simozyoの独り言!

日々の出来事や、趣味に関する事を気ままに書いております。

市民農園、作業は順調?

2014-08-31 16:42:17 | 趣味のホームページ
今日で8月も終わりで、今月予定していた作付けは何故か進まず予定の半分に終わってしまった。
骨折の事もあって思いっきり頑張る訳にもいかない。昨年のペースには追いつかなかった。


8月21日に種を蒔いた大根、今の所全然虫食いもなくまずまずといった所です


8月14日に種を蒔いた白菜、今の所順調ではあるが虫食いが酷い物も!


2ヶ月位種蒔きが遅かった為周囲のネギに比べ生育は半分位。


収穫期を迎えた早取りキャベツ、初めての作付けだったからなのか粒が全部小さい。


こちらは秘伝の豆、見た目には良さそうなのだが土寄せ出来なかったので1/3位倒れてしまっている。


その秘伝の実、なのだが実の付きが悪いように見える。昨年は大成功だったのだが?




いよいよ秋野菜スタート!

2014-08-17 19:17:53 | 趣味のホームページ
私の畑を守ってくれている住民のケロちゃんです。
仲間はかなりの数で虫の退治には大いに役立っている。



今月14日に種蒔きしたばかりの白菜、早くも昨日芽を出しました。


これからは秋なすとなりますが、毎日収穫出来ています。


そろそろ収穫予定の枝豆、豊作? 又ビールが旨くなりそうです。


同じ豆ですが、こちらは「秘伝」収穫は9月中旬の予定。


ネギですが、体調が良くなく種を蒔いたのが6月、通常より3ヶ月近く遅れてしまいました。もしかしたら今年の収穫には間に合わないかも? その後ろに見えるのがキャベツ。


キャベツの中でも一番生育の良さそうに見え、結球を始めているようです。


自分のネギが遅かった為友人に分けてもらったネギだが、こちらも標準より1ヶ月以上生育が遅いように見えます。


その他とまとはとっくに枯れてしまってるし、きゅうり・かぼちゃもそろそろ終わり、健闘しているのはミニトマトで今年は植え付けもしなかったのに昨年一部実が落ちた所から芽を出し実を付けてきた凄い生命力に吃驚しています。

現在の畑の様子

2014-08-06 12:40:58 | 趣味のホームページ
 連日猛暑続き(今日で5日目)で雨もなかなか降らず(予報で雨でも)水まきと草刈に参っています。

骨折後でもあり、種蒔きが遅かったネギ、2ヶ月は遅いようです。



このネギは苗で2週間前にもらって植えたもの、これも周囲から見れば1ヶ月位遅れている。


ナスとキュウリは収穫中、トマトは枯れてしまっています。
初めて植えたキャベツはご覧の通り虫に食われ穴だらけです。


その中では程度の良く見えるもの?


先日収穫したのが最後かなと思っていたら又実が付きました。(かぼちゃ)








骨折(椎体圧迫骨折)からもうすぐ半年!

2014-08-06 11:36:15 | 日記
先日テレビを見ていたらブラジルW杯で試合中にコロンビアのスニガから腰椎骨折させられたブラジルの「ネイマール」がニュースに出ているではないか。しかも3週間前に腰椎骨折したとは思えない様子!びっくりである。

試合後の話だが、あと2cmずれていたら車いすの生活になっていたという。

サッカー界のトップスターと比較する訳ではないが、こちらは推体骨折してから半年になろうとしているのに、未だに後遺症で体調が元に戻れずにいる。
まあ年齢が40才以上もこちらが上なんだから仕方ないんだろうが、

骨が動かないようにコルセットを着けてぎりぎり上半身を縛って3ヶ月、これから解放されて2ヶ月を経過、少しずつでは有るが柔軟運動を続け大分柔らかになったが筋力はこれからである。

当初は車の運転で左右の確認の時首が痛くて辛かった(今でも運転席に座って真後ろを確認するのはきつい、そのときはバックミラーのみとなる)