しおがま地区母子保健推進ネットワーク

助産師子育てクラブを開催し、ベビーマッサージや育児相談、母乳相談などを行っています。

手間いらず、リンゴの簡単ケーキパート2

2021-01-11 16:46:19 | 雑記

昨年は、簡単タルトタタンをおつたえしました。

結構好評でしたので、今回はもっと簡単なケーキをご紹介します

①材料は リンゴ3つくらいとホットケーキミックス1袋、卵1~2個、牛乳200MLくらい、サラダ油大匙2杯くらい(我が家はこめ油使います)

 オーブンを200度に設定して天板を入れて温めておきます

②リンゴ2個半は皮をむいて薄くスライスします。

➂残りのリンゴは皮ついたままくし形に切ります。

④卵を割って牛乳とよく混ぜ混ぜします。混ざったら油を入れてさらに混ぜ混ぜします。

⑤④にホットケーキミックスを入れて混ぜたら②のリンゴを入れてさっくり混ぜ混ぜします。

⑥16㎝か18㎝位のケーキの型にクッキングシートを引いて⑤をぜんぶいれて上に➂の櫛形リンゴを飾ってそのまま焼きます。

⑦200度で20分くらい焼いてくしを刺してまだ火が通ってなかったら位置を変えてさらに10~15分くらい焼きます。

⑧焼きあがったらクッキングシートを持つとそのままきれいにスポッと取れます。熱くても冷めてもおいしいですよ。

このリンゴの層が絶妙な歯ごたえで美味しいですよ。上に載せたリンゴも飾りになっていい感じです。

どうぞお試しください。私はタルトタタンよりこっちのほうが好きです。


家族がコロナ罹り自宅待機になったら

2021-01-11 16:29:21 | 雑記

皆さん、あけましておめでとうございます!!!

とはいっても、もう今日で11日もたってしまいました。早いですね。

今年のお正月はいつもとちょっと違った過ごし方になったのではありませんんか?

東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県では「緊急事態宣言」が発令されましたね。

じわじわ、私たちの周囲もざわついてきました。

もしご家族がコロナに感染して自宅待機になった場合どうするかポイントを心得ておきましょう。

どうぞご参考にしてください。

よい年になりますように・・・。