M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【2021年12月度】M氏厩舎成績回顧

2021-12-30 19:00:00 | M氏厩舎成績回顧









M氏です。
今年も終わりましたので、12月度含めて、今年の成績回顧を行っていきます。
まず最初に再三口すっぱく言っており、当たり前の方には当たり前ではありますが、成績回顧しても、回収率と向き合わない、回収率を出せないのはやる意味がないので、私の界隈の皆様はそのような無意味な成績回顧はしないようにお願いします。
数字が出ていないから、出すのが辛いのは分かります。ただそのくらいのメンタルや取り組み方や思いでは残念ですが、一口馬主や馬券で勝つ事は難しいと言わざる得ません。その領域をまずは超えないと先にはいけないので、勝ち組を目指している同志の皆様は一緒に頑張りましょう。

前置きは長くなりましたが、私の回顧になりますが、12月は阪神JFにナミュールとベルクレスタが出走、有馬記念でクロノジェネシスがラストランを迎えて、残念ではありましたが、期待を下回る結果となってしまいました。
私の期待値が高すぎたのもありますが、改めて競馬の難しさや厳しさを痛感する12月となりました。回収率は11月から約30%上がりましたが、クロノジェネシスが抜ける来年度は維持する事がまず難しいでしょうし、回収率や成績的にもクロノジェネシスロスが出るのは安易に予想がつきます。
実際に昨年度の12月末の時点の回収率は455%で今年の12月末は502%なので、あれだけの活躍をしても、50%くらいしか上がっていないのが現実です。
だから、私としては年間5〜6頭くらいの出資頭数でやっていますが、毎年1頭は重賞やGIで勝ち負けになるような馬を引く事、クラシック戦線で活躍するような馬を引く事が最低レベルのボーダーだと考えています。
その中でまたクロノジェネシスのようなスーパーホースを可能なら5年に1頭出資出来たらという大きな目標を持っています。
もちろん私の目標は普通から考えたら無謀かもしれませんし、常識的ではないかもしれません。ただ私の全体の募集価格額や頭数でもそれくらいの成績が必要になると考えていますので、いかに一口馬主で勝ち続けることが難しい事であると分かるんじゃないかなと思います。

今年最後の回顧は厳しい事ばかりを書いていますが、この記事を見てもらい、何か勝つためのヒントになれば幸いですし、より多くの方が私のYouTubeやブログや有料レビューを参考に勝ち組になれたら嬉しく思いますので、来年度もよろしくお願いします。

【お知らせ】ノルマンディー2次募集納期について

2021-12-30 18:30:00 | お知らせ
こんばんは、M氏です。
ノルマンディーの2次募集レビューですが、大晦日と元旦はお休みさせて頂きますので、1/2〜3に完成させて、配信しますので、遅くなり、すいませんが、よろしくお願いします。

【決めたい】ノーザンピーク 中央復帰へ

2021-12-30 18:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は笠松2Rにノーザンピークが藤原騎手で出走します。
前走は好メンバー相手に2着と頑張りましたし、あの走りならすぐは勝てるだろうと思いました。
今回は連戦になり、反動などの不安はありますが、外枠を引きましたし、メンバーも手薄なので、何とかここで決めてもらい、中央復帰を決めてもらいたいですね。

【レビュー出走馬】ホープフルS 結果

2021-12-30 17:30:00 | 全重賞レビュー出走馬

46、キラーグレイシスの19 評価A
牡馬 10000万 斉藤崇厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 キラーアビリティ
キャロットC

馬体評価はB+です。
バランスは水準くらいで筋肉量があります。筋肉の質感は今ひとつで強さは普通です。顔付きは標準的で気性に問題はないでしょう。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB+です。
前向きで推進力があり、ストライドはかなり伸びますが、バネは普通で緩さがあります。

総合評価はAです。
兄弟は堅実に走る馬が多く、この仔も同様のタイプではないかと思います。父ディープに替わった分だけ資質は高そうですし、価格はやや割高ではありますが、十分に狙える馬だと思います。

【2番人気1着】


101、コンドコマンドの19 評価S
牡馬 14000万 国枝厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 コマンドライン
サンデーR

馬体評価はSです。
バランスは素晴らしく、大物感があります。筋肉の質感は結構良く、強さはかなりありますね。顔付きは賢そうで気性は問題ないですね。適性は芝中長距離ですね。

動き評価はSです。
推進力は素晴らしく、全身を使ったダイナミックな歩きでバネもかなりあり、素晴らしいの一言ですね。

総合評価はSです。
今までクラブで募集されたディープ産駒で最も素晴らしい馬だと思います。正直にこのレベルの馬がどんな成長曲線を描き、どんな競走成績を送るのか?注目ですね。順調なら種馬になれる活躍は出来ると思いますね。

【1番人気12着】

【レビュー出走馬】有馬記念 結果

2021-12-30 17:00:00 | 全重賞レビュー出走馬

37,オリエントチャームの14 評価B+
牡馬 3200万 池江厩舎
馬名 ペルシアンナイト
GIレーシング

バランスが良くて品があります。
動きは柔らかみがあり、バネと運動神経のセンスを感じさせる動きをしていますね。
これはかなりいい出来ですし、値段的にもリーズナブルで人気になるでしょうね。

【11番人気14着】


192,クロノロジストの16 評価B+
牝馬 1400万 斉藤厩舎
馬名 クロノジェネシス
サンデーR

馬体評価はC+です。
ちょっともっさりとしていますね。牝馬としては筋肉量は豊富です。
適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はA-です。
前向きさがありますし、とにかくストライドが伸びます。そして踏み込みもしっかりしています。
運動神経はありますし、かなりの資質を感じさせますね。

総合評価はB+です。
血統的に地味ですが、馬の出来は抜群です。
そしてこのリーズナブルな設定価格です。また今年も低価格の中から数少ない資質を感じる馬が出ました。
低価格狙いの方は是非狙ってもらいたいです。

【2番人気3着】


21,イクスキューズの17 評価D
牝馬 1500万 宗像厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ウインキートス
ウインRC

馬体はやや立ち繋ぎで幼い印象です。
動きは推進力はまあまあでストライド、バネは普通で硬さがありますね。
負も可もないですね。

【12番人気11着】


15、ケイティーズハートの18 評価A
牡馬 2800万 鹿戸厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 エフフォーリア
キャロットC

馬体評価はB+です。
筋肉量、骨量があり、パワータイプで良いですね。適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はB+です。
前向きですが、推進力は普通で体を使えており、ストライドは伸びますし、バネは結構ありますが、緩さがありますね。

総合評価はAです。
リーズナブルな牡馬ですが、芝ダート兼用で良いパワーがあり、緩さが解消されてこれば、価格以上の活躍は間違いなく、回収率狙いなら良い選択肢だと思いますね。

【1番人気1着】

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村