しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

キミとアイドルプリキュア♪ 第2話 「私、バズっちゃってる!?」

2025-02-16 16:07:28 | キミとアイドルプリキュア♪
<概要>
キラキランドの女王・ピカリーネから、チョッキリ団とそのボスであるダークイーネについて聞くうた。一方、キュアアイドルはテレビやSNSで「謎の新人アイドル」として大きな話題になっていた


☆作成日:2025-02-09 10:55:44
最終更新日:2025-02-16 16:07:28


(プリキュアシリーズ通算 1020話)

<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
うたとプリルンが帰宅すると、SNSやTVではすでにキュアアイドルのことが話題になっていました。部屋にもどったうたにキラキランドの女王・ピカリーネから連絡がはいります。ピカリーネの話を聞き、ダークイーネとその手下のチョッキリ団によって、キラキランドが闇に包まれてしまったことを知ります。
翌日、新学期が始まった学校には「キュアアイドル研究会」メンバー募集のポスターが貼られていました。さらに放課後、クラスメイトの東中みことが研究会に入ったことを聞いて有頂天になるうた。ところが学校からの帰り道、みことはマックランダーにとりこまれてしまいました。
 人気者でスターな自分の出番だとノリノリで変身するキュアアイドルでしたが、浮かれている隙にマックランダーからの攻撃を受けてしまいます。しかし、カッティ―の言葉に傷つくプリルンの涙を目にし、自ら気合を入れなおし、みことを助けだします。みことに直接応援してくれていることのお礼をつたえました。そうして、アイドルは、プリルンにアイドルプリキュアとして活動していく決意を語るのでした。

<感想>
 新学期での学校の話。新1年生のだしものは合唱。ということは、今回のプリキュアは音楽づくしなんだね。ふーん。しかもキュアアイドル研究会までできちゃってもう・・キュアアイドルの人気は絶大だったようです。ただいまバズり拡大中。それは、カッテイーもそうだったらしいです。(カッティー本人は否定しているけどね。)
そのキュアアイドル研究会のメンバーであるみことがマックランダーの犠牲者になって助けようとキュアアイドルがプリルンの声援にこたえようとしたそのとき、カッティーが言ったこのセリフ
「こんな「イエーイ」などと浮かれたものを頼りにするとは、
お前がこやつを選んだせいで世界はクラクラの真っ暗闇になるのですぞ」
つまり、キラキランドを真っ暗闇に閉じ込めたのは、プリルンのせいだというのです。
(このことは前半でピカリーネが話していますが・・・)
プリルンよ。おまえなにかやらかしたんだろうな。ヒメルダの二の舞いだなこれ・・。
ここは今後明らかになるとおもうけど。その闇を照らしたいというプリルンの思いをキュアアイドルが背負うことになったようですな。
来週は、いよいよボヘミアンスカイのブランドを持つ風沢そら・・いえ蒼風ななの話。
そして、アイカツからもう一人プリキュアが誕生するから驚きだ。しばし待て!
(なぜか、アイカツの名前中に「風」という字がプリキュアになる前の名前にも入っているがこれってデジャブ!?)っていうか、「私・・・プリキュア見ちゃった」ようだし・・。

アイドルなどの動画を撮影して、yourtubeなどのSNSにアップロードするときは、人に許可を得ずに無断でアップロードすることは禁止されています。必ず許可を受けてから撮影しアップロードしましょう。

<ツッコミどころ>
・プリルンがキラキランドを闇にした理由はなにか
(この話は、ハピネスチャージプリキュアの白雪ひめがアクシアの箱を開けてしまったことと酷似しているのではないかと)

<犠牲者>
東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】


<今日の主役>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)


<変身パターンと時間>
咲良うた→プリキュア(キュアアイドル): 53秒
(本編 18:44→19:37)


<決めわざ>
(ステージ曲)
笑顔のユニゾン♪/キュアアイドル(CV:松岡美里) 41秒
(本編 22:55→23:36)
(決め技)
アイドルグータッチ 9秒
(本編 22:41→22:50)
プリキュアアイドルスマイリング 33秒
(本編 23:19→23:52)


<対決キャラ>
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)

<提供カード>
あり

<今週の決着:終了>
4分25秒
(本編 19:46→24:11)



<本日のキャスト:15名(初登場:5名)>
内数(()内は全人数に対しての割合):アイカツシリーズ:5人(33%) プリキュアシリーズ:3人(20%) 両方出演:4名(20%)<髙橋ミナミ・大原さやか・飯田友子・矢作紗友里>)



☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)


<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

※♥ピカリーネ:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(ソフィー シャーロット)】(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。1998年デビュー。
プリキュア作品出演歴:HUGっと!プリキュア(パップル役)。Go!プリンセスプリキュア(天ノ川ステラ役)
※♥蒼風なな:髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)
プリキュア作品出演歴:トロピカル~ジュプリキュア (山辺ゆな役)
*東京俳優生活協同組合所属。2012年デビュー
♥紫雨こころ:高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)
*ラクーンドッグ所属。2009年デビュー。
プリキュア作品出演歴:ヒーリングっど♥プリキュア(高美ツバサ役)、デリシャスパーティー♡プリキュア(コメコメ役)プリキュア妖精レギュラーから主役に昇格

※咲良音:北原沙弥香(雪野のえる:きらりん☆レボリューション)【アイカツスターズ 上級生、森きらり、審査員】(賢プロ)
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
※富士見先生:下妻由幸(白州健二郎、細山田宏冶、福田大輝、三野勇人 他:ダイヤのA)【アイカツ!(ロビー鈴城)】(ケンユウ)
*ケンユウオフィス所属。2009年デビュー。
※東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】
*ゆーりんプロ所属。2016年デビュー。デビュー作がアイカツシリーズ。
なお、主役は、ミュークルドリーミーの日向ゆめ役で出演。
※新橋わかば:風間万裕子(カリスマ群:E子俺を好きなのはお前だけかよ)【アイカツフレンズ! ファン】(アイム)
坂上るか:東内マリ子(新宮寺黒乃:落第騎士の英雄譚)(ヴィムス)

※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)


協力:東映東京撮影所

(所属別人数)
アイムエンタープライズ 4名
東京俳優生活協同組合 2名
ラクーンドック 1名
賢プロダクション 1名
ボイスキット 1名
ヴィムス 1名
アクセント 1名
演劇集団 円 1名
アプトプロ 1名
ケンユウオフィス 1名
ゆーりんプロ 1名
アンドステア 0名
アーツビジョン 0名

<脚本>
加藤陽一

<美術>
濱野英次

<作画監督>
藤原未来夫

<絵コンテ・演出>
横内一樹



<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、キュアアイドルの応援グッズは買ったかな?
1バンダイ

2マクドナルド
4任天堂
5講談社
6マーベラス
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第3話 「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」

ピアノのコンクールで失敗し落ち込んでいたななは、うたの自宅の喫茶グリッターに連れてきてもらう。うたやうたの妹のはもりにはげまされ、歓迎会の演奏では頑張ろうと意気込むななだったが――
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(放送決定)2025年のプリキュアは「キミとアイドルプリキュア♪」に決まりました

2025-02-16 16:05:12 | キミとアイドルプリキュア♪
作成日:2024-11-29 13:05:27 更新日:2025-02-16 16:05:12
毎年、このとき、プリキュアの新作情報が来る季節となりましたが、
本日11月29日朝5時に発表されました。
タイトルは
「キミとアイドルプリキュア♪」
です。ロゴも掲載していました。略して「キミプリ」だそうです。
来年の戦隊は
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」
となる見込みです。戦隊シリーズは今年で50年とは・・・結構長くやっているんですね。
っていうかプリキュアは今回で22作目だそうです。
今回は、ツイッター(X)で先に発表されたようです。
また朝7時には特許庁商標登録データベースにのっかっていたようです。
出願番号は2024-124896です
ロゴをみると
色はピンク・水色・黄が使われていますので初期メンバーは3人でプラス追加戦士は赤になりそうな感じです。
今回のテーマは、タイトルから判断すると、アイドル・・・というかアイカツに近くなるのではと見ています。
いや「推しの子」のアイドルかもしれませんね。
とはいえ次の情報に期待したいと思います。
注意!この記事はあくまでも予測箇所があります。随時更新しますが、
正式な情報については、公式サイトを御覧ください

(放送開始までの展開経緯:予測)赤字は発表済み
2024/11/29 東映アニメホームページにてタイトルと共に正式制作発表。
東映アニメーションディザーサイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/you-and-idol_precure/
2025/1/5 東映アニメ・ABC朝日放送テレビホームページにて放送日程・キャラクター・キャスト・新番組告知発表。
同日バンダイより主要玩具発売告知サイト開設

2025/1/26 一部追加キャスト発表。
2025/2/1(予定) 東映アニメ・ABC朝日放送テレビホームページに追加キャスト発表予定。

(本放送日)
ABC朝日放送テレビ・テレビ朝日系列局:2025/2/2 日曜 8:30-
BSS山陰放送(鳥取・島根):2025/2/9 日曜 6:15-

(地方局その他での再放送予定:推定)
MX東京メトロポリタンテレビジョン:2026年9月下旬
キッズステーション:2027年春

インターネット動画配信
民放テレビポータルTVer.2025/2/2 日曜 9:00 更新(日曜8:30-9:00は休止)

<動画配信>公式サイトも参照
動画見放題サイト含む:申込方法など詳しくは、それぞれのサイトでお確かめください。
1.2/5 水曜日 0:00より開始(放送終了後の配信となります)
abemaTV(株式会社abemaTV)
https://abema.tv
U-NEXT(株式会社U-NEXT:USEN系)
https://video.unext.jp/
アニメ放題(株式会社U-NEXT:USEN系<元ソフトバンク系>)
https://www.animehodai.jp/
2.見放題配信:2/5 水曜日 0:00より開始
Amazon Prime Video(Amazon Japan合同会社)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront
東映アニメチャンネル(東映アニメーション直営:Amazon Prime Video内のページからのリンク)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=toeianimejp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp
dアニメストア(株式会社NTT docomo)
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tp_pc
DMM TV(合同会社DMM.com)
https://tv.dmm.com/vod/
Hulu(Hulu, LLC)
https://www.hulu.jp/
J:COM STREAM(株式会社ジュピターテレコム)
https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/
みるプラス(日本デジタル配信株式会社<JDS>)
https://lp.milplus.jp/
Ponta パス(旧auスマートパスプレミアム:au by KDDI)
https://pass.auone.jp/main/
TELASA(TELASA株式会社:テレビ朝日系)
https://www.telasa.jp/unlimited
3.レンタル配信:2/5 水曜日 0:00より開始

バンダイチャンネル(株式会社バンダイナムコライツマーケティング)
https://www.b-ch.com/
FODプレミアム(フジテレビジョンネットワーク株式会社:フジテレビ系)
https://fod.fujitv.co.jp/
Happy動画(株式会社デジマース)
https://a.happydouga.jp/web/
Lemino(株式会社NTT docomo)
https://lemino.docomo.ne.jp/
カンテレドーガ(関西テレビ放送株式会社)
https://ktv-smart.jp/
ビデオマーケット(株式会社ビデオマーケット)
https://www.videomarket.jp/
ビデックス(株式会社ビデックス)
https://www.videx.jp/
Rakuten TV(楽天グループ株式会社)
https://tv.rakuten.co.jp/genre/animation/

・主題歌
<オープニング>
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!/石井あみ・熊田茜音・吉武千颯
作詞:六ツ見純代 作曲・編曲:広川恵一(MONACA)
<エンディング>
Trio Dreams/キュアアイドル(CV:松岡美里)&キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
作詞:大森祥子 作曲・編曲:馬瀬みさき

以上2曲+4曲収録(カラオケ含む)で通常盤と初回限定盤で発売
発売日:2025/3/26(水)

・キャラクターソング
笑顔のユニゾン♪/キュアアイドル(CV:松岡美里)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/1/26公開

まばたきの五線譜/キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/2/16公開


ココロレボリューション/キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき

以上3曲+3曲収録(カラオケ含む)で通常盤と初回限定盤で発売
発売日:2025/2/26(水)

・キャスト
★はプリキュア主役相当への昇格人事キャスト
☆はアイカツ出演歴あり。

★咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)
*アイムエンタープライズ所属。2020年デビュー。
プリキュア作品出演歴:わんだふるぷりきゅあ!(鳥枝役、キラリンウサギ役ほか)
サブキャラからプリキュアレギュラーに昇格

★☆蒼風なな(キュアウインク):髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】
*東京俳優生活協同組合所属。2012年デビュー
プリキュア作品出演歴:トロピカル~ジュプリキュア (山辺ゆな役)(アイカツ:風沢そら)
サブキャラからプリキュアレギュラーに昇格

★紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆
*ラクーンドッグ所属。2009年デビュー。
プリキュア作品出演歴:ヒーリングっど♥プリキュア(高美ツバサ役)
           デリシャスパーティー♡プリキュア(コメコメ役)
プリキュア妖精レギュラーから主役に昇格:
(追加キャスト)2025/1/26発表 1/29追加
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)
*ボイスキット所属。2006年デビュー。
ラブライブ!では絢瀬絵里役で出演。ラブライブ!関係(μ’sメンバー)でのプリキュア出演は、徳井青空(桜川咲)、三森すずこ(風鈴アスミ/キュアアース)
に続いて3人目。
メロロン:花井美春(村上巴:アイドルマスター シンデレラガールズ劇場)
*IAMエージェンシー所属。2017年デビュー。


・スタッフ
シリーズディレクター:今 千秋(プリキュアTVシリーズ監督、世界一初恋シリーズ)
シリーズ構成:加藤 陽一(アイカツ!シリーズ構成担当)
キャラクターデザイン:杉本 海帆
美術デザイン:いいだりえ
美術監督:陳 烔年
色彩設計:柳澤 久美子
音楽:深澤 恵梨香/馬瀬 みさき
プロデューサー
西村 舞音(ABCアニメーション)
富原 大稀(ADKエモーションズ)
村瀬 亜季(東映アニメーション)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミとアイドルプリキュア♪ 第3話 「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」

2025-02-16 15:50:21 | キミとアイドルプリキュア♪
<概要>
ピアノのコンクールで失敗し落ち込んでいたななは、うたの自宅の喫茶グリッターに連れてきてもらう。うたやうたの妹のはもりにはげまされ、歓迎会の演奏では頑張ろうと意気込むななだったが――


☆作成日:2025-02-16 11:00:14
最終更新日:2025-02-16 15:50:21


(プリキュアシリーズ通算 1021話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
ピアノのコンクールで失敗してしまったなな。うたは、ななをはげまそうと明るく歌う。そんな中、うたははずみで自分がキュアアイドルであることを明かしてしまう。放課後、うたはななをもっとキラッキランランにしたいと喫茶グリッターに招待します。小さい頃うたと会っていたことや、うたの両親やはもりとの時間で、ななは少しずつ元気をとりもどします。
翌日、新入生歓迎会の演奏を楽しみにしてくれているはもりのためにもがんばろう、と決意しながらうたと登校するななでしたが、街にチョッキリ団のひとりザックリーがあらわれ、はもりがマックランダーに閉じ込められてしまいます。
うたはキュアアイドルに変身し、広場にマックランダーを誘いだしますが、動きを封じられてしまいました。ピンチのキュアアイドルの姿を目にして、もう逃げたくないと、ザックリーの前に立ちはだかるなな。するとその勇気にこたえるかのように輝くプリキュアリボンがあらわれ、ななはキュアウインクへと変身しました。
はもりを無事に助け出し、迎えた歓迎会。うたとななはウインクを交わし、いっしょにステージへと向かっていくのでした。

<感想>
 蒼風ななはピアノコンクールで失敗してしまい落ち込んでいるようです。現実逃避したいという気持ちが多く見られましたが、これを咲良うたの家族がなぐさめたようです。とくに、はもりとの二人での連弾・・・。このことでとりもどしたようです。でも何を考えていたんでしょうか?事情はともかく、立ち直って良かったと思います。
 と風沢そらいえついに蒼風ななが変身しました。それはファンサービスがウインクのキュアウインクでした。(キュアウィンクじゃないよキュアウインクだよ。あのWINKじゃないからね)
 そのわざがウインククレッシェンドなのですが、過去に映画版スイートプリキュアのキャラクターでクレッシェンドトーンがいた模様なんですが、これとは関係あるのでしょうかね・・。そして、ウインクバリアというバリア技を持つようですが、最近の2人目はバリア技が多いなあという気がしないでもないですが、プリキュアの掟なのかなと思いますな。(キュアコーラルの技もペケバリアだしね)


<ツッコミどころ>
自分から逃げているところって、アイカツのオープニングテーマ「ダイヤモンドハッピー」中の歌詞「だから逃げちゃだめだよ」と言っているところがニヤリと垣間見ました。


<犠牲者>
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)


<今日の主役>
※蒼風なな:髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)


<変身パターンと時間>
咲良うた→プリキュア(キュアアイドル): 53秒
(本編 17:25→18:18)
蒼風なな→プリキュア(キュアウインク): 53秒
(本編 21:44→22:37)


<決めわざ>
(ステージ曲)
まばたきの五線譜~ウインククレッシェンド!~/キュアウインク(CV:高橋ミナミ) 41秒
(本編 23:46→24:27)


(決め技)
ウインクバリア 7秒
(本編 23:25→23:32)
アイドルグータッチ 9秒
(本編 23:34→23:43)
ウインククレッシェンド 24秒
(本編 24:19→24:43)


<ステージ曲以外の挿入歌>
笑顔のユニゾン♪~プリキュア!アイドルスマイリング!~/キュアアイドル(CV:松岡美里)GARDEN/(アーティストクレジットなし)


<対決キャラ>
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)

<提供カード>
あり

<今週の決着:終了>
6分17秒
(本編 18:30→24:47)



<本日のキャスト:16名(初登場:2名)>
内数(()内は全人数に対しての割合):アイカツシリーズ:4人(25%) プリキュアシリーズ:1人(6%) 両方出演:3名(18%)<髙橋ミナミ・飯田友子・矢作紗友里>)

☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)


<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
※♥蒼風なな:髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)

プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

咲良和:江頭宏哉(根の首、土蜘蛛、沼渡、妖怪、青鬼 他:半妖の夜叉姫)(賢プロ)
※咲良音:北原沙弥香(雪野のえる:きらりん☆レボリューション)【アイカツスターズ 上級生、森きらり、審査員】(賢プロ)
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
蒼風一:渡部俊樹(エドガー・レドモンド:黒執事 -寄宿学校編-)(アクセント)
*アクセント所属。2018年デビュー。
蒼風睦美:川崎芽衣子(リンリン:LALALACOCO)(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。2011年デビュー。
富士見先生:下妻由幸(白州健二郎、細山田宏冶、福田大輝、三野勇人 他:ダイヤのA)【アイカツ!(ロビー鈴城)】(ケンユウ)
※東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】(ゆーりん)
※新橋わかば:風間万裕子(カリスマ群:E子俺を好きなのはお前だけかよ)【アイカツフレンズ! ファン】(アイム)
坂上るか:東内マリ子(新宮寺黒乃:落第騎士の英雄譚)(ヴィムス)
コンクールの出演者:猪股慧士<いのまた さとし>(涼木亮太、五十嵐瑛太:Free!-Dive to the Future-)(アイム)

※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)


協力:東映東京撮影所

(所属別人数)
アイムエンタープライズ 5名
アクセント 2名
東京俳優生活協同組合 2名
賢プロダクション 1名
ボイスキット 1名
ヴィムス 1名
演劇集団 円 1名
アプトプロ 1名
ケンユウオフィス 1名
ゆーりんプロ 1名
ラクーンドック 0名
アンドステア 0名
アーツビジョン 0名

<脚本>
いなばちあき

<美術>
戸杉奈津子

<作画監督>
小澤誠
片山敬介

<絵コンテ>
今 千秋

<演出>
飛田 剛

<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、2人目のアイドルプリキュアはキュアウインクだよの
1バンダイ

2マクドナルド
4任天堂
5SEIBAN
6マーベラス
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第4話 「レジェンドアイドル!?響カイト」

キュアアイドルに続いてキュアウインクも世間で話題になるなか、同じく話題を集める「レジェンドアイドル」の響カイトが喫茶グリッターにやってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法つかいプリキュア!!MIRAI DAYS #06  真の目的 ~Main purpose

2025-02-16 12:45:16 | 魔法つかいプリキュア



作成日:2025-02-16 12:45:16
最終更新日:2025-02-16 12:45:16

(まほプリシリーズ通算 56話)

<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
みらいとリコ、そしてモフルンが見たイメージは、以前にみらいが見た、荒野に倒れるプリキュアのイメージの続きだった。
デウスマストの眷属の煙に包まれるひすい……アイルによると、そのイメージはなんと明日実現するという。

翌日――みらいたちはその未来を変えるため、ひすいをナシマホウ界に残して、二人で魔法界へ行くことにする。
だが、移動中、二人は行く手をアイルに阻まれてしまった。
プリキュアに変身して、アイルが生み出した魔法学校型モンスターに立ち向かう二人。
未来を変えるという強い意志で戦うが、そこにひすいが駆け付け、無情にもみらいたちが見た未来が実現してしまう……。

なんとか魔法学校モンスターを倒したものの、力尽きて倒れるキュアミラクルとキュアマジカル。
アイルはその隙にひすいの身体を使ってことはを蘇らせると、刻の魔獣クロノウストというモンスターに命令し、自らを石化させるのだった――。

<感想>
アイルとプリキュアの対峙についてセリフがよくわからなかったので整理しました。

・みらいが、不吉な予感を感じた発端は、過去の記憶によるものだった。
・アイルの目的は、未来・明日がなくなってしまえということ
・愛するものをなくしまったら悲しくなる→鏡に写っていた人物(第4話の最後)
・アイルのストーリーが筋書き通りになるんだという陰謀
・事実は変えることはできないけど解釈はできる
・未来は現在しかない(今にかかっている)ので現在は手に入れていない。→これを否定・はーちゃんとひーちゃんの関係。→ことははひすいに力を与えて役目を終えた←この理由が明かされてない。
・亡くなったアイルの母親が魔法学校の生徒だった。アイルはナシマホウ界の人間だった。
・アイルはクロノウストに石化された。←犬に操られていた。これが明かされていない。なんだか謎だらけの回みたいだったと言わざるをえない。

<今日の主役>
アイル:豊永利行(ジョイ・レオン:Get Ride! アムドライバー)【アイカツ! 涼川直人】


<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア 1分3秒
(本編 6:35→7:38)
*ピンクダイヤスタイル
朝日奈みらい・リコ→プリキュア 44秒
(本編 12:39→13:23)
*サファイアスタイル


<決めわざ>
【タンザナイト→ガーネット→ムーンストーン 45秒】
(本編 7:53→8:35)
(名前なし) 3分50秒
(本編 13:34→17:24)


<対決キャラ>
アイル:豊永利行(ジョイ・レオン:Get Ride! アムドライバー)【アイカツ! 涼川直人】

<モンスター>
魔法学校

<今週の決着:終了>
トータル 15分24秒
(内訳)
前半 2分35秒
(本編 7:46→10:19)
後半 12分49秒
(本編 10:50→22:39)

(参考)
モンスターだけ倒した時間 4分1秒
(本編 13:23→17:24)



<本日のキャスト:14名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
<>内は、魔法つかいプリキュアシリーズでの配役。(変更のみ)
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは(ひすい):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

校長先生:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
教頭先生:鳳 芳野(アンナ・フェラーラ:ストライクウィッチーズ2)☆
リアン:小原雅人(誠之助:青の祓魔師)☆
アイザック:桜井敏治(スナノウミ:超魔神英雄伝ワタル)☆
アイルの母:川澄綾子(王女:怪物王女)<ロレッタ>
アイルの子犬:島田亜季(ルネ、カルロッタ/ザ・ガーディアンズ 報復)
街の人:篠原彰宏(尾谷龍介:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂)

バッディ:遊佐浩二(原田左之助:薄桜鬼シリーズ)
モンスター:山本祥太(アクターA:暗殺教室)<ドンヨクバール>

アイル:豊永利行(ジョイ・レオン:Get Ride! アムドライバー)【アイカツ! 涼川直人】


<脚本>
村山功

<絵コンテ>
浜名孝行
芳山優

<演出>
浅見松雄
芳山優



<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラス

<次回>
#07 「刻(とき)をつかさどるもの」~Time to manage


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする