ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

ユニゾHD株主総会

2018年06月20日 | 株主総会
最後にできの悪い子を残してしまった。
時間的には、3つが精一杯だし。

六本木で行われた、ユニゾHDの株主総会。

勿論、招集通知書のとおりおみやげはありませんよ。

総会の様子はどうだったかというと

美内すずえのマンガの台詞で表現すると

「ハッ、ユニゾHD、なんて恐ろしい子。」


・・・。

褒めてない、褒めてないっすよ。

なんだ、ヤジられたくて総会開いたんか?

という質疑応答でした。

あれだな、よその会社の総会でおみやげもらって
いい気になっている自分を戒めに行った。
そんな感じ。
ツアーの交通券でなかったら行かなかったかも。
もう雰囲気に耐えられなくなって、会場をあとにしました。
株価がまぁまぁになったら、手放そうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CTC(伊藤忠テクノソリュー略)

2018年06月20日 | 株主総会
さて、東京駅からえっほえっほ歩いて
まずは八重洲口の佐川手荷物預かり所で、ツアーチケットを金券に交換。
なんせ、パックツアーなんす。

そして、丸の内口方面から大手町方向に移動、えっほえっほ。
途中、東京メトロの事務所でこれまたツアーチケットを交通券に交換。

日経ビルにて、CTCの総会でございます。
歩くわぁ、なんか一昨年の六本木を遠いと思ったのが
気のせいだと思うくらいの距離感です。
でも、雨降りの中を地下を歩いて行けたのだから
幸運だと思うことにしましょう。

なかなか興味深い建物ですね。
ホテルと会議室の間みたいな佇まいの会場でした。
冷たい緑茶をいただいた後、係員の方と少しお話して、次の伊藤忠攻め。
伊藤忠エネクスの会場にまいります。



おみやげはこちら、きっと沢山歩いたお駄賃だよね。
CTCさん、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりぶり、伊藤忠エネクス

2018年06月20日 | 株主総会
なんと申しましょうか、管理人が保有しているなかで
まさに古株の銘柄、「伊藤忠エネクス」。

できのいいこだったので、総会は昔1度行ったきりでした。
久しぶりにお出かけしたのは、昔の会場のビルよりも
もうちょっと北にあるビルw
結局この界隈でやるのね。

伊藤忠エネクス株主総会
日付 6月20日 10時
会場 新霞が関ビル「灘尾ホール」

去年からこの会場になったそうです。
あれだ、株価に比例して会場が広くなってます。

大体昔の3倍くらいのキャパ。
係員の方と少々お話をさせていただいて
やはり安心感を感じて、会場をあとにしました。



おみやげはカタログギフト。
昔は、今のMUTOHの優待くらいのカタログだったのに
品数が増えて立派な冊子(つか雑誌サイズ)に。

できのいいこ。
さて、これからできの悪い子を見てきます。

伊藤忠エネクスさん、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする