台風が近づくと、台風対策をしなければならない。
一番問題なのは冬眠中のプジョー。
プジョーくんが冬眠しているところの脇に、そこそこの大きさの小屋が建っている。
こいつが問題で、アンカーも打たずに地べたに置いてあるだけなので、強風でひっくり返ってきそうで危険なのだ。
我が家の物なら何とかするのだが、そうではないので、手が着けられない。
一度、ひっくり返るような事故でもあれば、アンカーを打ってもらえるように頼めるのだが、ひっくり返ったことはないようなので言いづらい。
そこで、台風が来る度にプジョーを避難させているのだが、去年とはちょっと事情が違う。
去年までは、ちょっと移動するだけならカバーの付け外しを含めても、10分程度でできた。
ところが今現在、バッテーリーがあがっているとか、車専用ではないカバーを固定するのに手間がかかるとかで、ちょっとの移動もけっこうな大仕事になってしまう。
そんなわけで、今日はプジョーの移動に1時間もかかってしまった!
疲れた…。
しかし、これもかわいいプジョーのため!
ところが、今回、さらに残念なことが起きてしまった。
タコメーターが壊れた!!
エンジンをかけようが、エンジンを切ろうが、マイナス端子を外そうが、何をやってもタコメーターの針が800回転くらいで止まっている。
電気的なトラブルというよりは、機械的なトラブルかな?
どんどんボケていくプジョーくん…。
ああ、プジョーを復活させるときに直さなきゃいけないところがまた増えた。
そして、今回の台風でもう一つ問題がある。
台風が関東に来るのは週末らしい。
12日土曜日は、F50の絵2枚を運ばなければならない。
できれば、F80も一枚追加。
大きい絵を運ぶのは、雨もイヤだが強風はもっとイヤ!問題外!!
エブリイくんにがんばってもらえば、移動は問題ないが、積み下ろしが大問題だ。
台風よ、お願いだからどこかへ行っておくれ!
一番問題なのは冬眠中のプジョー。
プジョーくんが冬眠しているところの脇に、そこそこの大きさの小屋が建っている。
こいつが問題で、アンカーも打たずに地べたに置いてあるだけなので、強風でひっくり返ってきそうで危険なのだ。
我が家の物なら何とかするのだが、そうではないので、手が着けられない。
一度、ひっくり返るような事故でもあれば、アンカーを打ってもらえるように頼めるのだが、ひっくり返ったことはないようなので言いづらい。
そこで、台風が来る度にプジョーを避難させているのだが、去年とはちょっと事情が違う。
去年までは、ちょっと移動するだけならカバーの付け外しを含めても、10分程度でできた。
ところが今現在、バッテーリーがあがっているとか、車専用ではないカバーを固定するのに手間がかかるとかで、ちょっとの移動もけっこうな大仕事になってしまう。
そんなわけで、今日はプジョーの移動に1時間もかかってしまった!
疲れた…。
しかし、これもかわいいプジョーのため!
ところが、今回、さらに残念なことが起きてしまった。
タコメーターが壊れた!!
エンジンをかけようが、エンジンを切ろうが、マイナス端子を外そうが、何をやってもタコメーターの針が800回転くらいで止まっている。
電気的なトラブルというよりは、機械的なトラブルかな?
どんどんボケていくプジョーくん…。
ああ、プジョーを復活させるときに直さなきゃいけないところがまた増えた。
そして、今回の台風でもう一つ問題がある。
台風が関東に来るのは週末らしい。
12日土曜日は、F50の絵2枚を運ばなければならない。
できれば、F80も一枚追加。
大きい絵を運ぶのは、雨もイヤだが強風はもっとイヤ!問題外!!
エブリイくんにがんばってもらえば、移動は問題ないが、積み下ろしが大問題だ。
台風よ、お願いだからどこかへ行っておくれ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます