しおがま地区母子保健推進ネットワーク

助産師子育てクラブを開催し、ベビーマッサージや育児相談、母乳相談などを行っています。

R5 10.25 利府町でベビーマッサージ・育児相談会をしました

2023-10-26 20:32:18 | ベビーマッサージ

2023年10月25日 秋晴れのさわやかな青空が広がっています。

今日は子育て広場「十符っこ」でベビーマッサージと育児相談会を開催してきました。

本日の参加者は生後6ヶ月の男の子2人と4ヶ月の女の子1人の 親子3組でした。

 

お着替えの嫌いな赤ちゃんはお着替えが終わるとすぐ泣き止みとってもご機嫌です。もう少しでハイハイできそう。

頑張って~~っと応援してしまいました。

もう1人の男の子は周りに興味津々 ジーッとあちこち見つめて何を感じているのかな。

コロコロ寝返りもうつ伏せもおもいのまま、上手ですねえ

紅一点の女の子。ふさふさヘアとつぶらな瞳がキュート ママの顔をじっと見つめ、始終穏やかな表情です。

皆可愛くて ずーーッと見ていたい。本当に癒されました。

オイルのアレルギーテストが済むまで手遊び歌で楽しみました。ママの声に合わせ楽しそう

そしていよいよマッサージです。

周りが気になってうつ伏せでキョロキョロしてる子、じーっと仰向けのまま気持ちよさげにしている子、仰向けは苦手だけど背中のマッサージはお気に入りだったり・・。様々でとても面白いです。

相談会では離乳食の開始時期や夜寝ないなどこの時期によく経験する内容でしたが それぞれの経験の意見交換ができました。

ママたちほんとよく頑張っています。時々息抜きしてまた明日から頑張りましょう

今日はお疲れ様でした。夜はぐっすり眠ってくれるといいなあ

 


R5.8.23 利府町ベビーマッサージ・育児相談会

2023-08-23 19:03:07 | ベビーマッサージ

連日猛暑が続いていますが皆様体調はいかがですか?

8月23日に利府町子育て広場「十符っ子」でベビーマッサージ・育児相談会を行いましたのでご報告いたします。

今回は5ヶ月~9ヶ月の親子3組が参加してくれました。

チャームポイントが  "毛がふさふさ” ”ほっぺがわらび餅” ”お目目クリクリ、眉毛がつながってる” と とても可愛い3人ですね

皆さん初めての子育てで、いろいろな質問が出ましたが、参加して良かった、聞きたい事が聞けた、色々とお話ししてくれて良かったとのお言葉をいただきました。

 

今回は孫がいる年配助産師2人が担当させて頂きました。

子育てに是非取り入れて欲しいのは おんぶ です。

おんぶすると視野が広がって子供も喜ぶしお母さんも家事がはかどります。是非試してみて下さい。

 

次回10月25日(水)開催予定です。ご参加お待ちしております。

 


R5.6.28 利府町ベビーマッサージ・育児相談会

2023-06-29 19:44:03 | ベビーマッサージ

蒸し暑い日々が続いていますが皆さん体調大丈夫ですか?

今年度最初の利府町ベビーマッサージ・育児相談会がありましたのでご報告します。

今回は4ヶ月から7ヶ月の親子6組が参加してくれました。比較的月齢が近い方の参加でした。

初めて子育て広場に来た方も多く広場デビューのきっかけにもなってよかったです。

今回はビックリするほどみんないいこで ぐずることなく終始ご機嫌で終了しました。

ママ達からは参加して良かった。又開催して欲しい 参加したいと感想をいただきました。

可愛い写真アップしますね

いかがですか?みんないいお顔ですよね~

8月また利府町で開催する予定です。ご参加おまちしております。

 


松島児童館で、ベビーマッサージを行いました☺️

2023-05-16 16:37:44 | ベビーマッサージ

皆さんこんにちは☺️暑いくらいの日もあるかと思ったら、また寒い日もきたりして☔、皆さん体調はいかがでしょうか?

5月16日に、松島児童館で、ベビーマッサージと育児相談会を行いましたのでご報告いたします😊✨✨

 

この日はお天気にも恵まれ、2ヶ月から1歳の9人のお子さんとママ達が参加して下さいました😊✨

今回から、年2回の予定で、松島町で産後ケア事業としてベビーマッサージを行う事になり✨

今回は委託を受けて初!のベビーマッサージと育児相談会となりました✨👏

 

皆さん事前にベビーマッサージが行われると知らずに集まって下さっていたのですが😳

ママもお子さんも、素晴らしい順応力で✨✨私達を受け入れて下さいました😭✨

 

私自身楽しみ過ぎて、後悔は写真を撮りそびれた事😭皆のかわいい笑顔、写真におさめたかった😂

というわけでこんな雰囲気でした~という全体のお写真だけですが、ご覧下さい☺️

今回の育児相談会でも、沢山のママの日々の頑張りを感じるお話をお伺い出来ました。

あるママは、子育て中、イライラしてしまう時がある、とお話下さいました。このお気持ちには参加された皆さんも共感。誰でも子育て中、イライラしたくないのに、イライラしてしまった、上の子も大好きなのに、つい上の子に当たってしまった、などという経験はありますよね。

でもね、もしそんな時があっても、自分を責めないで下さいね。そのイライラは頑張りのキャパオーバーのサインだからです。それだけママが毎日頑張っているという証拠なんです!

そして、もしそんな心の疲れを感じる時こそ!

産後ケア事業をご利用いただければと思います。

いつも家族を大切にしているママだから、せめて一日数時間だけでも、誰かに大切にしてもらって、ゆっくり過ごさないと☺️

以前のブログ記事にも紹介がありますが、ネットワークの仲間たちも産後ケアを行っています。

ちょっと疲れたな、ゆっくりした時間を過ごしたいな、という時は、頑張り過ぎず、どうぞお気軽に産後ケアをご利用下さい☺️✨

 

最後に、今日のベビーマッサージの講師、ほっとマタニティーホームの押切助産師の『子育てに正解はない、というより、子育てはみんな正解!』という言葉で報告を終わりたいと思います😊✨✨

 

長くなりましたが、今日お会い出来た皆さんに感謝です✨✨また是非遊びにいらして下さいね☺️✨


R4 10月12日 利府町ベビーマッサージ・育児相談会

2022-10-19 18:22:09 | ベビーマッサージ

急に寒くなってきましたね。皆さん体調崩していませんか?

10月12日に利府町子育て広場でベビーマッサージ・育児相談会を開催しました。

今回は3ヶ月から6ヶ月の親子8組が参加してくれました。リピーターの参加もありました。ありがとうございます。

マッサージ中はみんなご機嫌でぐずることもなかったです。みんな気持ちよかったのかな

幸せホルモンいっぱいでママも自然と笑顔でした。

この会に参加して皆さんからいろいろな話が聞けてよかった とても楽しかったとの感想をいただきました。

今年度は今回が最後のベビーマッサージ・育児相談会でした。皆さんご参加いただき本当にありがとうございました。

これからも皆さんが安心して子育てできるお役に立つよう活動をしていきたいとおもいます。

 

町でも授乳相談や育児相談などが受けられる「産後ケア事業」が始まっています。産後1年未満のお母さんと1歳未満のお子さんが利用できます。利用してみたい方は是非利府町子ども家庭センターに問い合わせてみてください。


R4 8月10日 利府町ベビーマッサージ

2022-08-15 17:42:25 | ベビーマッサージ

暑い毎日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

8月10日 利府町十符っ子広場にてベビーマッサージ・育児相談会を開催しましたのでお知らせします。

今回は3ヶ月から5ヶ月児の親子4組が参加してくれました。3組の方は偶然にも3歳のお姉ちゃんがいる方でした。

ベビーマッサージ・育児相談会で気分転換できたようです。いつも感じるのですが皆さんに会えることで私自身も癒されています。

お話はこれくらいにして癒やしの写真アップします

終始ご機嫌で終了しました。

コロナウィルス感染症が拡大していてまだまだ先が見えない状況ですが、熱中症に十分注意したうえでの感染

防止対策を行って過ごしていきましょう。

たくさんの笑顔に また会える日を楽しみにしています


利府町子育て講座

2022-06-16 17:55:21 | ベビーマッサージ

こんにちはー

6月8日に利府町子育て広場「十符っ子」で今年度最初のベビーマッサージ・育児相談会を開催しました。

今回は3ヶ月から9ヶ月の親子6組が参加してくれました。経産婦さんの参加が多かったため、離乳食作りに参考になるお話など聞くことができました。

手遊び歌で少し遊んでリラックス。その後オイルを使ったマッサージをおこないました。

終始みんなご機嫌でしたよ

みんないい感じですよね~みんなの笑顔で癒やされます。

ママさん達からは参加して良かった、リラックスできた、楽しくできたとの感想をいただきました。

梅雨入りして気分がめいりますが、お家でゆったりマッサージして過ごしてみてもいいですね。

では皆さんお元気でお過ごしください。

 


R3.10.13 利府町ベビーマッサージ

2021-10-27 19:26:50 | ベビーマッサージ

皆さんこんにちは 急に寒くなってきて体調崩していませんか?

私はアレルギー性鼻炎なのか寒暖差アレルギーなのか くしゃみと鼻水でティッシュペーパーが手放せない季節になっています

遅くなってしまいましたが、10月13日利府町で今年度最後のベビーマッサージ・育児相談会を開催しましたのでお知らせします。

今回は4ヶ月と5ヶ月の親子二組の参加でした。2歳のお姉ちゃんも参加してくれました。

手遊び歌、オイルを使ったマッサージ終始ご機嫌でした。お姉ちゃんもお人形さんで一緒にマッサージしてくれました。

みんないい笑顔で楽しい時間でした。

コロナウィルス感染症の感染者数が激減してますが油断はできないですね。

来年度はもっとたくさんの笑顔に会えるようになるといいですね。

 


R3 8月25日利府町ベビーマッサージ

2021-08-30 15:08:38 | ベビーマッサージ

皆さんこんにちは

8月25日利府町子育て広場「十符っ子」でベビーマッサージ・育児相談会を開催しました。

宮城県にまん延防止等重点措置が適用されたことで中止になってしまうのかなと心配になりましたが、開催することができました。

参加は一組でしたが家族みんなで参加してくれました。パパ ママ 2歳のお姉ちゃん 4ヶ月の男児です。

ママはお姉ちゃんの時にベビーマッサージができなかったので今回はやってみたいと参加してくれました。

手遊び歌 オイルを使ったマッサージをしましたよ

お姉ちゃんも楽しそうですね

終始ご機嫌でマッサージができました。御家族での参加ありがとうございました。

 

新型コロナウィルス感染症の感染拡大、デルタ株によって子供の感染者が急増しています。

今まで以上の感染対策が必要です。

私たち医療者も頑張っています。今いちど気を引き締めて乗り越えましょう

 


R3 6月23日利府町ベビーマッサージ・育児相談会

2021-06-26 15:29:53 | ベビーマッサージ

今年度初のベビーマッサージ・育児相談会を利府町子育て広場「十符っ子」で開催しました。

4ヶ月から7ヶ月の親子7組が参加してくれました。

手遊び歌からはじめていよいよオイルを使ってマッサージ開始です。

オイルはこちらを使用しました。

体重測定もしましたよ

みんないい表情ですね~ 癒やされます

家にいることが多いので親子でリフレッシュ・リラックスできた。ママたちと話が出来て良かったなどの感想をいただきました。

ありがとうございます。

皆さん公園やショッピングモールでお散歩していらっしゃるようでした。参加したママさんから美味しいクロワッサンのお店教えて頂きました。

今度食べてみますね

これから暑くなってきます。マスク着用で熱中症のリスクが高まります。感染症対策に加え熱中症予防も心がけてお過ごしください。