しおがま地区母子保健推進ネットワーク

助産師子育てクラブを開催し、ベビーマッサージや育児相談、母乳相談などを行っています。

第12回みんなで食べよう会を開催いたしました

2021-08-08 10:31:01 | イベント

第12回みんなで食べよう会

第12回みんなで食べよう会を、去る7月29日(木)、多賀城市山王公民館において開催いたしました。

《参加人数》

大人:20名

小学生:3名

幼児:16名

ボランティア:8名

《メニュー》

●とりの唐揚げ

●ちくわのチーズはさみ揚げ

●ポテトサラダ

●わかめときゅうりの酢の物

~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨年からコロナ感染が続く中、今回はテイクアウトで久し振りに開催いたしました。

ボランティアの人数も制限し、公民館の玄関前でお渡しいたしました。

結構なボリュームでしたので、みなさんに喜ばれました。

以前、ご寄付でいただいたマスクと折り紙をお弁当と一緒にお渡ししました。

早く、コロナが収束してくれることを願っています。

 

 

 

 


第11回 「みんなで食べよう会」を開催いたします

2021-03-13 12:38:53 | イベント

第11回「みんなで食べよう会」を開催します。

日時:2021年4月2日(金)
   11:00~11:45
場所:多賀城市山王地区公民館
   多賀城市南宮字毛上28
   (駐車場は公民館前にあります)
費用: おとな200円
    こども100円

※今回はテイクアウトです。まだ定員に若干空きがありますので、お気軽にお問い合わせください。

 


「第10回 みんなで食べよう会」を開催しました

2020-10-10 12:53:18 | イベント

新型コロナの影響で開催を見合わせていた「みんなで食べよう会」ですが、去る10月9日(金)多賀城市山王公民館において、ボランティアの方々の顔合わせの意味をこめて開催いたしました。
もちろんコロナ禍なので、一般の方への呼びかけはなく、作ったお料理もその場では食べずに持ち帰りとしました。
久々に顔を合わせた12名のボランティアの方々は、元気そうな互いにの姿に安心し近況報告をしあっておりました(^^)

今回のメニューは参加者に大好評!! 五目おこわはメンバーの押切さんが作ってくださいました。
コロナが落ち着き、より多くのみなさんと開催できる日を心待ちにしております。

 

第10回 みんなで食べよう会
2020年10月9日(金)10時より
多賀城市山王公民館にて

参加人数:12名(ボランティアのみの参加)

○~~~献立~~~○
五目おこわ
カツオのしょうが煮
だし巻き玉子
かぼちゃの煮物
きゅうりとキャベツの浅漬け

第10回 みんなで食べよう会


第7回みんなで食べよう会を開催致しました♫

2019-04-07 14:42:42 | イベント
第7回みんなで食べよう会を開催致しました♫


今回の参加者は大人15名・小学生3名・未就園児19名・ボランティア17名
総勢54名での開催となりました。

~参加者の方の感想~
とても美味しくいただきました。味付けが良かったです。
バランスの良い献立でおふくろの味が最高でした!
あたたかい雰囲気もいいですね。レシピを教えてほしい。
沢山の参加者がいてびっくりしました。
また楽しみにしています。これからも頑張って下さい。

研修のご案内 「今日からできる子供のスキンケア」 

2017-07-07 13:09:24 | イベント

  研修会のお知らせです

「今日からできる子供のスキンケア」

~最新のお手入れ方法お伝えします~

日時:平成29.9.16(土)14:00~16:00

対象  14:00~15:00  子育て中の一般の方、興味ある方、医療従事者

    15:00~16:00  医療従事者

講師 森川小児科アレルギー科クリニック 看護師

   小児アレルギーエデュケーター 高橋育子先生

場所:坂総合クリニック1号館8階

参加費:前半のみ500円、前半後半1200円

託児はありません。 お子様と一緒にお聞きください

参加希望の方は、9月8日(金)までご連絡ください

担当 遠藤レディス、マタニティクリニック 高森

   TEL:022-361-1230  E-mail:emc-mw@endo-clinic.jp

 


しおがま地区母子保健ネットワーク

2017-01-26 14:55:19 | イベント
助産師子育てクラブのお知らせ

しおがま地区母子保健ネットワークとは
多賀城・塩釜・利府・七ヶ浜・松島の
2市3町施設間の枠を超えた助産師集団です。

日時:2017年2月14日(火)

   10:00~11:30(9:30~受付開始)

場所:「塩竈 つどいの広場」

   塩竈市庚塚1-1

定員:妊婦さん10名(託児無し)

   妊婦さんのお母様もご参加下さい。

参加費:無料

~プログラム~

10:00~ 「妊娠中から知っておこう!母乳育児相談」

11:30まで 質疑応答

   担当:笠松 愛子

   しおがま地区母子保健推進ネットワーク(塩竈地区で働く助産師)

<問い合わせ・申し込み>

出張助産師 高津真理子 TEL 090-9530-5801

*定員になりしだい、締め切りさせて頂きます。

助産師フェスタでお手伝い

2016-09-21 19:41:51 | イベント
9月4日、仙台市広瀬市民センターで助産師フェスタが開催されました。
しおがま地区ネットワークからもお手伝いにまいりました。

沢山のママやパパ、赤ちゃんが参加してくれて大変楽しい1日となりました。
ベビーマッサージやハンドマッサージ、
おんぶやだっこのしかたなど楽しいメニューが盛りだくさん。
来年秋にも開催します。

みなさんどうぞおこしくださいね。