ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

NSD (9759)から、株主優待が到着しました。(その1)

2022年12月15日 | 株主優待

NSDから、優待ポイントを使って交換した商品が到着しました。

ペットボトル入り500mlの

商品名:伊賀越 天然蔵しょうゆ詰合せ

丸大豆しょうゆです。

重たい醤油を届けてもらえて助かります。

ちょいちょいは、丸大豆しょうゆが砂糖の加減が難しくなるので使うのが苦手。

母上はこのド甘い醤油が好きで、家に届いたら目を輝かせていました。

(でも見てるだけで、箱ごと収納するのはアタクシなんですけど)

一緒に指定したクオカードは、下旬に届くみたいです。

権利確定日 9月末

優待獲得株数と優待内容名(クオカードまたは株主優待ポイント付与)

100株以上 1,000円相当のクオカード

400株以上 2,000ポイント"株主優待ポイント付与"

1,000株以上 3,000ポイント"株主優待ポイント付与"

2,000株以上 4,000ポイント"株主優待ポイント付与"

4,000株以上 5,000ポイント"株主優待ポイント付与"

※1年以上3年未満継続保有の場合、クオカードおよびポイントは1.5倍、3年以上継続保有の場合、100株以上400株未満の株主には2,000ポイントの株主優待ポイント付与、400株以上はポイントは2倍
※ポイントに応じてWebサイト上またはカタログの優待商品(グルメ商品・日用雑貨・寄付等)と交換可。ポイントは翌年度以降繰り越し可(最大3年間)

※お申し込みの商品は、お申し込み受付後1ヶ月程度でお届けいたします。
※QUOカードにつきましては、お申し込み月の翌月下旬にお届けいたします。
※寄付は、当社で取りまとめのうえ、行います。
寄付の結果の報告は当社HP等に掲載して行います。

今年は、2,000円または3,000円のクオカードをいずれか1枚希望できるとのことで

選んであります。

NSDは多分、ちょいちょいが持っている銘柄で一番古いものです。

どうしても他の銘柄を買ってみたくなり(多分ダイハツだったと思う)、一旦減らしたら

買い戻せなくなってしまいましたが

変わらず好調で、安心しています。

ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする