34,プチノワールの15 評価B
牡馬 10000万 須貝厩舎
馬名 ブレイニーラン
シルクHC
馬体評価はBです。
バランスの良い馬体でサイズも良い具合です。
毛艶も良くて、柔らかそうな筋肉ですね。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はBです。
柔らかみがあり、手先の出がリズミカルでストライドも伸びる資質の高そうな歩きをします。
まだ緩さがある中でこれだけ動けるので、素晴らしいですね。
総合評価はBです。
1億と高額馬ですが、馬体、動き共に高いレベルでこれならこの価格でも評価出来ると判断しました。
シルク募集の1億以上の馬ならこれが一番良いと思いますので、高額馬でクラシックを狙いたい方はこれを私はオススメします。
【4戦0勝 獲得賞金972万】
デビューして全て3着以内も勝ち味に遅いですね。
力はあるとは思いますが、しっかりと決めれないあたりからこの価格に見合う活躍は厳しいかもしれません。
とは言え、こういう馬は勝つとスイッチが入る可能性もありますので、まずは未勝利勝ちを決めてもらいたいですね。
36,ピラミマの15 評価C+
牝馬 5000万 石坂厩舎
馬名 ルナステラ
シルクHC
馬体評価はC+です。
品がある綺麗な馬体ですね。
ディープ牝馬としては馬格があるのはプラスになるでしょう。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はB-です。
軽さがあり、特に手先はかなり軽いですね。
まだ緩さがあり、芯が入っていないですが、良いバネがありますので、パンとしてこればかなり楽しみな馬ですね。
総合評価はC+です。
クズを出さない繁殖ですが、この馬も良い資質を持っています。
ディープの良さを出しており、この価格ならリーズナブルと言えるのではないかと思います。
後は緩さが解消された時の動きが楽しみです。
【3戦0勝 獲得賞金666万】
3戦して2着を2回しており、先日未勝利勝ちを決めています。
使いながら競馬が上手くなっていますし、上のクラスでもやれる馬だと思います。
1000万までは行けるかなと思いますね。
43,ヒカルアマランサスの15 評価B
牝馬 3500万 池江厩舎
馬名 テネイシャス
シルクHC
馬体評価はC+です。
筋肉量が豊富でパワフルですね。胴が詰まっていて、体高がないので、距離は持たないでしょう。
適性は芝ダート短距離でしょう。
動き評価はB+です。
キビキビと前向さがあり、スピード感がある歩きをしています。
また踏み込みもしっかりしていて、力強さもあり、完成度が高いですね。
総合評価はBです。
体高がないという欠点はありますが、それ以外はかなり良い資質を備えています。
1月生まれで完成度が高いですし、早期からスピードを生かして稼げそうな点はこの馬のストロングポイントとなりますね。
【3戦0勝 獲得賞金284万】
3戦しましたが、その間に2回骨折する体質の弱さもあり、引退しています。
体質難を見極められずにすいませんでした。
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクHC
馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。
総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。
【3戦1勝 獲得賞金1201万】
新馬勝ちしましたが、その後はオープン、重賞を使い、大敗しています。
小柄な馬でまだまだ馬体の成長が必要ですね。それでも新馬戦では良い走りをしていますし、資質はあるとは思いますね。
48,ウーマンシークレットの15 評価B+
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 キープシークレット
シルクHC
馬体評価はB-です。
ダイワメジャーらしいパワフルな馬体ですね。
サイズに対して菅囲が細いのはマイナスではあります。
適性は芝マイル前後でしょう。
動き評価はB+です。
非常にスピード感があるアクションでグイグイと前に進んでいく様は見ていて気持ちが良いですね。
まだ踏み込みに緩さがありますが、これからの成長で解消されるでしょう。
総合評価はB+です。
今年見たダイワメジャーのメス馬で一番良いですね。かなり良い運動神経を持っていますし、性格も前向きで競馬向きでしょう。
価格もリーズナブルですし、これは狙ってもらいたいなと思いますね。
【7戦1勝 獲得賞金1027万】
芝では全く良いところがなく、ダートで未勝利勝ちしています。
ただ内容は今ひとつでしたし、上のクラスでやれるようなポテンシャルはないと思います。
勝ち上がりはしましたが、期待値を下回る内容となってしまい、申し訳ありませんでした。
51,レーヴドスカーの15 評価C
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 レーヴドリーブ
シルクHC
馬体評価はCです。
良血馬らしい綺麗な馬体をしていますね。
ただ菅囲が細く、脚元に不安要素がある点はマイナスです。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はCです。
柔らかみがあり、手先の出がスムーズですね。
一定のスピードもありますし、まとまっていますね。
総合評価はCです。
募集リストの時点で地雷かなと思っていましたが、馬の出来は悪くはなかったですね。
繁殖のポテンシャルが高いので、これならかなり走る可能性があります。
後は脚がどこまで持つか?ですね。
【5戦1勝 獲得賞金1685万】
勝ち上がりに時間はかかりましたが、使いながら力をつけている印象です。
不安視していた脚元は今のところは問題なく、上のクラスでもやれる資質があるので、このまま無事に行ってもらいたいですね。
53,トゥハーモニーの15 評価A-
牡馬 4000万 安田隆厩舎
馬名 ダイアトニック
シルクHC
馬体評価はB+です。
典型的な短距離型の馬体で筋肉量もサイズも良く、好馬体ですね。
適性は芝短距離です。
動き評価はA-です。
手先の出が非常にスムーズで柔らかみがありますし、運動神経の良さが目立ちますね。
また踏み込みも力があり、5月生まれでこれだけの完成度ですから、成長したらどんなパフォーマンスを見せてくれるか、今なら楽しみです。
総合評価はA-です。
血統レベルから割高だと思っていましたが、この出来なら納得です、良い馬をセリで落札してきましたね。
欠点らしい欠点もないですし、スプリント界を席巻した父の名声を高める活躍を期待したいですね。
【2戦1勝 獲得賞金1042万】
新馬戦は後の重賞勝ち馬を差し切る強い内容でしたが、500万では4着でした。
ポテンシャルは間違いなく高い馬で将来的には重賞で好勝負になる馬になると見ています。
短い距離が良いと思うので、1400以下を使ってもらいたいですね。
55,ミュージカルウェイの15 評価B-
牡馬 7000万 池江厩舎
馬名 ロングランメーカー
シルクHC
馬体評価はB+です。
雄大なトモで筋肉量も抜群でありながら、バランスも良いですし、素晴らしい馬体ですね。
適性は芝ダート中距離でしょう。
動き評価はC+です。
大型馬でもっさりしていますし、手先の出に硬さがありますね。
ストライドは伸びますし、力強さもあり、長所はありますので、これからの成長に期待です。
総合評価はB-です。
血統馬とは言え、エンパイアメーカーで7000万は高すぎとは思いますが、スケールの大きさはその価格に値するモノがあります。
これで動きが育成で変わってこれば、大きい仕事をしても不思議はないと思います。
色々な意味で注目な馬ですね。
【5戦0勝 獲得賞金1163万】
5戦全て掲示板確保していますが、勝たないといけないレースを何度も取りこぼしており、能力はそこまで高くはないと思います。
未勝利勝ちは時間の問題ですが、この価格の馬ですし、期待値を大きく下回る現状なのは言うまでありません、すいませんでした。
57,ローザミスティカの15 評価C
牡馬 2500万 斉藤崇厩舎
馬名 ジャックローズ
シルクHC
馬体評価はCです。
コンパクトにまとまっていますね。あまりハービンジャーらしさはありません。
適性は芝中距離前後でしょう。
動き評価はC+です。
もっさりとした歩きですが、ストライドが伸びて、踏み込みの深いアクションには見るべき部分がありますね。
緩さが解消されてこれば楽しみです。
総合評価はCです。
動きはハービンジャーらしさがあり、荒削りながら良い資質を感じさせますね。
価格はちょっと割高ではありますが、化ければリーズナブルになりますし、そこに期待ですね。
【3戦1勝 獲得賞金1240万】
未勝利勝ちの内容が良く、500万でも2着しています。
あまり人気しなかった馬ですが、ポテンシャルは高いと感じており、1600万くらいまでは行ける馬だと見ています。また安定した走りが出来ますし、稼いでくれそうです。
58,ウインフロレゾンの15 評価A-
牝馬 1500万 高橋義忠厩舎
馬名 ベルフロレゾン
シルクHC
馬体評価はCです。
繋ぎが若干短めな点は気がかりです。
馬体はこじんまりとはまとまってはいますが、目立つモノではありませんね。
適性は芝ダート中距離でしょう。
動き評価はAです。
大きなストライドで全身を使えており、ダイナミックなアクションで馬体のサイズ以上に大きく見せます。
またバネがあり、運動神経が良くて、これは素晴らしい動きです。
総合評価はA-です。
個人的な感想になりますが、正直にこれをキャロットで募集して欲しかったです。
なかなかこれだけの資質のある低価格の馬はいませんからね。
血統、馬体は平凡かもしれませんが、動きは一流です。
私が買えないこの思いを会員の皆様に託したいと思います。
【5戦1勝 獲得賞金1066万】
ワンパンチ足りないレースが続いていましたが、距離延長させて、勝ち上がりました。
このあたりは見立て通りではありましたが、もっとやれる馬だと思いますので、500万でどんな走りをできるかには注目しています。
59,フラーテイシャスミスの15 評価B
牝馬 3000万 石坂厩舎
馬名 スーブレット
シルクHC
馬体評価はC+です。
ゴールドアリュールらしい馬体でバランスも良いですね。
適性はダートマイル前後かなと思います。
動き評価はB+です。
回転の速い歩きでスピード能力が高そうです。
手先の出もスムーズですし、踏み込みもしっかりとしていますね。
総合評価はBです。
ルシルクに続いてゴールドアリュールのメス馬ですが、タイプは違いますが、この馬も出来が良いですね。
かなり良いスピードを持っていますし、芝もこなせるかもしれません。
適材適所で稼げそうでオススメです。
【6戦0勝 獲得賞金1100万】
揉まれ弱いところがあり、成績にムラがありますが、勝たないといけないレースを取りこぼしており、能力はそこまで高くはないかもしれません。
ただ勝ち上がりは可能だと見ていますし、そろそろ決めたいですね。
63,ロゼカラーの15 評価B-
牡馬 1500万 吉村厩舎
馬名 ローズサクシード
シルクHC
馬体評価はC+です。
ワークフォースの牡馬らしい雄大で筋肉量もあり、パワフルな馬体をしています。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はBです。
キビキビと前向きに歩けており、踏み込みも深くて、しっかりとしています。
良いアクションで歩けていて好印象です。
総合評価はB-です。
母馬がかなり高齢で非常にリーズナブルとなっていますが、馬体や動きからその影響は全くないように感じます。
私はあまり母馬年齢は気にしないですし、評価には加味していませんが、一般的には気になるとこだと思います。
幸いに価格も安いですし、トライしてもいいんじゃないでしょうか。
【5戦0勝 獲得賞金349万】
色々な条件を試されましたが、どれも中途半端な結果となり、能力はあまりないと思います。
低価格で楽しみがあると思いましたが、期待値を下回る現状となり、申し訳ありませんでした。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
牡馬 10000万 須貝厩舎
馬名 ブレイニーラン
シルクHC
馬体評価はBです。
バランスの良い馬体でサイズも良い具合です。
毛艶も良くて、柔らかそうな筋肉ですね。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はBです。
柔らかみがあり、手先の出がリズミカルでストライドも伸びる資質の高そうな歩きをします。
まだ緩さがある中でこれだけ動けるので、素晴らしいですね。
総合評価はBです。
1億と高額馬ですが、馬体、動き共に高いレベルでこれならこの価格でも評価出来ると判断しました。
シルク募集の1億以上の馬ならこれが一番良いと思いますので、高額馬でクラシックを狙いたい方はこれを私はオススメします。
【4戦0勝 獲得賞金972万】
デビューして全て3着以内も勝ち味に遅いですね。
力はあるとは思いますが、しっかりと決めれないあたりからこの価格に見合う活躍は厳しいかもしれません。
とは言え、こういう馬は勝つとスイッチが入る可能性もありますので、まずは未勝利勝ちを決めてもらいたいですね。
36,ピラミマの15 評価C+
牝馬 5000万 石坂厩舎
馬名 ルナステラ
シルクHC
馬体評価はC+です。
品がある綺麗な馬体ですね。
ディープ牝馬としては馬格があるのはプラスになるでしょう。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はB-です。
軽さがあり、特に手先はかなり軽いですね。
まだ緩さがあり、芯が入っていないですが、良いバネがありますので、パンとしてこればかなり楽しみな馬ですね。
総合評価はC+です。
クズを出さない繁殖ですが、この馬も良い資質を持っています。
ディープの良さを出しており、この価格ならリーズナブルと言えるのではないかと思います。
後は緩さが解消された時の動きが楽しみです。
【3戦0勝 獲得賞金666万】
3戦して2着を2回しており、先日未勝利勝ちを決めています。
使いながら競馬が上手くなっていますし、上のクラスでもやれる馬だと思います。
1000万までは行けるかなと思いますね。
43,ヒカルアマランサスの15 評価B
牝馬 3500万 池江厩舎
馬名 テネイシャス
シルクHC
馬体評価はC+です。
筋肉量が豊富でパワフルですね。胴が詰まっていて、体高がないので、距離は持たないでしょう。
適性は芝ダート短距離でしょう。
動き評価はB+です。
キビキビと前向さがあり、スピード感がある歩きをしています。
また踏み込みもしっかりしていて、力強さもあり、完成度が高いですね。
総合評価はBです。
体高がないという欠点はありますが、それ以外はかなり良い資質を備えています。
1月生まれで完成度が高いですし、早期からスピードを生かして稼げそうな点はこの馬のストロングポイントとなりますね。
【3戦0勝 獲得賞金284万】
3戦しましたが、その間に2回骨折する体質の弱さもあり、引退しています。
体質難を見極められずにすいませんでした。
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクHC
馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。
総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。
【3戦1勝 獲得賞金1201万】
新馬勝ちしましたが、その後はオープン、重賞を使い、大敗しています。
小柄な馬でまだまだ馬体の成長が必要ですね。それでも新馬戦では良い走りをしていますし、資質はあるとは思いますね。
48,ウーマンシークレットの15 評価B+
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 キープシークレット
シルクHC
馬体評価はB-です。
ダイワメジャーらしいパワフルな馬体ですね。
サイズに対して菅囲が細いのはマイナスではあります。
適性は芝マイル前後でしょう。
動き評価はB+です。
非常にスピード感があるアクションでグイグイと前に進んでいく様は見ていて気持ちが良いですね。
まだ踏み込みに緩さがありますが、これからの成長で解消されるでしょう。
総合評価はB+です。
今年見たダイワメジャーのメス馬で一番良いですね。かなり良い運動神経を持っていますし、性格も前向きで競馬向きでしょう。
価格もリーズナブルですし、これは狙ってもらいたいなと思いますね。
【7戦1勝 獲得賞金1027万】
芝では全く良いところがなく、ダートで未勝利勝ちしています。
ただ内容は今ひとつでしたし、上のクラスでやれるようなポテンシャルはないと思います。
勝ち上がりはしましたが、期待値を下回る内容となってしまい、申し訳ありませんでした。
51,レーヴドスカーの15 評価C
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 レーヴドリーブ
シルクHC
馬体評価はCです。
良血馬らしい綺麗な馬体をしていますね。
ただ菅囲が細く、脚元に不安要素がある点はマイナスです。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はCです。
柔らかみがあり、手先の出がスムーズですね。
一定のスピードもありますし、まとまっていますね。
総合評価はCです。
募集リストの時点で地雷かなと思っていましたが、馬の出来は悪くはなかったですね。
繁殖のポテンシャルが高いので、これならかなり走る可能性があります。
後は脚がどこまで持つか?ですね。
【5戦1勝 獲得賞金1685万】
勝ち上がりに時間はかかりましたが、使いながら力をつけている印象です。
不安視していた脚元は今のところは問題なく、上のクラスでもやれる資質があるので、このまま無事に行ってもらいたいですね。
53,トゥハーモニーの15 評価A-
牡馬 4000万 安田隆厩舎
馬名 ダイアトニック
シルクHC
馬体評価はB+です。
典型的な短距離型の馬体で筋肉量もサイズも良く、好馬体ですね。
適性は芝短距離です。
動き評価はA-です。
手先の出が非常にスムーズで柔らかみがありますし、運動神経の良さが目立ちますね。
また踏み込みも力があり、5月生まれでこれだけの完成度ですから、成長したらどんなパフォーマンスを見せてくれるか、今なら楽しみです。
総合評価はA-です。
血統レベルから割高だと思っていましたが、この出来なら納得です、良い馬をセリで落札してきましたね。
欠点らしい欠点もないですし、スプリント界を席巻した父の名声を高める活躍を期待したいですね。
【2戦1勝 獲得賞金1042万】
新馬戦は後の重賞勝ち馬を差し切る強い内容でしたが、500万では4着でした。
ポテンシャルは間違いなく高い馬で将来的には重賞で好勝負になる馬になると見ています。
短い距離が良いと思うので、1400以下を使ってもらいたいですね。
55,ミュージカルウェイの15 評価B-
牡馬 7000万 池江厩舎
馬名 ロングランメーカー
シルクHC
馬体評価はB+です。
雄大なトモで筋肉量も抜群でありながら、バランスも良いですし、素晴らしい馬体ですね。
適性は芝ダート中距離でしょう。
動き評価はC+です。
大型馬でもっさりしていますし、手先の出に硬さがありますね。
ストライドは伸びますし、力強さもあり、長所はありますので、これからの成長に期待です。
総合評価はB-です。
血統馬とは言え、エンパイアメーカーで7000万は高すぎとは思いますが、スケールの大きさはその価格に値するモノがあります。
これで動きが育成で変わってこれば、大きい仕事をしても不思議はないと思います。
色々な意味で注目な馬ですね。
【5戦0勝 獲得賞金1163万】
5戦全て掲示板確保していますが、勝たないといけないレースを何度も取りこぼしており、能力はそこまで高くはないと思います。
未勝利勝ちは時間の問題ですが、この価格の馬ですし、期待値を大きく下回る現状なのは言うまでありません、すいませんでした。
57,ローザミスティカの15 評価C
牡馬 2500万 斉藤崇厩舎
馬名 ジャックローズ
シルクHC
馬体評価はCです。
コンパクトにまとまっていますね。あまりハービンジャーらしさはありません。
適性は芝中距離前後でしょう。
動き評価はC+です。
もっさりとした歩きですが、ストライドが伸びて、踏み込みの深いアクションには見るべき部分がありますね。
緩さが解消されてこれば楽しみです。
総合評価はCです。
動きはハービンジャーらしさがあり、荒削りながら良い資質を感じさせますね。
価格はちょっと割高ではありますが、化ければリーズナブルになりますし、そこに期待ですね。
【3戦1勝 獲得賞金1240万】
未勝利勝ちの内容が良く、500万でも2着しています。
あまり人気しなかった馬ですが、ポテンシャルは高いと感じており、1600万くらいまでは行ける馬だと見ています。また安定した走りが出来ますし、稼いでくれそうです。
58,ウインフロレゾンの15 評価A-
牝馬 1500万 高橋義忠厩舎
馬名 ベルフロレゾン
シルクHC
馬体評価はCです。
繋ぎが若干短めな点は気がかりです。
馬体はこじんまりとはまとまってはいますが、目立つモノではありませんね。
適性は芝ダート中距離でしょう。
動き評価はAです。
大きなストライドで全身を使えており、ダイナミックなアクションで馬体のサイズ以上に大きく見せます。
またバネがあり、運動神経が良くて、これは素晴らしい動きです。
総合評価はA-です。
個人的な感想になりますが、正直にこれをキャロットで募集して欲しかったです。
なかなかこれだけの資質のある低価格の馬はいませんからね。
血統、馬体は平凡かもしれませんが、動きは一流です。
私が買えないこの思いを会員の皆様に託したいと思います。
【5戦1勝 獲得賞金1066万】
ワンパンチ足りないレースが続いていましたが、距離延長させて、勝ち上がりました。
このあたりは見立て通りではありましたが、もっとやれる馬だと思いますので、500万でどんな走りをできるかには注目しています。
59,フラーテイシャスミスの15 評価B
牝馬 3000万 石坂厩舎
馬名 スーブレット
シルクHC
馬体評価はC+です。
ゴールドアリュールらしい馬体でバランスも良いですね。
適性はダートマイル前後かなと思います。
動き評価はB+です。
回転の速い歩きでスピード能力が高そうです。
手先の出もスムーズですし、踏み込みもしっかりとしていますね。
総合評価はBです。
ルシルクに続いてゴールドアリュールのメス馬ですが、タイプは違いますが、この馬も出来が良いですね。
かなり良いスピードを持っていますし、芝もこなせるかもしれません。
適材適所で稼げそうでオススメです。
【6戦0勝 獲得賞金1100万】
揉まれ弱いところがあり、成績にムラがありますが、勝たないといけないレースを取りこぼしており、能力はそこまで高くはないかもしれません。
ただ勝ち上がりは可能だと見ていますし、そろそろ決めたいですね。
63,ロゼカラーの15 評価B-
牡馬 1500万 吉村厩舎
馬名 ローズサクシード
シルクHC
馬体評価はC+です。
ワークフォースの牡馬らしい雄大で筋肉量もあり、パワフルな馬体をしています。
適性は芝中距離以上でしょう。
動き評価はBです。
キビキビと前向きに歩けており、踏み込みも深くて、しっかりとしています。
良いアクションで歩けていて好印象です。
総合評価はB-です。
母馬がかなり高齢で非常にリーズナブルとなっていますが、馬体や動きからその影響は全くないように感じます。
私はあまり母馬年齢は気にしないですし、評価には加味していませんが、一般的には気になるとこだと思います。
幸いに価格も安いですし、トライしてもいいんじゃないでしょうか。
【5戦0勝 獲得賞金349万】
色々な条件を試されましたが、どれも中途半端な結果となり、能力はあまりないと思います。
低価格で楽しみがあると思いましたが、期待値を下回る現状となり、申し訳ありませんでした。

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ