たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

お食事中

2008-11-02 | たけぞう
おはようございます。

今、裏の川はカモ軍団がそうとうの集団で越冬に来ております。

カモがのどかに過ごす中をエサを横取りしようと

トンビとカラスがやって来て野鳥の王国は大騒動!

さて、そんな中、早朝裏の川でお食事中の鵜の鳥。

一体何を口に…?



ニョロ~ニョロ~とうごめいてる・・・( ̄∀ ̄;)

へっ・・ヘビか??



なんと贅沢な。

裏の川の天然ウナギでし。



食べられまいと必死のウナギ。飲み込もうと必死の鵜の鳥。

のたくるウナギにしばらく苦戦していたがようやく飲み込めたようだ。



とうちゃんとたけぞうと三人でおもしろがって見ていたが

この後が恐ろしいことに・・・。

鵜の鳥のお腹に達したであろうウナギは今だご存命で

鵜の鳥本人より背丈が長く、口先からは飲み込めないままのしっぽがニョロリ~。

のど元でのたうち回るウナギの様子がしっかり見て取れ…

鵜の鳥も右を向いたり左を見たり上下に頭を動かしたりと、非常に苦しそうだ!!

はき出すのか?

このままノドにつっかえて・・・?オ~マイ・・・

こいつの苦しみように回りの鵜の鳥もどん引き状態だ。

だれか、こいつの背中をトントンしてやれよ~~!!



はあ~~~。

ようやくお腹の中に収まったようだ。

「鵜の鳥も…ウナギも…お気の毒なことであいまし。」



昨夜はマーさんからたけぞうにいつもの美味しいお肉が届いた♪

お陰でかあちゃんたちも珍しいお菓子をたくさん送って頂いた。



いつもありがとうございますm(__)m

「かあちゃん、急いでご飯の準備をお願いしましね。」



今日はゴージャスです。

「早く、よし!というでしよ。」



・・・

秒食でし。



もっと味わって食べてほしいよ~~!


あぁぁ・・

三連休の中日か。

寒いな。

風邪を引かないように気をつけねば。