潮待小屋

夜遊び

 

久しぶりに、南房夜磯に出撃した。
何か月ぶりになるだろうか。
なんだかちょっと緊張する(笑)。

途中、ご無沙汰していた黄色い餌屋さんに立ち寄り、あらかじめ解凍を依頼しておいたコマセと、付けエサのオキアミ3Lを仕入れる。
今回用意したタックルは、がま磯のアテンダーⅡ2.5?0と、ナイロン5号を巻いたBBXレマーレP5000DHGの組み合わせ。
昨年の秋に入手したものの、いまだにイナダしか釣っていない。
夜磯で振るのは、実は初めてなのである。
いい魚を鰍ッて、入魂することができたら嬉しい。


午前2時、第一候補の釣り場に到着。
駐車スペースに車を止めてャCントを遠望すると、二か所の大岩には既に先客の明かりが一つずつ揺れている。
原則、一つの釣り座に釣り人は一人。
満員につき移動。

第二候補の釣り場は、駐車スペースからャCントを目視することができない。
少々ギャンブルではあったが、駐車している車が無かったので、身支度を整えて突入した。

砂地混じりの岩礁帯を歩き、ャCントに到着。
良かった。誰も居ない。
見渡す限り、先客の気配無し。

もっとも、このャCントも、昨夏のトップシーズンの週末には全ての岩に釣り人が乗っていて、実に異様な光景だった。
ようやく夜磯本来の姿に戻ったようで、少しほっとした。

♪今はもう秋 誰もいない海・・・

確か、トワ・エ・モアだったか。
覚束ない歌詞を口ずさみながら、一番前の岩まで出て釣り座を定め、道具の準備をした。


開始早々、35cm位の黒い魚が釣れた。
豚さんが仰るところの「ボラ」である(笑)。
写真も撮らずにリリース。

潮が徐々に上げてきて、波が足元を洗うようになったので、一つ後ろの岩に釣り座をさげる。
上げ潮に乗って溝に入ってくる魚を期待したのだが・・・・

ぞんざいに扱った「ボラ」の祟りだろうか。
その後は全くアタリなし。
あらら・・・。





やがて、東の空がうっすらと明るくなってきた。
もうすぐ夜が明ける。
このまま手ぶらで帰るのも悔しいので、思いきってタナを上げて、お土産魚を狙う。
少し遠投して、沖の離れ岩の間の溝を流していると・・・





ぴったり30cmの小イサキが釣れた。
管理人的には既に興味を失いつつあるターゲットだが、家族が喜んでくれるので、お刺身サイズが一匹釣れると嬉しい。

今日の満潮は午前8時。
これからまだまだ潮が上げてくる。
お土産ができたところで、岸に帰れなくなる前に竿をたたみ、軽くジャブりながら撤収。
まだ薄暗い磯を後にした。





今回もトホホな釣果でアテンダーへの入魂は叶わなかったが、久しぶりに静かな夜磯で竿を振ることができて、大いに癒された。
やはり、夜磯の魅力は、この凛とした「静寂」だ。
海況のいい日に、また一人で来てみよう。


その後、糾p調査を目論んで訪れた堤防ャCントは、駐車スペースも無いくらいの大混雑。
うわあああ・・・(汗)

さすがに三連休の日曜日だから仕方がないか。
糾pは諦め、のんびり帰宅がてら、外房で初物のハゼを狙うことにした。


◇◇◇


外房の海も、今朝はべた凪。
出撃中の釣友のアジ釣果は如何?
HG港を通り過ぎて、更に北上する。





途中の釣り餌屋さんでイソメを1パック購入し、河口ャCントに到着。
使用するタックルは、先日アジングから引退させたブリ―デンのロッド。
ジグヘッドを投げるにはティップが硬すぎたが、3号オモリの天秤仕鰍ッを投げるには丁度良い。





昨シーズンはいまひとつだったこの川のハゼも、今シーズンは順調に湧いている様子。
チンチンやヒイラギに邪魔されながらも、コンスタントに食ってくる。

PEラインを通じて手元に伝わるアタリをとって瞬時にアワセを入れてやると、うまく唇に鰍ゥる。
遅れると針を呑まれる。
置き竿なんてもってのほか(笑)。

かといって、餌の付け方が悪いとアワセても鰍ゥらない。
長すぎず、短すぎず、丁度いい具合に付けるのがなかなか難しい。





他人さまが見てもなかなか分からない「どうでもいいこだわり」(笑)で暫く遊んでいると、突然、背後が騒がしくなった。
大勢の人達がゴミ袋を持って現れ、川岸の清曹オている。
世話係らしき人に話を聞いてみると、来週の土曜日に、ここでトライアスロンの大会があるという。

⇒ http://www.99t.jp/

おおお!そうでしたか。
それで、ボランティアの皆様が清曹ウれているのですね。
ご苦労さまでございます。

説明によれば、丁度目の前の河川内でスイミングが行われ、私の立っているこの護岸が発着場所になるらしい。
なるほどですねえ。
しかし、そうだとすると、万が一根鰍ゥりで川底に残った釣り針で選手が怪我をしたら大変じゃないですか。
既にそこそこの釣果を得ていた私はここで納竿することに決め、自分の周りに落ちていたゴミを拾って撤収した。
今週土曜日までは、この場所での釣りは控えた方がいいかもしれない。

今日は周囲にルアーマンの姿も多かったが、大きなトリプルフックは特に危険。
くれぐれも根鰍ゥりで川底にルアーを残すことのないようお気を付け下さいませ。
心当たりがあって心配な方は、事前に主催者に連絡を入れてもいいかもしれませんね。



<本日の釣果>

ハゼとヘダイ。
本日のメインディッシュは、天麩羅だ♪





天麩羅天麩羅♪
どうだ上手だろう、と家族に見せびらかしてみる(笑)。





天麩羅天麩羅♪
綺麗に揚がった。
ちなみに私は、魚料理以外の料理は一切できない。





おっと忘れてた。
イサキの刺身もあるよ。





大変美味しゅうございました。



   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
シーバカさん、おはようございます。
夜磯、楽しかったですよ。
一人で真っ暗な海に対峙していると、気持ちも何だかキリッと引き締まります。
その後のハゼは対局の釣りですが(笑)、これもまた楽しかったです。
美味しいビールが飲めました。
シーバカ
お疲れ様でした!
久ぶりの南房磯どうでしたか?
釣果は残念でしたが楽しかった事と推測いたします。

いや~、しかしハゼ天ホント美味しそうです。
私はキス天よりハゼ天が好きですね~!
背開きも凄く上手ですね。
私なんか半分はグズグズになります(笑)
こりゃ~ビールの本数が…
管理人
rickeyさん、こんばんは。
まだ水温が高すぎるのかもしれませんね。
22~23度くらいまで下がってきたら、私もUMA狙いで泳がせに参戦しますよ♪
rickey
http://rickey-s.seesaa.net/
かめやまこさん、こんばんは。

南房磯出撃お疲れ様でした。
ハゼ釣り楽しそうですね~(^^)
私のアジ釣りは修行になりましてUMAは次回ということで(^^)
管理人
碧海さん、おはようございます。
なんと、近くにいらしたのですね。
またお目にかかることがあったら宜しくお願いいたします。

スイム競技はこの河川内でやるらしいのですが、カキ殻だらけの浅い川で泳いで、選手が怪我をしないかちょっと心配です。
碧海
http://ameblo.jp/aoiumi2741/
こんばんは!

昨日ワタシも久しぶりにその川にハゼ釣りに行ってました。

かめやまこさんのそのこだわり、なんとなく分かりますよ~
飲まれずに綺麗に鰍ゥってると外すのも楽ですしね♪

トライアスロンはそこから泳ぐのでしたか。
九十九里の海で泳ぐのは大変だろうなと密かに心配してました(笑)

管理人
J5353さん、こんばんは。
近くにいらっしゃったのですね。
お疲れ様でした。
夏魚3枚はお見事でございます。

夜磯で見る天の川は、本当に綺麗ですね。
心が洗われます。
夜磯最高♪
J5353
かめやまこさん、こんばんは。
私も日曜日夜に恐らくお近くの地磯で竿を出し、壮大な天の川の下、夏魚3枚お土産にしました。が、近くの大学研修センターの宿泊者達でしょうか、遠くに若者の嬌声を聞きつつ思い出に浸る、''ながら夜釣りになりました。
きっと若者にも思い出の地になるのでしょうね。
BGMはサザンの”お熱いのが好き”をお願いしますw
管理人
がっちゃんさん、はじめまして。
近くにいらっしゃったんですね。
暑い中、お疲れ様でした。

この川には、チンチン(クロダイ)もキビレも居ますね。
体型や体色、模様が違いますので、並べてみれば一目瞭然です。
30cm級は良型でしたね。
へダイは、クロダイの仲間の中ではキビレと並んで美味しい魚といわれています。
匂いも気にならないのでは。
勿体ない~(笑)。
そのサイズだったら、私は塩焼きにします。
がっちゃん
こんにちは
私も小学生の息子と一緒にその川でハゼ釣りしてました。
今年はハゼの調子良いですね。お隣の川は工事だらけで不調
かもしれません。

ちんちん?キビレ?と思っていましたがヘダイなんですね。
30cm弱のも釣れたのですがリリースしてしまいました。お味
はどんなものなのでしょうか?匂いなどないのでしょうか?
オススメの食べ方などありましたら是非ご紹介いただければ
嬉しいです。
管理人
キャロルさん、こんばんは。
「冬が来る前に・・・」は、紙ふうせんですね。
歳がバレてしまいますよ(笑)。
キャロル
 かめやまこさん
 「今は、もう秋・・・」と、誰の歌か忘れましたが、先日私も、頭にその歌詞が浮かびました。11月頃は、「冬が来る前に、もう一度・・」と(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑩その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事