今日は、結構昔の...多分昭和のおもちゃ的な
宝石箱のご紹介です。
うーん、いつ頃のものでしょうね。
初期ではないと思うのですよ。
30年台から40年、あるいは50年台...って
結構幅がありますが、まあそのくらいのものではないかと。
昭和後半ではないような気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/c2a9288bb60bd7ac5f5a8df2b676a0af.jpg)
ずっとめんま家にあったものではなくて、
めんまにいちゃんが例のごとくその手のショップだか
マーケットだかでゲットしたもの(いつものように
安いもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/c0f72828705f310041784193f697e47d.jpg)
コンパクト(化粧品の。粉が入ってるあれ)くらいの
小さなものです。金属製で、内側に布が貼ってあり、
上面はエナメル仕上げみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/b63b567eda3f3a2d516d2c29843e15f4.jpg)
ピンクって色としてはそれほど好きじゃないけども、
スモーキーな感じなのかあるいは、古びてそうなったのか...
これならピンクピンクしてないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/fb691a3467abaace9c1e79ef0988af3f.jpg)
モチーフが古い感じ...梅?でも葉っぱの添え方が
違うかも。梅だと枝もつけられてることがほとんどですしね。
とにかく五弁の花がメインですが、(特に上面は別の花が
多く見られます)単に「小花」ってことなのかも。
雰囲気から言うと30年台から40年台に
近いのかもですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/10dc609ec934219a8aeeb68acee4605d.jpg)
内側の模様は唐草模様な感じ。
「こういうの多いよね...」
特にあってもなくてもいいような、必需品じゃないもの、多いんです。
なるたけ増やさないようにーって思ってるけど、焼け石に水かも(笑)。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
一旦先に、メールしましたとブログにコメントいただいたら確実です。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)