どんだけトイレにものを置いているのか...
と思われそうですが、今回のトイレのもの群だけではなくて
まだ物があるという不思議。いや不思議じゃなくて、
めんまねえちゃんやめんまにいちゃんが自らものを
置いていってるだけなんですけど...っていうか、
主にねえちゃんが主犯なんですけど...

たぶんにいちゃんは置きすぎだろと思ってるんでしょうが、
そして実際邪魔なんでしょうが、出っ張るものすら置いているという。
この、トイレの正面の壁に飾っているのは「ボブテイル」に
関わるフィギュアです。
右側のものは、基本「ジャパニーズボブテイル」のもの、

そして左側はだいたいはジャパニーズボブテイルのものですが、
なかに「マンクス」「アメリカンボブテイル」など、
別のボブやしっぽなし猫のフィギュアも混ざっています。
右奥の白猫とか白黒、茶トラのフィギュアがそう。

マンクスっていう、マン島にいる固有の猫種は、
人為的に作られたのではなくて、古い古い猫種みたいですね。
フィギュアは、「ランピー」というしっぽがないタイプのもの3種。
ちなみにほかには「スタンピー」っていうポンポンしっぽだけど
動かないしっぽ、「ロンギー」っていう短尾~長めしっぽが
いるらしいです、マンクスのなかに。
マンクスの尻尾の付け根は非常に敏感なので触ったらだめってところと、
うさぎみたいにぴょんぴょこ跳ねるように動くって言うところが、
ジャパニーズボブテイルとの共通点...かな???
ランピー同士のかけあわせは致死遺伝子が発動するとか、
なにやら遺伝的に難しい品種でもあるみたいですが、
一生直に目にしないかもしれない猫ではあります。
(めんまを保護したときマンクスだと思ってたねえちゃん...)
あっなんか熱く語ってしまいました。すみません。
あとのジャパニーズボブテイルフィギュアって、
なんか食玩のシークレットだったりとか、
なーんか手に入れにくくて困ったものもありました。
特に人気がないボブテイルなのに、数の少なさのせいでしょうか、
シークレットになっちゃうことも多いんですよね。
そういえば話は違うけど、カエルの食玩も、
殿様ガエルとか、ヒキガエルがシークレットになることが多くって、
「うちにいた(ことがある)カエルだから手に入れたいのに!」と
もんどり打ったことしばしば。だってプレミア価格で、
数千円とかさすがに「じゃあ...いいです...」って
なりますよ...

あとは、掃除機(昭和家電もの?)とか、七輪と秋刀魚と猫、とか、
ここにはありませんが文豪シリーズで夏目漱石の足元にいるのが、
黒いボブテイルであるとか、食玩では明記されてないけど「実は
ボブテイル」っていうフィギュアがあって困ります。
たまたま気が付かなきゃ、集められないんですもの...
猫がくっついてるかどうかも書かれてなかったりとかね。
でもそういうものを手に入れたときの喜びたるや。ふふふ。
最近は探して無くて、(探してもない事が多いから)
新しいものはないんですが、情報があったらぜひご教示ください。

「もちろん、ボブテイルを集めるのは僕がらみだよ!」
もちろんです。基本どういう猫が好き?と言われると
雑種の顔貌とかが一番好み、ってことになるんですが、
めんまだって多頭飼育崩壊の猫だし、血統書とかも別に
ないし、アレではあるものの、しっぽがポンポンの破壊力!に
負けて(?)、気になって気になって、気がついたら
集めているという...恐るべしボブテイルの魔力。
めんまがそうだからなんですが、ボブテイルやしっぽなしの
猫のなかでも、ジャパニーズボブテイルが一番好みであります。はい。
(血統書がないのになぜにジャパニーズボブテイルと
書くのかについては書いたことが何度かありますが、
日本にいる猫であることと、身体的特徴などが合致していたら
たとえ親がわからない拾った猫でもあとから血統書が
取ろうと思えば取れる特殊な猫種、だからです。
血統書に興味がないのでとってはいませんが...)
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)