今日で8月も終わりで、今月予定していた作付けは何故か進まず予定の半分に終わってしまった。
骨折の事もあって思いっきり頑張る訳にもいかない。昨年のペースには追いつかなかった。
8月21日に種を蒔いた大根、今の所全然虫食いもなくまずまずといった所です
8月14日に種を蒔いた白菜、今の所順調ではあるが虫食いが酷い物も!
2ヶ月位種蒔きが遅かった為周囲のネギに比べ生育は半分位。
収穫期を迎えた早取りキャベツ、初めての作付けだったからなのか粒が全部小さい。
こちらは秘伝の豆、見た目には良さそうなのだが土寄せ出来なかったので1/3位倒れてしまっている。
その秘伝の実、なのだが実の付きが悪いように見える。昨年は大成功だったのだが?
骨折の事もあって思いっきり頑張る訳にもいかない。昨年のペースには追いつかなかった。
8月21日に種を蒔いた大根、今の所全然虫食いもなくまずまずといった所です
8月14日に種を蒔いた白菜、今の所順調ではあるが虫食いが酷い物も!
2ヶ月位種蒔きが遅かった為周囲のネギに比べ生育は半分位。
収穫期を迎えた早取りキャベツ、初めての作付けだったからなのか粒が全部小さい。
こちらは秘伝の豆、見た目には良さそうなのだが土寄せ出来なかったので1/3位倒れてしまっている。
その秘伝の実、なのだが実の付きが悪いように見える。昨年は大成功だったのだが?