ちょっと写真を整頓していたら、
めずらしく明るいところにいるめんまが
出てきたので、載せようかなと...。
猫なのに、日向ぼっこ(通称ぼっこ)が
好きではないめんま。
うちではややレアな写真なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/7e93a546fbd3e2d6756a580ea58942c6.jpg)
「僕の肉球、見てるの?ねえちゃん。」
うん、そうなの。
かわいいピンクの熊公が今日も元気だよ。足の裏で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/818baa9d4958cc8718b5d75dadd90b30.jpg)
「僕、かわいいの?」
そうそう、めんまがかわいいのよ、
めんまのお手手だから、手もかわいいんだよ!!
と、ラブラブな会話が繰り広げられておりますが、
実は金曜日、11/27に、
やっと一人で戻ってシャーなしの日が来た!のです!
といっても、めんまにいちゃんはずっと家にいて、
めんまねえちゃんは自分の病院に行ったのが
14:30です。戻ったのが17:00。
ただ、にいちゃんがどうしても用事があり
出かけたので、それが16:45分。
つまり、めんまは15分「だけ」一人だけだったわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/5f2cd5cc53df4752cce4bed0ff47d955.jpg)
「実は二人とも出かけてたとき、
にいちゃんが先に帰ったら全然平気。
だからもっと長い留守番も平気。」
そうなんだよねー。ただねえちゃんが、
めんまひとりのところに戻ったら威嚇攻撃があるのよね。
にいちゃんが先に帰ったら全然問題ないのよね。
なんでだろ??????
病院はいつもながら長ーい待ち時間、
もともと午後の診療は15:00から。
要するにすこしでも早く並んでる人から
争って順番を待つのです。これでも、
うーんと、2時間半待ちましたよ!!
いつもは3、4時間かかるし、まだましか。
しかしとろいなあー!!!
ほとんど症状が変わらないので、
薬だけくれーと思うのですけど、
だんだんめんどくさい手続きが必要になってきている
医療関連なのでした。
あ、インフルではないけどカゼっぽかったので
ついでに風邪薬も出してもらいました。
5日間風呂に入るなといわれたけど、
早速その日にも帰ってからお風呂に。
それにしても、先生。
かぜが長引くよりか、
猫に襲われるほうがいやなんですよ、私。
(とはいえなかった...)
あと寒くなってるとはいえ5日間シャワーもだめなんて
先生しか我慢できませんよ。なんちゃって。
めんまは石鹸の香りがしたら
落ち着く(石鹸やシャンプーのにおいがすきだ)から...
絶対に外出後は急いでシャワー!!なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/9a81650d30a716c7ca14859be64e6aab.jpg)
「石鹸の香りは落ち着くよね。」
にいちゃんの、外から帰ったときのにおいだって
十分落ち着いてるのにねえ。
ねえちゃんが外のにおいがするのは
すごーくいやなんだ。むう。
難解です。
ただね、ちょっと、めんまは
アズミラというメーカーの沈静ハーブチンキ「カームアンド
リラックス」を2週続けて1週から10日休む、という
ローテーションをしてから、ちょっと前より
眠れるようになってまして、
(寒くなったからかも?そしてちょっと時間がたって
落ち着いたからかも??だって今回の威嚇攻撃は
8/2からですからね、もう4ヶ月ですよ!ほぼ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/7688fcd0d52f46c81364514f5ebf37c0.jpg)
「僕が本当はねえちゃんの
外出に気がついてたかどうか?
それは、ヒミツです。」
ねえちゃんがドキドキ家に帰ったときまだ寝てたんですよ、
寝室で。
間髪いれずねえちゃんは外のにおいがするジーパンを
脱いで、不審な格好ながらいったん台所の
シンクで作業してるふりしたんですよね。
めんまが寝室から出てくるときと、
寝室近くの浴室で鉢合わせしたら、
怒るかもしれないから「ずっといたよ」と
いう振りを...。(笑)
あきらかにパンいちであやしいねえちゃん。
しかしめんまが思ったより遅かったからよかったわー。
シンクの前にいたら、めんまがやってきて、
足をくんくんにおってたので、
「ねえちゃんだよー!!めんま、ねえちゃん
シャワーだよー。」といいつつ、
(シャワーとかお風呂という単語が大好き...笑)
めんまをひきつれて(ドキドキ)お風呂に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/c96c8c152004d45406d873956c91fd17.jpg)
9月末に咲いていた、露草の写真も出てきました。
だから、前に大丈夫だったときに、
めんまが毎回毎日玄関の近くのうち扉まで
迎えに来てくれてて「おかえり♡」って
喜んでくれるというところまでは行ってないんです。
寝過ごしたのも今回たまたまなのか???
でも、悪い結果ではないですよね!?
よかったですよね!?
ああーよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/6db4822c529ba3ddaff15ba4bebb6834.jpg)
今年中に外出許可はおりるのか!?
どうでしょうね、みなさま。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。