M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【シルクHC】2015年産 高評価馬回顧 関西

2018-05-05 18:00:49 | 有料レビュー 回顧
34,プチノワールの15 評価B
牡馬 10000万 須貝厩舎
馬名 ブレイニーラン
シルクHC

馬体評価はBです。
バランスの良い馬体でサイズも良い具合です。
毛艶も良くて、柔らかそうな筋肉ですね。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はBです。
柔らかみがあり、手先の出がリズミカルでストライドも伸びる資質の高そうな歩きをします。
まだ緩さがある中でこれだけ動けるので、素晴らしいですね。

総合評価はBです。
1億と高額馬ですが、馬体、動き共に高いレベルでこれならこの価格でも評価出来ると判断しました。
シルク募集の1億以上の馬ならこれが一番良いと思いますので、高額馬でクラシックを狙いたい方はこれを私はオススメします。

【4戦0勝 獲得賞金972万】
デビューして全て3着以内も勝ち味に遅いですね。
力はあるとは思いますが、しっかりと決めれないあたりからこの価格に見合う活躍は厳しいかもしれません。
とは言え、こういう馬は勝つとスイッチが入る可能性もありますので、まずは未勝利勝ちを決めてもらいたいですね。


36,ピラミマの15 評価C+
牝馬 5000万 石坂厩舎
馬名 ルナステラ
シルクHC

馬体評価はC+です。
品がある綺麗な馬体ですね。
ディープ牝馬としては馬格があるのはプラスになるでしょう。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB-です。
軽さがあり、特に手先はかなり軽いですね。
まだ緩さがあり、芯が入っていないですが、良いバネがありますので、パンとしてこればかなり楽しみな馬ですね。

総合評価はC+です。
クズを出さない繁殖ですが、この馬も良い資質を持っています。
ディープの良さを出しており、この価格ならリーズナブルと言えるのではないかと思います。
後は緩さが解消された時の動きが楽しみです。

【3戦0勝 獲得賞金666万】
3戦して2着を2回しており、先日未勝利勝ちを決めています。
使いながら競馬が上手くなっていますし、上のクラスでもやれる馬だと思います。
1000万までは行けるかなと思いますね。


43,ヒカルアマランサスの15 評価B
牝馬 3500万 池江厩舎
馬名 テネイシャス
シルクHC

馬体評価はC+です。
筋肉量が豊富でパワフルですね。胴が詰まっていて、体高がないので、距離は持たないでしょう。
適性は芝ダート短距離でしょう。

動き評価はB+です。
キビキビと前向さがあり、スピード感がある歩きをしています。
また踏み込みもしっかりしていて、力強さもあり、完成度が高いですね。

総合評価はBです。
体高がないという欠点はありますが、それ以外はかなり良い資質を備えています。
1月生まれで完成度が高いですし、早期からスピードを生かして稼げそうな点はこの馬のストロングポイントとなりますね。

【3戦0勝 獲得賞金284万】
3戦しましたが、その間に2回骨折する体質の弱さもあり、引退しています。
体質難を見極められずにすいませんでした。


46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクHC

馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。

総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。

【3戦1勝 獲得賞金1201万】
新馬勝ちしましたが、その後はオープン、重賞を使い、大敗しています。
小柄な馬でまだまだ馬体の成長が必要ですね。それでも新馬戦では良い走りをしていますし、資質はあるとは思いますね。


48,ウーマンシークレットの15 評価B+
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 キープシークレット
シルクHC

馬体評価はB-です。
ダイワメジャーらしいパワフルな馬体ですね。
サイズに対して菅囲が細いのはマイナスではあります。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はB+です。
非常にスピード感があるアクションでグイグイと前に進んでいく様は見ていて気持ちが良いですね。
まだ踏み込みに緩さがありますが、これからの成長で解消されるでしょう。

総合評価はB+です。
今年見たダイワメジャーのメス馬で一番良いですね。かなり良い運動神経を持っていますし、性格も前向きで競馬向きでしょう。
価格もリーズナブルですし、これは狙ってもらいたいなと思いますね。

【7戦1勝 獲得賞金1027万】
芝では全く良いところがなく、ダートで未勝利勝ちしています。
ただ内容は今ひとつでしたし、上のクラスでやれるようなポテンシャルはないと思います。
勝ち上がりはしましたが、期待値を下回る内容となってしまい、申し訳ありませんでした。


51,レーヴドスカーの15 評価C
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 レーヴドリーブ
シルクHC

馬体評価はCです。
良血馬らしい綺麗な馬体をしていますね。
ただ菅囲が細く、脚元に不安要素がある点はマイナスです。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はCです。
柔らかみがあり、手先の出がスムーズですね。
一定のスピードもありますし、まとまっていますね。

総合評価はCです。
募集リストの時点で地雷かなと思っていましたが、馬の出来は悪くはなかったですね。
繁殖のポテンシャルが高いので、これならかなり走る可能性があります。
後は脚がどこまで持つか?ですね。

【5戦1勝 獲得賞金1685万】
勝ち上がりに時間はかかりましたが、使いながら力をつけている印象です。
不安視していた脚元は今のところは問題なく、上のクラスでもやれる資質があるので、このまま無事に行ってもらいたいですね。


53,トゥハーモニーの15 評価A-
牡馬 4000万 安田隆厩舎
馬名 ダイアトニック
シルクHC

馬体評価はB+です。
典型的な短距離型の馬体で筋肉量もサイズも良く、好馬体ですね。
適性は芝短距離です。

動き評価はA-です。
手先の出が非常にスムーズで柔らかみがありますし、運動神経の良さが目立ちますね。
また踏み込みも力があり、5月生まれでこれだけの完成度ですから、成長したらどんなパフォーマンスを見せてくれるか、今なら楽しみです。

総合評価はA-です。
血統レベルから割高だと思っていましたが、この出来なら納得です、良い馬をセリで落札してきましたね。
欠点らしい欠点もないですし、スプリント界を席巻した父の名声を高める活躍を期待したいですね。

【2戦1勝 獲得賞金1042万】
新馬戦は後の重賞勝ち馬を差し切る強い内容でしたが、500万では4着でした。
ポテンシャルは間違いなく高い馬で将来的には重賞で好勝負になる馬になると見ています。
短い距離が良いと思うので、1400以下を使ってもらいたいですね。


55,ミュージカルウェイの15 評価B-
牡馬 7000万 池江厩舎
馬名 ロングランメーカー
シルクHC

馬体評価はB+です。
雄大なトモで筋肉量も抜群でありながら、バランスも良いですし、素晴らしい馬体ですね。
適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はC+です。
大型馬でもっさりしていますし、手先の出に硬さがありますね。
ストライドは伸びますし、力強さもあり、長所はありますので、これからの成長に期待です。

総合評価はB-です。
血統馬とは言え、エンパイアメーカーで7000万は高すぎとは思いますが、スケールの大きさはその価格に値するモノがあります。
これで動きが育成で変わってこれば、大きい仕事をしても不思議はないと思います。
色々な意味で注目な馬ですね。

【5戦0勝 獲得賞金1163万】
5戦全て掲示板確保していますが、勝たないといけないレースを何度も取りこぼしており、能力はそこまで高くはないと思います。
未勝利勝ちは時間の問題ですが、この価格の馬ですし、期待値を大きく下回る現状なのは言うまでありません、すいませんでした。


57,ローザミスティカの15 評価C
牡馬 2500万 斉藤崇厩舎
馬名 ジャックローズ
シルクHC

馬体評価はCです。
コンパクトにまとまっていますね。あまりハービンジャーらしさはありません。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はC+です。
もっさりとした歩きですが、ストライドが伸びて、踏み込みの深いアクションには見るべき部分がありますね。
緩さが解消されてこれば楽しみです。

総合評価はCです。
動きはハービンジャーらしさがあり、荒削りながら良い資質を感じさせますね。
価格はちょっと割高ではありますが、化ければリーズナブルになりますし、そこに期待ですね。

【3戦1勝 獲得賞金1240万】
未勝利勝ちの内容が良く、500万でも2着しています。
あまり人気しなかった馬ですが、ポテンシャルは高いと感じており、1600万くらいまでは行ける馬だと見ています。また安定した走りが出来ますし、稼いでくれそうです。


58,ウインフロレゾンの15 評価A-
牝馬 1500万 高橋義忠厩舎
馬名 ベルフロレゾン
シルクHC

馬体評価はCです。
繋ぎが若干短めな点は気がかりです。
馬体はこじんまりとはまとまってはいますが、目立つモノではありませんね。
適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はAです。
大きなストライドで全身を使えており、ダイナミックなアクションで馬体のサイズ以上に大きく見せます。
またバネがあり、運動神経が良くて、これは素晴らしい動きです。

総合評価はA-です。
個人的な感想になりますが、正直にこれをキャロットで募集して欲しかったです。
なかなかこれだけの資質のある低価格の馬はいませんからね。
血統、馬体は平凡かもしれませんが、動きは一流です。
私が買えないこの思いを会員の皆様に託したいと思います。

【5戦1勝 獲得賞金1066万】
ワンパンチ足りないレースが続いていましたが、距離延長させて、勝ち上がりました。
このあたりは見立て通りではありましたが、もっとやれる馬だと思いますので、500万でどんな走りをできるかには注目しています。


59,フラーテイシャスミスの15 評価B
牝馬 3000万 石坂厩舎
馬名 スーブレット
シルクHC

馬体評価はC+です。
ゴールドアリュールらしい馬体でバランスも良いですね。
適性はダートマイル前後かなと思います。

動き評価はB+です。
回転の速い歩きでスピード能力が高そうです。
手先の出もスムーズですし、踏み込みもしっかりとしていますね。

総合評価はBです。
ルシルクに続いてゴールドアリュールのメス馬ですが、タイプは違いますが、この馬も出来が良いですね。
かなり良いスピードを持っていますし、芝もこなせるかもしれません。
適材適所で稼げそうでオススメです。

【6戦0勝 獲得賞金1100万】
揉まれ弱いところがあり、成績にムラがありますが、勝たないといけないレースを取りこぼしており、能力はそこまで高くはないかもしれません。
ただ勝ち上がりは可能だと見ていますし、そろそろ決めたいですね。


63,ロゼカラーの15 評価B-
牡馬 1500万 吉村厩舎
馬名 ローズサクシード
シルクHC

馬体評価はC+です。
ワークフォースの牡馬らしい雄大で筋肉量もあり、パワフルな馬体をしています。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はBです。
キビキビと前向きに歩けており、踏み込みも深くて、しっかりとしています。
良いアクションで歩けていて好印象です。

総合評価はB-です。
母馬がかなり高齢で非常にリーズナブルとなっていますが、馬体や動きからその影響は全くないように感じます。
私はあまり母馬年齢は気にしないですし、評価には加味していませんが、一般的には気になるとこだと思います。
幸いに価格も安いですし、トライしてもいいんじゃないでしょうか。

【5戦0勝 獲得賞金349万】
色々な条件を試されましたが、どれも中途半端な結果となり、能力はあまりないと思います。
低価格で楽しみがあると思いましたが、期待値を下回る現状となり、申し訳ありませんでした。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【5/5】馬券になるクラブ注目馬 結果と回顧

2018-05-05 17:00:10 | クラブ注目馬
京都3Rイシュトヴァーン
単勝50% 複勝50%
初ダートになりますが、先行力がある馬でやや一本調子なところがあるので、ダート替わりはプラスです。
調教ではレッドヴェイロン相手に先着と徐々に調教でも動けるようになってきており、成長を感じますので、変わり身を期待します。

【3番人気1着】
好スタートから先手を奪っていき、4角では抜群の手ごたえで直線では他馬を突き放す圧勝でした。
調教内容から成長を感じましたし、ダート適性もかなり高く、先々が楽しみになりました、おめでとうございます。

単勝600円 複勝180円的中


新潟7Rジオラマ
単勝100%
前走はハイペースに巻き込まれましたが、終いはしぶとさを見せており、力は見せました。
1200に短縮になり、スピードをフルに活かせるでしょうし、このメンバーなら久々の勝利を挙げてくれると思いますので、単勝で狙います。

【1番人気1着】
スタートから出していき、2番手を追走し、直線では逃げ馬を楽に交わしていきましたが、手ごたえほどの伸びはなかったものの、何とかハナ差で押し切りました、おめでとうございます。

単勝300円的中


【5月成績】
2-0-0-0

投資金額2000
払戻金額6900
回収率 345,0%


【2018通算成績】
22-8-8-50

投資金額 88000
払戻金額 95510
回収率 108,5%


【4月成績】
3-0-1-17

投資金額 21000
払戻金額 15820
回収率 75,3%


【3月成績】
3-3-2-14

投資金額 22000
払戻金額 14790
回収率 67,2%


【2月成績】
7-4-2-8

投資金額 21000
払戻金額 22350
回収率 106,4%


【1月成績】
7-1-3-11

投資金額 22000
払戻金額 36360
回収率 165,2%

※10%を100円計算で回収率算出。
2018年よりスタート


【2017通算成績】
46-35-22-93

勝率 23,4%
連対率 41,3%
3着内率 52,2%




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【シルクHC】2015年産 高評価馬回顧 関東

2018-05-05 15:00:17 | 有料レビュー 回顧
2,メジロツボネの15 評価B-
牡馬 7000万 尾関厩舎
馬名 グローリーヴェイズ
シルクHC

馬体評価はB-です。
ディープらしい皮膚感が良く、バネがありそうな筋肉をしています。
バランスも整っていて、コンパクトながら好馬体ですね。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はB-です。
小足気味ですが、手先の出がスムーズで柔らかく、運動神経がかなり良さそうです。
まだ踏み込みには力がありませんが、育成で解消されるレベルで問題はありませんね。

総合評価はB-です。
ディープの牡馬としては手頃な価格の馬ですが、まとまっていて、スピード能力が高そうで計算が立ちやすい馬ですね。
距離に限界がありそうですが、マイル路線で主役を張れる馬になってもらえたら最高ですね。

【3戦1勝 獲得賞金2959万】
新馬戦勝ちし、きさらぎ賞でハナ差の2着しています。
スピード能力が高く、私が思っていた以上に距離の融通が利くタイプですので、番組選びにも困らないでしょう。
馬体が成長すれば、大きいところでも楽しみはありそうですね。


9,ラトーナの15 評価B-
牡馬 3200万 木村厩舎
馬名 ディロス
シルクHC

馬体評価はBです。
ステイゴールドとしてはかなり馬格に恵まれており、パワーがありますね。
トモもしっかりしていて、良いですね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB-です。
小足気味ですが、手脚の回転が速く、なおかつ踏み込みにも力強さがあります。
バネはあまり感じませんが、完成度の高い歩きが出来る馬ですね。

総合評価はB-です。
馬体、動き共に高いレベルでまとまっており、欠点らしい欠点がないですね。
完成度が高いので、早期から行けそうでそれもアドバンテージとなるでしょう。
価格もリーズナブルですので、これは良いですよ。

【4戦1勝 獲得賞金2222万】
新馬戦は強い勝ち方でその後は500万とオープンで全て3着以内も勝ち切れない競馬が続いています。
負けた相手が強かったという事もありますが、勝ち味に遅いタイプかもしれません。
力はありますので、1600万くらいまでは行けるでしょう。


12,シルクプリマドンナの15 評価C
牝馬 2500万 和田正一郎厩舎
馬名 ラストプリマドンナ
シルクHC

馬体評価はC-です。
トモに良さがある馬ですが、サイズの割に菅囲が細い点は気がかりではありますし、繋ぎが若干寝ているのも気にはなります。
適性は芝ダート短距離でしょう。

動き評価はC+です。
ダイワメジャーらしいキビキビとした動きで前向きさがあり、走る産駒に共通する動きが出来ています。
もう少し軽さがあると良いですが、踏み込みも深くて、しっかりしています。

総合評価はCです。
馬体面にロスがあり、価格は抑えられていますが、ダイワメジャーらしさがあり、良さはあります。
1月生まれで良く見える部分はありますが、この馬も兄同様に早期から行けそうではあります。

【5戦2勝 獲得賞金3161万】
デビューして5戦は全て連対しており、安定して力を発揮できるタイプですね。
1200ではまだまだ奥がありそうで短距離なら重賞でも好勝負になるかもしれません。


14,ブラックエンブレムの15 評価C
牝馬 3000万 小島茂厩舎
馬名 マルーンエンブレム
シルクHC

馬体評価はC-です。
皮膚感が良くて品があり、コンパクトにまとまっていますが、幾ら何でも小柄すぎますね。
少しでも大きくなってくれたらいいのですが。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はC+です。
踏み込みに力があり、かなり良いバネがありますね。ただ手先の出に硬さがあり、軽さもあまりありません。しかしバネの良さには見るべき部分があり、その資質に期待です。

総合評価はCです。
正直に取り上げるべきか迷いました。サイズも小柄すぎますし、リーズナブルな価格にしているとは思いますが、それでも高いですから。
ただ良いバネがあり、馬体バランスも良く、資質はありますので、そこに賭けて有料メルマガで取り上げる事としました。

【2戦1勝 獲得賞金729万】
未勝利勝ちはしましたが、馬体重は380キロとかなり小柄ですので、馬体重の成長が必要です。
それでも能力だけで勝てるあたりはポテンシャルだと思いますし、とにかくこの馬は成長待ちですね。


16,サマーハの15 評価A
牝馬 2800万 木村厩舎
馬名 サラーブ
シルクHC

馬体評価はBです。
筋肉量とボリュームのあるトモでパワーがありますね。サイズもこれくらいがベストですね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はAです。
リズミカルでキビキビとしたアクションで前向きさがありますね。
また踏み込みに力強さがあり、深いですし、かなり良いバネがありますね。
ルーラーシップ特有の素晴らしいアクションをする馬で素晴らしいの一言です。

総合評価はAです。
これだけの素晴らしい動きが出来て、このリーズナブルな価格ですから、かなり人気になるんじゃないかなと予想しています。
クラシック戦線に乗れそうな好素材ですので、ぜひ申し込みして下さい。

【2戦1勝 1009万】
強い内容で未勝利勝ちしましたが、その後に軽度の骨折をしてしまいました。
順調なら重賞戦線でやれたと個人的には思いますが、秋には秋華賞の秘密兵器くらいの存在にはなってくれる資質はあると思います。


18,フサイチパンドラの15 評価C+
牝馬 3000万 国枝厩舎
馬名 アーモンドアイ
シルクHC

馬体評価はC+です。
こじんまりとまとまっていますね。バランスも良好ですね。
適性は芝マイルくらいです。

動き評価はB-です。
手先の出がスムーズで軽さがありますね。
またストライドが大きくて、踏み込みに力があり、良いアクションで歩けています。

総合評価はC+です。
期待値ほどに走らない繁殖の仔ですが、この仔は全体的にまとまっていて、なかなか良い馬ですね。
価格はまだ割高だと思いますが、これは全体的にプライスアップしている影響もありますから、これくらいなら所用範囲ですね。

【4戦3勝 獲得賞金18430万】
新馬戦は落としましたが、未勝利からシンザン記念、桜花賞と3連勝でGI勝ちしています。
ポテンシャルの高さは皆様もよくご存知かと思います。
こういうスターホースと高評価と出来て良かったと思います。


22,ルシルクの15 評価B-
牝馬 2500万 戸田厩舎
馬名 ラソワドール
シルクHC

馬体評価はBです。
5月生まれですが、雄大な好馬体でバランスも整っており、良いですね。
ここから一回り成長したらかなりパワフルな馬体になりそうです。
適性はダート中距離でしょう。

動き評価はC+です。
軽さはあまりないですが、手先の出がスムーズでダート馬としては柔らかみがあります。
また踏み込みがしっかりしていて、力強さがありますね。

総合評価はB-です。
ゴールドアリュールのメス馬で狙いにくいとは思いますが、馬は実に出来が良いですね。
クズを出さない繁殖でこの馬も計算が出来そうです。
牝馬のダート馬は地方交流出走レベルまで行ければ稼ぎやすいので、その路線に乗れる活躍を期待したいとこですね。

【5戦1勝 獲得賞金1752万】
5戦して全て掲示板と安定した走りが出来る馬です。
ずっと芝を使われていますが、ダートの方が良いと思いますので、早くダートを使ってもらいたいですね。
きっと出資者の方も同様に考えているでしょう。


30,アンティフォナの15 評価B
牡馬 1500万 菊沢厩舎
馬名 アンブロジオ
シルクHC

馬体評価はC-です。
皮膚感が薄くて良いですが、こじんまりとしています。繋ぎが短いのはマイナスではあります。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はBです。
手先の出が非常に軽くて、柔らかくて良いアクションで歩けています。
また踏み込みもしっかりしていて、この価格の馬としてはかなり高いレベルにありますね。

総合評価はBです。
馬体にマイナス面はありますが、この価格帯ですから、それくらいはあって当たり前です。
それ以上に見るべき部分、特に動きは高レベルです。父ローズキングダムと血統面を不安に思われる方もいるかと思いますが、それでこの馬を見逃すのは勿体無いですね。
私が会員なら間違いなく申し込みする馬です。

【6戦2勝 獲得賞金3674万】
未勝利と500万を連勝し、ファルコンSで4着しています。
NZTではシンガリ負けしていますが、あれが能力とは思いません、ただオープン以上なら1400くらいが良いかもしれません。
低価格の馬からこういう馬を高評価出来て良かったと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【キャロットC】2015年産 中評価以下の活躍馬 反省回顧

2018-05-05 12:00:17 | 有料レビュー 回顧
16,アドマイヤフッキーの15 評価D
牝馬 2400万 宗像厩舎
馬名 アンフィトリテ
キャロットC

馬体は繋ぎが立っており、サイズに対して菅囲がないので、脚元にリスクがかなりありそうです。
動きは柔らかみがあり、手先が軽くて、運動神経が良さそうで目立ちます。
脚が持つかどうか?でしょう、素質はありそうですので。

【3戦3勝 獲得賞金4195万】
1200で3連勝中。体質的な弱さは解消されてはいませんが、上手く使われており、高いスピードをフルに発揮しています。
体質難でかなり評価を下げていますが、ここまでは故障なく来ていますし、見当違いとなってしまいました。


34,ミスティーク2の15 評価D+
牝馬 1200万 伊藤大厩舎
馬名 レーツェル
キャロットC

馬体はパワー寄りですが、菅囲が少し足りないのが気がかりです。
動きは単調さがありますが、スピード感がある動きをしています。
この価格としてはまともな部類ですね。

【2戦2勝 獲得賞金2103万】
デビューして2連勝していますが、体質的な弱さがあり、鼻出血を発症したりとまだまだ時間がかかりそうです。
内面的な弱さは正直に選定では分からない部分でもあり、本当に難しいですね。
評価としては体質的な弱さで下げてますが、形は違いますが、今のところは見立て通りではあります。


42,ココシュニックの15 評価C-
牝馬 5000万 藤原厩舎
馬名 フィニフティ
キャロットC

馬体は小柄で筋肉量が足りないですね。
動きは柔らかみがあり、運動神経とバネがあるリズミカルなアクションで歩けています。
非力さは否めませんが、ディープ牝馬らしい馬で後は馬体がそれなりに大きくなれば化けますね。

【3戦1勝 獲得賞金2445万】
新馬勝ちして、クイーンCで2着し、桜花賞に出走しています。
桜花賞は残念な結果でしたが、まだまだ伸び代があり、成長次第です。
大体見立て通りでしたが、募集時から比べたら順調に成長した結果だと思います。


48,データの15 評価D-
牡馬 3000万 高野厩舎
馬名 レノヴァール
キャロットC

馬体はもっさりとしたパワータイプです。
動きはやはりもっさりしており、踏み込みに緩さもありますね。
巨大化の危険もあり、牛になるかもしれません。
どうもこの繁殖は運動神経がイマイチな馬体詐欺を出しますね。

【6戦2勝 獲得賞金2647万】
500万勝ちし、スプリングSで5着しています。
この馬に関しては完全に見当違いで的外れとなってしまいました。
思ったよりも巨大化せずに良い馬体になったのが一番の見立て違いでした、申し訳ありませんでした。


70,ピンクアリエスの15 評価C-
牝馬 1200万 荒川厩舎
馬名 メサルティム
キャロットC

馬体は小柄でコンパクトにまとまっていますが、繋ぎが立っているのはマイナスです。
動きは前向きさがあり、キビキビと歩けていますし、全身を使えており、好印象です。
馬体にリスクはありますが、この価格で仕方ない部分がありますが、動きは良いので、トライしても良い馬かと思います。

【4戦2勝 獲得賞金2114万】
未勝利勝ちから連勝して、フラワーCでは善戦しています。
低価格としては馬の動きの良さから評価はしていますが、体質的な弱さで評価をやや下げています。
見立てとしては間違っていないとは思いますが、出来れば、このあたりも高評価に出来たら良かったと思いますね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【キャロットC】2015年産 高評価馬回顧 関西

2018-05-05 09:00:08 | 有料レビュー 回顧
41,ヒルダズパッションの15 評価A
牡馬 12000万 池江厩舎
馬名 ヴェルテアシャフト
キャロットC

馬体評価はAです。
幅があり、筋肉量とトモが雄大でなおかつ皮膚感が薄い素晴らしい馬体の馬です。
適性は芝中距離以上です。

動き評価はA-です。
手先の出がスムーズで柔らかみがあります。
キビキビと歩けていますし、後脚の踏み込みの力強さが素晴らしいですね。

総合評価はAです。
正直にこの価格ですから、どう評価するかは迷いました。ただ馬体、動き共に素晴らしく、非の打ち所がありません。
仮にセレクトセールに出されたらおそらく2億は超えると思います、クラブだからこの価格になったと思います。
12000万ですから、重賞を勝って当たり前。クラシックで主役になる、もちろんそれは簡単ではありませんが、それを求められる価格です。
ただそれだけの活躍を期待出来る存在になれる可能性がある馬であるのは言うまでもありません。

【3戦1勝 獲得賞金1124万】
新馬戦は快勝しましたが、500万では期待を裏切る内容が続いています。
気性的な課題があり、そのあたりが解消されればもっと走ると思いますし、馬体は素晴らしいですからね。
しかし期待値を大きく下回る結果となっている事は本当に申し訳なく思いますし、何とか資質を開花させてもらいたいです。


46,シーザリオの15 評価C+
牝馬 7000万 角居厩舎
馬名 シーリア
キャロットC

馬体評価はC+です。
ボリュームがあり、バランスも良くて、好馬体です。ただサイズの割りに管囲がない点はマイナスです。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はB-です。
柔らかみがあり、まとまった動きが出来ています。
ストライドは広くて、バネもありますが、まだ緩さがありますね。

総合評価はC+です。
良血馬で牝馬で7000万。求められるハードルが高いのはお分り頂けると思います。
資質は高い馬ではあると思いますが、この繁殖の仔は体質的な弱さがあります。
この馬は管囲があまりないので、脚が持つかどうか分かりません。それに尽きますね。

【4戦1勝 獲得賞金1392万】
勝ち上がりには少し時間がかかりましたが、安定して力を出せるタイプです。
まだ上積みはあると思いますし、上のクラスでの活躍が期待されますね。


47,ブルーメンブラッドの15 評価B
牝馬 4400万 石坂厩舎
馬名 ブルーメンクローネ
キャロットC

馬体評価はB-です。
体高がなく、胴が詰まっており、典型的な短距離向きな馬体です。トモがしっかりしていて、ボリュームがあります。
適性は芝ダート短距離です。

動き評価はBです。
キビキビと前向きに歩けており、スピード感もあります。
手先の回転が速くて、運動神経の良さが目立つ馬ですね。

総合評価はBです。
期待値ほどに走っていない繁殖ですが、この馬は母同様にスピードがありますので大丈夫でしょう。
適性がはっきりした馬で個人的にこういう馬は計算が立ちやすいので、オススメしています。
余談になりますが、私は姉ヴィルデローゼに出資しており、どちらも活躍してくれる事を願っています。

【未出走】
体質的な弱さがあり、まだデビュー出来ていません。
今週デビュー予定で調教は動いていますし、時間はありませんが、初戦から頑張ってもらいたいですね。


50,グレイトフィーヴァーの15 評価A
牝馬 2600万 松永幹厩舎
馬名 アリュマージュ
キャロットC

馬体評価はBです。
ボリュームがあり、筋肉量も豊富でサイズも丁度良いですね。1月生まれを加味しても良いです。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はAです。
全身が連動しており、自然とスピードが出ています。また凄く前向きですし、ストライドが大きくて、しっかりと踏み込めていますね。
サイズ以上にスケールの大きなアクションでこれはレベルが違います。

総合評価はAです。
母が高齢という要素以外に欠点がないですね。
今まで募集された兄弟は運動神経の良い仔が多くて、活躍していますが、この馬はその兄弟よりもスケールが大きくて、クラシックを意識出来る存在になれると思います。
回収率という点ではこの世代で間違いなく一番になれそうで個人的にオススメです。

【3戦0勝 獲得賞金598万】
勝ち上がる能力はありますし、上のクラスでやれる資質はあると思いますが、とにかく馬体の成長が必要なタイプです。
募集時はここまで成長しないとは思わなかったですし、それは誤算だったと思います。
次走は決めてもらいたいと思います。


53,トゥザヴィクトリーの15 評価B+
牡馬 10000万 池江厩舎
馬名 トゥザフロンティア
キャロットC

馬体評価はA-です。
さすが良血馬と言う雄大な馬体で筋肉量、バランス共に素晴らしい馬です。
胴が詰まっていて、短距離向きな点も血統に合っていて良いです。
適性は芝ダート短距離です。

動き評価はB+です。
手先の軽さと全体のスピード共に優れており、踏み込みも深くて、高レベルな動きです。
柔らかみとバネはそこまでないですが、運動神経は良いです。

総合評価はB+です。
ロードカナロアで1億とこの馬の求められるハードルも非常に高いです。
ただ完成度の高さと適性がはっきりしていて、稼げやすい短距離。それならライバルも少ないので、稼げやすいという事から評価を下げませんでした。
良いモノは良いですし、ロードカナロアの名声を上げる活躍を期待したいですね。

【3戦1勝 獲得賞金1641万】
新馬勝ちして、その後も資質を感じるレースをしていましたが、骨折してしまいました。
夏前くらいに復帰となると思いますが、すぐに500万は勝てるでしょうし、重賞で好勝負出来る資質はあると見ています。


54,ドルチェリモーネの15 評価C+
牝馬 2400万 須貝厩舎
馬名 スイートレモネード
キャロットC

馬体評価はCです。
体高がなく、サイズも小さいですし、繋ぎも短めです。その割にボリュームがあるのは救いです。
適性は芝短距離です。

動き評価はB-です。
前向きでキビキビとしたアクションでグイグイと進んで行けてます。
現状は単調さは否めませんが、手先が軽くて、スピード能力はかなり高そうです。

総合評価はC+です。
1月生まれで完成度が高い馬ですが、早期からスピードを生かして、稼げそうな点は利点となりそうです。
価格も手頃ですし、一般枠で押さえておきたいそんな一頭かなと思います。

【2戦0勝 獲得賞金83万】
デビューして2戦は大敗していますし、全く能力がないと思います。
このような馬を高評価としてしまい、申し訳なく思います。


56,ヴァイスハイトの15 評価C
牡馬 2400万 高橋亮厩舎
馬名 ヴァイザー
キャロットC

馬体評価はCです。
体高がなくて、正直に短足です。また繋ぎも短めです。
ただボリュームがあるトモと皮膚感の良さが目立ちます。
適性はダート短距離でしょう。

動き評価はC+です。
前向きさがあり、リズミカルにキビキビと歩けています。
踏み込みに力強さがあり、硬さはありますが、計算が立ちやすい動きです。

総合評価はCです。
馬体に欠点があり、適性は限られる馬ですが、実を取りに行くならこういう馬は良いですね。
ノヴェリストはもっさりしたタイプが多いですが、この馬はスピードがありますし、母系が良い方向に向いた印象です。

【6戦1勝 獲得賞金1868万】
新馬勝ちして、小倉2歳は不利がありながらの4着と能力を見せていましたが、3歳になってからは精彩を欠いています。
何か復調するきっかけがあれば、いいのですが。


57.ラフォルジュルネの15 評価B-
牝馬 1800万 中尾厩舎
馬名 ノヴェレット
キャロットC

馬体評価はCです。
1月生まれで良く見せますね。初仔としてはサイズも丁度良いですね。ただ繋ぎが立ち気味なのはマイナスです。
適性は芝中距離くらいです。

動き評価はB-です。
手先の速い動きで運動神経の良さが目立ちます。
しっかりと連動していますし、高いレベルでまとまっています。

総合評価はB-です。
活躍馬の初仔としてはリーズナブルな価格で繋ぎが立ち気味という欠点はありますが、価格を加味したら十分な出来にあります。
この馬も早期から行けそうな点はプラスとなるでしょう。

【3戦0勝 獲得賞金209万】
新馬戦の走りは良かったですが、それ以降は全く走っていません。
馬体の成長が必要で勝ち上がるには色々と注文が付くので、厳しいかもしれません。すいませんでした。


68,ディミータの15 評価C
牝馬 1600万 野中厩舎
馬名 クナップフラウ
キャロットC

馬体評価はC-です。
綺麗な馬体でこじんまりとまとまっています。2月生まれとしては成長途上でバランスはイマイチです。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はC+です。
柔らかくて、ストライドがしっかりと伸びて、見所のあるアクションを出来る馬です。
成長して非力な面が解消されてこれば面白いですね。

総合評価はCです。
ルーラーシップらしい歩きの良い馬で緩さはありますが、素材は良い馬です。
追分F産ですが、この馬も悪くはないですね。キャロット募集の追分F産は2頭共に良いのは謎ではありますが、手頃な価格ですし、不人気になるならむしろチャンスだと私は思います。

【3戦0勝 獲得賞金370万】
新馬戦は3着していますが、それ以降は走っていません。この馬も課題は馬体の成長にありますし、今のままでは厳しいと思います、すいません。


71,フェリスタスの15 評価C+
牡馬 2000万 吉田厩舎
馬名 オノリス
キャロットC

馬体評価はB-です。
1月生まれで良く見えるのもありますが、雄大なパワータイプで非常に見栄えする馬体です。
適性は芝ダートマイルくらいでしょう。ダートの方が良さそうです。

動き評価はC+です。
力強さがあり、しっかりと連動して歩けている点は評価出来ます。
硬さが少しあり、バネはあまりないので、歩きもダートの方が向きそうです。

総合評価はC+です。
適性が掴みにくいタイプで荒削りではありますが、この価格の牡馬としては馬体も動きも上々です。
それを未知な魅力と思うか、不安と思うかは個々で分かれると思いますが、面白みがある馬ですね。

【5戦1勝 獲得賞金1407万】
ダートに変わってからは未勝利の圧勝に始まり、500万でも全て掲示板と能力を見せています。
1600万くらいまで行ける馬だと思いますし、これからが楽しみな馬だと思います。


74,ラフィントレイルの15 評価B
牡馬 2600万 池添学厩舎
馬名 ミーティアトレイル
キャロットC

馬体評価はB-です。
芦毛で見栄えしませんが、まとまっていて良いと思います。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
硬さはありますが、手先の出は軽くて、スピード感があり、全身が連動しているのは良いです。
まだ緩さがありますが、パンとしてきたらより良い動きをしそうな馬です。

総合評価はBです。
素材型の馬で早期からというタイプではありませんが、化ける可能性を非常に感じる一頭です。
今更ネオユニヴァースと思うかもしれませんが、手頃になってきた今だからこそ狙い目ではないかと私は思いますね。

【7戦0勝 獲得賞金605万】
早期デビューしましたが、走るたびに内容が下降しています。なかなか緩さが解消されてこないですし、最近は真面目に走っていないようにも感じます。
今のままでは厳しいでしょう、申し訳ありません。


78,シシリアンブリーズの15 評価A-
牡馬 2400万 音無厩舎
馬名 ヴァルディノート
キャロットC

馬体評価はBです。
筋肉量があり、皮膚感が良くて、1歳馬としてはかなりの完成度の馬ですね。繋ぎが若干寝ている点は気にはなります。
適性は芝マイルくらいでしょう。

動き評価はA-です。
全身が連動していて、しっかりとしたアクションで完成度が違いますね。
ストライドも広くて、踏み込みも深いですし、リズミカルで非常にセンスがありますね。

総合評価はA-です。
初仔になりますが、資質は見せたが、大成しなかった母の資質を引き継いだと思わせる出来の良さですね。
早期から行けそうな馬で適性もはっきりしており、実を取りに行くならこの馬ですね。
穴人気しそうな予感がしていますが、この出来でこの価格なら仕方ないと思います。
回収率至上主義な方はぜひ最優先で狙って下さい。

【6戦1勝 獲得賞金1362万】
未勝利勝ちの圧勝は強かったですが、スピード馬場ではやや割引が必要みたいです。
パワーがあるので、ダートで走っており、500万は近いうちに勝てそうです。
これからの成長力がカギになりますが、地道に稼いでくれそうではあります。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村