山形支店管内に勤務した事のある者だけで組織し、毎年今頃実施している旅行会、今年は県内北部という事で金山に行く事になり、宿泊先に選んだのがシューネスハイム金山、神室スキー場のゲレンデの直ぐ側にあり、冬場でない今が比較的空いていて静かな為穴場みたいな所である。この日も客は数組しかなく静かなもので貸し切り同然だった。
9月2日朝11時に出発、尾花沢にて昼食という事になったが食事が終わって外に出ようとしたら凄い雨、雨の降る確立0%のはずだったがどうなっているのか?
急いで新庄市へと向かった。第一の目的地(新庄歴史センター)にいってみると「毎週火曜日定休日」とあった。
仕方なく宿泊先の金山町へと向かった。町内中心地を探索するつもりで役場の駐車場に車を止めたのだが又しても強い雨が降ってきた。しばらくは止みそうになく宿泊先であるホテル(有屋)へと向かったが、途中で雨が晴れてきた為見所の一つ「大美輪の大杉」によってみる。
この杉は樹齢が300年になる。(藩政時代に植林され国内最大級との事)
完全に雨が上がったようなので町内中心に戻る事にした。
イサベラ・バード碑
金山杉で作ったきごころ橋
大堰(川の中を鯉が泳いでいる)、歴史館、金山独特の住宅(金山杉をふんだんに使い白壁が目立つ家)が続く街並みを見て時間が余ったがホテルへと向かいチェックインする。
今夜の食事はこうである。
翌日8時半ホテルの前にて
ホテルから車で約10分の所に神室ダムがあり一応覗いてみた。
昨日定休日で見られなかった新庄歴史センターの中、新庄祭りに出ていた東北一の山車の前で
そして向かった先は尾花沢市の銀山温泉、舞台となった「おしん」以来有名になり、今では県内でもトップクラスの温泉街になっている。
そこから10数分行った所に「銀山鉱山」の跡があり最近整備されたと言うので入ってみた。
これは中の様子である。
これは出口から覗いてみた様子。
大正時代の銀山温泉の様子。写真が出ていました。
その後温泉内にて昼食を、日本蕎麦を注文(全員が同じ)しかし昨日も蕎麦だった。
よく蕎麦が好きな人が揃った者だと感心する。
国道347号を通って鍋越峠を通れば仙台方面への近道仙台に帰る人が多い為ここでお別れという事になった。
9月2日朝11時に出発、尾花沢にて昼食という事になったが食事が終わって外に出ようとしたら凄い雨、雨の降る確立0%のはずだったがどうなっているのか?
急いで新庄市へと向かった。第一の目的地(新庄歴史センター)にいってみると「毎週火曜日定休日」とあった。
仕方なく宿泊先の金山町へと向かった。町内中心地を探索するつもりで役場の駐車場に車を止めたのだが又しても強い雨が降ってきた。しばらくは止みそうになく宿泊先であるホテル(有屋)へと向かったが、途中で雨が晴れてきた為見所の一つ「大美輪の大杉」によってみる。
この杉は樹齢が300年になる。(藩政時代に植林され国内最大級との事)
完全に雨が上がったようなので町内中心に戻る事にした。
イサベラ・バード碑
金山杉で作ったきごころ橋
大堰(川の中を鯉が泳いでいる)、歴史館、金山独特の住宅(金山杉をふんだんに使い白壁が目立つ家)が続く街並みを見て時間が余ったがホテルへと向かいチェックインする。
今夜の食事はこうである。
翌日8時半ホテルの前にて
ホテルから車で約10分の所に神室ダムがあり一応覗いてみた。
昨日定休日で見られなかった新庄歴史センターの中、新庄祭りに出ていた東北一の山車の前で
そして向かった先は尾花沢市の銀山温泉、舞台となった「おしん」以来有名になり、今では県内でもトップクラスの温泉街になっている。
そこから10数分行った所に「銀山鉱山」の跡があり最近整備されたと言うので入ってみた。
これは中の様子である。
これは出口から覗いてみた様子。
大正時代の銀山温泉の様子。写真が出ていました。
その後温泉内にて昼食を、日本蕎麦を注文(全員が同じ)しかし昨日も蕎麦だった。
よく蕎麦が好きな人が揃った者だと感心する。
国道347号を通って鍋越峠を通れば仙台方面への近道仙台に帰る人が多い為ここでお別れという事になった。