずヴィルデローゼですが、続戦となり、次走は阪神開幕週のダート1400に出走予定で進めていく事になりました。
騎手は未定ですが、再度武豊騎手でお願いしたいですね。
今から楽しみな一戦です。
次にジャッカスバークですが、14秒までペースアップしていますが、馬体はまだ良化途上で中京で出走出来るかどうかは微妙という感じみたいです。
出来れば、前走好走した中京で初勝利を目指してもらいたかったですが、無理に出してもロクな事はないので、馬本位で戻してもらえたらと思います。
次にアリュマージュですが、しがらきへ移動して、軽めの調整をしています。
馬体に特に目立ったダメージはないですが、とりあえず馬体の回復に努めるみたいです。
最後にユニオンの2歳馬のフレンチリヴィエラの16ですが、グランド牧場の育成施設に移動となり、坂路で軽めのキャンターを行なっています。
まだ体を使えていないみたいですが、軽さがあり、スピードがありそうみたいです。
気持ちは強く、馬体は徐々にボリューム感が増しており、サイズ以上に身が詰まっているタイプかもしれません。ただ馬体重は429キロと小柄な部類ですので、本格的な育成を進めていく中で馬体の成長を期待したいとこです。
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_banushi/img/keiba_banushi88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4811_1.gif)
一口馬主ランキングへ