たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

今更?

2011-09-25 | たけぞう
久々にぶ~にゃんがやってきました。

7月にお兄ちゃんになってかなりしっかりしてきました。



おしゃべりの単語も1個ずつ増え、

先日はワタシを「ちぃち♪」と可愛く呼んでくれました。

チビにゃんもあっという間に母乳で5,5㎏越え。

お陰様でスクスクと育っています。

土曜日に自動車学校でイベントがあったらしく

手焼きのバームクーヘンを持ってきてくれました。



ゆっちーもワタシも大のバームクーヘン好きd(*⌒▽⌒*)b

もっち・・・おいらも!!



若干ダイエットちうのおいら、

ほんの少し、お分けです。


さて。

これは

なにでしょう~?



考えていただく時間をとるべきですが

それほど真剣に考えていただくほどの答えではないので…(汗)

じゃ、問題を出すな、っつうことですが

答えは

「ニンジン」です。

カレーライスを作るときにワタシは中身の具材を徹底的にぶっつぶすわけで

つまり玉ねぎは炒めてなくなる、

ジャガイモはきっちりつぶす、

で、ニンジンはすり下ろします。

おろし金で摺り下ろし中に自分の親指まで摺り下ろしてしまったから

急きょフードプロセッサーを引っ張り出した。

何じゃ、こんなに簡単なら

もっと昔からこうすべきだった・・・。

で、

最後に残ったのがこんなに可愛い「ニンジン」の芯。

あっ・・・

そう言えば今年はこんなことがあった。

上記のごとく我が家のカレーは昔から具材が形を残さない系なのですが

この春、カレーが大好きなねぇねがぼそっと・・・

「お母さん、うちね。カレーの具、ぶっつぶしたがよりゴロゴロしたがが

好きながよね~昔から・・・。」

お~~~~~~い!!!

今更?

家族はみんな、具はぶっつぶした方が好きだと思って疑わなかったワタシ…。

毎度指を削りながらもニンジンを必死に摺っていたのに。

あの努力は・・・。

結構衝撃を受けたねぇねのカミングアウトであったです。





※またまた頂いたコメントへのお返事が遅くなっております。
お返事より先に更新して誠に申し訳ございません。
いましばらくお待ちくだされ~m(__)m