クリスマスですね!
いつもはイブにごちそう的なものを作るのですが、
(といっても金銭的にあまりかけないのであくまで「的」「風」です。)
ちょっと前からビミョウに不調といいましょうか...
絶不調では全然ないのですが、微熱とか軽い腹痛とかそういう...で、
出足がものすごい鈍ってしまいまして、
24日に丸鶏をやっとこさゲットしました。たぶん24日だったから、
20%オフ!よかったよかった。1600-1700円くらいだったかしら。
1キロ台のものもあったけどやっぱりこぶりなんですよね。
なんかここ数年、なんとなくなんですが詰物をした丸鶏を
オーブンで焼くというのが習慣化していまして。
めんどくさいのですが、値段の割にはボリュームとかゴージャスな
雰囲気とかあるのですよね。なにより美味しい。
別のレシピもあるんですが、牡蠣とかのスタッフィングを
詰めるのがずっと続いてます。続いてるといっても1年に1回なので
頻繁に食べるものでもなく。
今年は24日の夜に焼き始めたので25日に食べる予定です。
ただ味付けしてるのでめんまにはまた別のものを...
いつもは厳密にレシピの容量を守ってつくってたんですけど、
今年はそんなこんなでばたばたして結構目分量でした。
焼く時間もどうだったかなーとうろ覚えだったので、
200度にしたオーブンで40分焼いてみたらちょっとまだ、って
感じだったのでさらに20分...あとは予熱で様子見です。
25日に「ん?まだか?」って感じなら更に焼くかも...。
えー、最初に玉ねぎをバターで飴色に炒めて、そこに牡蠣、ほうれん草、
バター、ケッパー、パン粉などを入れますが、
玉ねぎカップ1/2だったのを1個まるまるにしたり、
玉ねぎを炒めるバターは大さじ3から6たっぷり使うレシピですが、
大さじ1,2くらいのしょぼい量プラスオリーブオイルにしました。あと
パセリ大さじ2というのは今回省略(店にパセリがなかった)、
パン粉4カップ、牡蠣2カップ、塩小さじ1、パプリカ小さじ1/2(今回省略)、
ケッパー大さじ4(大さじ2くらいに省略、その代わりにオリーブの実を10個くらい
プラス)、湯でほうれん草カップ1。ですが、アメリカのレシピなので
カップが230ミリリットルなんですよね...だから日本のカップの場合
大盛りにもりっとなります。レシピ通りだと。
あとケッパーやなんやらの酸味がなかなかグウなので、
少しレモンとか入れてもいいかなあと思ったりしています。
あと、ピクルスとか刻んで入れたりもいいのかも。
意外にケッパーの材料費が高かったりしますから、ピクルスに代用
する部分を増やしたら材料費削れそうです。うむ。
で、教わったときはこれ、ターキーに詰めるものだったんですが、日本だとターキーあまり売ってないんですよね...だから丸鶏。今年は2キロくらいのものだったんですが、正直詰め物は半分くらいでいいと思います。しかし、周りに置いてオーブンで焼くと、見栄えはアレですがそれはそれで美味しいので、たっぷりスタッフィングを用意してます。毎年。多分、トマトとかじゃがいもとか、いんげんとか見栄えがいいものをあとで数十分だけ焼いたりしたら、彩りもきれいなんでしょうが、そこまでやるかどうか...(毎年やってません)
って、なんでここにレシピをかんたんに書いたのか、といいますと、
1年に1回しか作らないのでいつも忘れちゃうんですよね...
忘備録ってことですね...すみません。私的な使用で。
リゾットとかの米料理を詰めるのもなかなか美味しいらしいんですけど
まだやってないんですよね。
1年に1回以上作ったら色々試せそう。でも丸鶏を売ってるシーズンが
ものすごい限定されてるので(だからってネットで買ってクール便代金
取られるとかしてまでは作りたくないというか)困ります。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)