BIGLOBEの『迷惑メールブロックサービス』をすり抜けて入ってきた迷惑メールがこの二日間で26件程!
それでBIGLOBEの『迷惑メールブロックサービス』に振り分けられたメールをみると、何とそれは11/5~11/8の間に545件が残っていた。
しかしビックリである。
下の写しはすり抜けてきたmailの一部になるのだが、いくら迷惑メールに登録してもダメである。
出す度にメールのアドレスを変えて来るのだ。
此方の対処としてはアドレスを変更するしかないようである。
絶対にリンクをクリックしてはいけないし、添付ファイルを開いてはいけない。
困るのは実在する企業(取引しているB/Kとかamazon・楽天等)似せたHPで情報を入力させる手口?
それでBIGLOBEの『迷惑メールブロックサービス』に振り分けられたメールをみると、何とそれは11/5~11/8の間に545件が残っていた。
しかしビックリである。
下の写しはすり抜けてきたmailの一部になるのだが、いくら迷惑メールに登録してもダメである。
出す度にメールのアドレスを変えて来るのだ。
此方の対処としてはアドレスを変更するしかないようである。
絶対にリンクをクリックしてはいけないし、添付ファイルを開いてはいけない。
困るのは実在する企業(取引しているB/Kとかamazon・楽天等)似せたHPで情報を入力させる手口?