しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)  #12「刀鍛冶-Black Smith」(最終話)

2009-12-19 19:30:00 | 聖剣の刀鍛冶



<コメント>
 シークフリードとルークの戦い・・。ルークが傷を負っての戦いにセシリーも参戦したようです。結果は、セシリー側の勝ちだったようですが、どうも、シークフリードは
逃げたとしか言いようがありません。
 最終話はもっと感動するとおもいきや、わたしの思い込み通り、シークフリードの
退却で幕を閉じる・・。ルークの傷は治ってしまうし、なんかあっさりとした終わり方にちょっと失望しました。
 

<今日の主役>
シークフリードとルーク

<参考>
エンディングはオープニングと同じ曲「Justice of light」でスタッフロール式
でした。

<演出>
恒松圭

<脚本>
鈴木雅詞

<番組提供会社>
メディアファクトリー
アーススターエンターテイメント
コロムビアミュージックエンタテインメント


このあと、総合評価をいたします。アップは後ほど・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラパーティー!枠内しゅごキャラ!!! 第114話へろへろ~ あむちゃん、ママになる?他

2009-12-19 13:27:00 | しゅごキャラ!
 両親が仕事に出かけるということで妹の面倒を見ることになったあむちゃん。妹の面倒を見ながら、宿題を終わらすことができるか{%はてなwebry%}

<メイン>
日奈森あむちゃん


 日曜日。あむちゃんは大量の宿題を一気に片付けよう気合い入れが、両親が仕事に出かけるため家事と妹の面倒を任される羽目に。ランたちが妹の遊び相手してても、宿題がなかなかはかどれないと頭悩ます。お昼の時間になり、スゥとのキャラチェンジでハンバーグを作った{%羽webry%}

あみちゃんお味の方は・・・




えっ、ママに作ってもらったやつの方がおいしんだって{%!?webry%}
あみちゃんにとってママに作ってもらった料理が一番って事ね(^v^)
あれ、スゥが荷物をまとめてどっか行っちゃった・・・(ー▽ー;)
なんでも、修行して腕を磨いたら戻ってくるんだと{%汗webry%}
それは置いて、あみちゃんが外で遊びたいと公園へ。
そこで消しゴムを買いに行く途中のひかるくんと遭遇{%びっくり2webry%}
ひかるくんも日奈森姉妹の水鉄砲遊びに付き合わされる。
ってひかるくん突っ立ってるだけじゃん・・・{%汗webry%}

ひかるくん:平凡な家庭の子供というものは意味のないことをして遊んでいると言うことを学んだ。
と言い残して{%車webry%}へ乗っていった。
ひかるくん、今回出る必要あったんでしょうか{%はてなwebry%}

 妹と遊び相手してたらいつのまにか夕暮れ。夕飯を作ろうと修行から帰ってきたスゥとのキャラチェンジで・・・

あむちゃん:カレーライスの完成や!!
ミスター味っ子のカレーの天才堺一馬かい{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}ボールを持っているときのあむちゃんのアレが見えそう{%音符webry%}

あみちゃん:とってもおいしいでしゅ!(^0^)
スゥ:修行の製菓が出ました(T0T)
あみちゃんがおいしいって言ったのは、母親が作ってある物と同じ味だからなんだけどね・・・(^_^;)
 その後一緒に風呂入り、あみちゃんは風呂上がり牛乳を飲んだ。あむちゃんは1日中妹にふりまわされっぱなしでヘトヘト{%びっくり1webry%}
あみちゃんが顔真っ赤になって倒れてる。おまけに両親から仕事で遅くなるという{%メールwebry%}が届き、どうすればいいのかとパニクるが・・・









うるさくて眠れない{%はてなwebry%}
あみちゃんは風呂ですっかり体が温まり、姉と一杯遊んでたら眠くなったんだって{%カナリヤwebry%}
何がともあれ無事で良かった(^0^)
両親が帰ってきた頃、あむちゃんは妹を抱き枕のように眠った
愛娘達の愛らしい寝顔に父親はシャッターチャンス{%虹webry%}
で宿題はどうなったかというと全然進んでなく朝を迎えたのは言うまでもなかったとさ(^0^)


<今回のキャラなり>
なし

これまでのキャラなり
アミュレットハート(あむちゃん+ラン):54回
アミュレットスペード(あむちゃん+ミキ):23回
アミュレットクローバー(あむちゃん+スゥ):20回
アミュレットエンジェル(あむちゃん+エル):6回
アミュレットデビル(あむちゃん+イル):1回
アミュレットダイヤ(あむちゃん+ダイヤ):3回
ブラックリンクス(イクト+ヨル):7回
ルナテックチャーム(歌唄ちゃん+イル):5回
ダークジュエル(歌唄ちゃん+×ダイヤ):3回
セラフィックチャーム(歌唄ちゃん+エル):7回
クラウンドロップ(りまちゃん+クスクス):27回
スカイジャック(空海くん+ダイチ):5回
プラチナロワイヤル(唯世くん+キセキ):26回
ディアベイビー(ややちゃん+ペペ):20回
サムライソウル(海里くん+ムサシ):3回
デスレーベル(イクト+黒たま):6回
ビートジャンパー(なぎひこくん+リズム):9回
ヤマトマイヒメ(なぎひこくん+てまり):2回
アミュレットフォーチューン(あむちゃん+ラン・ミキ・スゥ・ダイヤ):1回
セブンシーズトレージャー(イクト+ヨル):1回

<今回のキャラチェンジ>※成功時のみ
スゥ:2回(ハンバーグとカレーライス作り)

これまでのキャラチェンジ
ラン:25回 ミキ:5回 スゥ:9回 ダイヤ:1回
てまり:8回
キセキ:27回
ぺぺ:9回
ダイチ:9回
スノッペ(SP):3回
ヨル:14回
イル:6回
クスクス:6回
ムサシ:4回
×ダイヤ:3回
キラン(SP):1回
ナナ:7回
リズム:3回


<今回のあむちゃんのコスチューム>お気に入り度☆☆☆☆☆
公園時★★☆☆☆
ヘッド:下ろした髪に両サイドちょこっとテイル&十字型髪留(赤)
ドレス:七分丈肩だしシャツ(袖口部白ヒダ、左サイドリボン)、赤紫ホットパンツ
フット:ピンク色オーバーソックス(履き口黒ボーダーライン)、黒ブーツ
その他:とくになし

夕飯時★★☆☆☆
ヘッド:下ろした髪に両サイドちょこっとテイル&十字型髪留(赤)
ドレス:長袖白シャツ(袖部ピンク&黒ボーダーライン)、黒ヒダミニスカート
フット:ピンク色オーバーソックス(履き口黒ボーダーライン)
その他:エンジ色系タータンチックエプロン


脚本:山口伸明 演出・絵コンテ:平尾みほ 作画監督:見嶋梨香
原画:8人 第2原画:2人 動画検査:佐々木隆司 動画:2人、drop 色指定・検査:田中直人 仕上:drop


 大量の宿題があみちゃんの面倒ではかどれなかったと言うオチ。日奈森姉妹のサービスカットづくしで、あっという間に終わってしまったような気がする{%汗webry%}


<しゅごキャラ!!!グッズ>

しゅごキャラ!!どきっ 5 [DVD]
ポニーキャニオン
2009-10-21

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




次回、第115話なりたいあたし!
 あむちゃん達がこころのたまごを失った女の子のたまごを探すとき、りっかちゃんはなりたい自分とは何なのかと考え始める。


<しゅごキャラぷっちぷち!第12話>
A)ヨルのクリスマスのまき
ランたちに渋々とクリスマスツリーを手伝わされたヨル。

ヨル:煮干しのツリーだにゃ!
いくらなんでもそれじゃ・・・
当然ランたちは呆れる。

〝悪さばかりしてるとサンタクロスが来てくれない〟
ランたちの前ではいるはずわけないと言い張りつつ、ひそかに気になるヨル。
ヨルは散らばってるゴミを何気なく拾ってゴミ箱に戻した。拾い終わってすっきりした時、空からサンタクロースが通りかかったのを見る。空から雪が降ってきた。
ヨルはサンタクロスからプレゼント(=ホワイトクリスマス)をもらったと大喜び
でも、ランたちがヨルに謝りに来てくれた時には、いつの間にかいなくなってた。
後半へ続く・・・


B)クリスマスケーキは大変?のまき
クリスマスパーティ。
ヨルがあむちゃんたちが用意してくれたクリスマスケーキを独り占めに食いまくる。ケーキの中身がトンネル状。スゥの堪忍の緒が破れる。ランたちの勧めでヨルはケーキから出ようとしたら、ケーキの食べ過ぎでお腹がつっかえて出られなくなったとさ。
ヨル、クリスマスケーキはみんなで食べましょうね(^0^)







脚本:浅川美也、根元歳三 演出・絵コンテ:安田賢治 キャラクターデザイン:見嶋梨香


 今回はオールヨルメイン。サンタクロスからプレゼントをもらったと調子ぶっこ過ぎてクリスマスケーキから出られなくなったというオチに大笑い{%びっくり2webry%}
皆さんはクリスマスをどのように過ごすかな{%はてなwebry%}
少なくてもヨルみたいにお腹壊さないようにね・・・


次回、しゅごキャラぷっちぷち!第13話
A)しゅごキャラ通販のまき
B)お悩み解決隊!その1のまき

しゅごキャラ通販、ジャ●ネット式だったりして・・・{%汗webry%}


<しゅごキャラ図鑑!>
ほしな歌唄ちゃん、月詠イクト
♪迷宮バタフライ


<しゅごしゅご!オープンハートゲーム!>
Q.あなたが憧れる女の子は?
かほ:この4人から選んでね♪

藤咲なでしこちゃん、日奈森あむちゃん、結木ややちゃん、真城りまちゃん

なでしこちゃんも選択に入ってるんだ・・・(ー▽ー;)

ミズキ{%右矢印webry%}真城りまちゃん
アカリ{%右矢印webry%}結木ややちゃん
イロリ{%右矢印webry%}日奈森あむちゃん
ナナミ{%右矢印webry%}真城りまちゃん

かほ:今回分かるのは・・・
























A.あなたの弱点

日奈森あむちゃん
あわてんぼう。落ち着きがない。

イロリ:当たってます♪

結木ややちゃん
忘れっぽい。おっちょこちょい。

アカリ:当たってないです
一同:当たってるよ!

真城りまちゃん:泣き虫。涙もろい。

かほ:ダイヤはどんなときに泣くの?
ナナミ:怒られたときとかぁ~、感動したときとかぁ~、恥ずかしいときとか・・・・。
かほ:そっか。ハートは?
ミズキ:ダンスができなくて悔しくて泣いちゃうんですよ。

藤咲なでしこちゃん
嫌だと言えない。断るのが苦手。


かほ:オッケー!ハートとダイヤが泣き虫だって分かりました~(^0^)


<しゅごたま占い!>
今週の占い:勉強運4

ラン{%右矢印webry%}ビミョ~{%汗webry%}
集中力ダウン↓
お気に入りの消しゴムをなくしてしまいそう
ラッキーアイテム:カレンダー

かほ:持ち物チェックをこまめにして気をつけてね

ミキ{%右矢印webry%}最強ラッキー!
今までの努力が報われるとき頑張ってきた事を先生・家族が評価してくれそう

スゥ{%右矢印webry%}ラッキー!
集中力がバツグンな時、苦手な科目に挑戦しよう。ビックリ簡単に問題が解けるかも

ダイヤ{%右矢印webry%}プチプチラッキー!
甘い物を食べると吉!疲れも吹き飛んで勉強がはかどるよ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ遊戯外伝3 ー雪夜叉伝ー

2009-12-19 09:02:00 | ふしぎ遊戯
朱雀七星士柳宿(ぬりこ)メインの物語。
 妹の事故死から6年後、妹の生き写しになった柳娟は雪ヶ瀬村に訪れる。そこでは彩賁帝の後宮候補と100年ぶりに蘇った雪夜叉伝説があり、いずれも自分と白蓮という娘のどちらかを選出するという。


<プロフィール>
本名:迢柳娟(ちょうりゅうえん)
出身地:紅南国栄陽
身長:166cm
生年月日:3月10日
年齢:18歳(初登場時)
血液型:B型
趣味:おしゃれ、女装
字が現れる部分:左胸元
能力:怪力
距星:うみへび座δ星
備考:妹康琳(こうりん)が事故で失ったのを堺に妹の名を名乗り、生き写しとなった。









ふしぎ遊戯外伝〈3〉雪夜叉伝 (パレット文庫)
小学館
西崎 めぐみ

ユーザレビュー:
柳宿ファンは必読!! ...
柳宿があまり好きじゃ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る





<雪の序章>
 妹康琳が馬車にひかれ死んでいったのを見た柳娟は、妹の身代わりになろうと女装し始めてから6年後。両親からの勧めで、雪ヶ瀬村に住んでいる遠縁孫淳(そんじゅん)の家でホームステイすることに。孫淳には芙蓉(ふよう)という12歳年下の新妻がいた。その夜、雪ヶ瀬村に100年ぶりの雪が降ってきた。その時、村を守ってる女神岳(めがみだけ)から人でも獣ではない不気味な咆哮が聞こえた。

<都の使者>
 雪景色となった雪ヶ瀬村に都の使いがやって来た。その内容は彩賁帝(さいひてい)の後宮として迎え入れようとと村娘から1人だけチョイス。その暁として多額な褒賞金を支給され、その人の出世に応じ別途また支給されるという。
 金目にくらんだ老人達が孫娘を推薦する中、白蓮(びゃくれん)という少女が彩賁帝に会わせたいと名乗り出る。さ後宮に興味ない康琳だが、白蓮の傲慢な態度が気に入らないと自分もと啖呵を切った。

<お釜の道>
 白蓮に宣戦布告してから数日後、村娘たちからの嫌がらせの標的にされた康琳は雪ヶ瀬村地主の子息である珠玉(たまたま)の家に寄る。珠玉は白蓮の兄天文に激ラブなほどのおネエキャラ。康琳の正体をすぐ見破り、左胸元にある印をみて、朱雀七星士の1人柳宿であると認識。柳娟が生まれてすぐ覚醒し、簡単に持ち上げられるほどの怪力を持っていたと。でも自分が朱雀七星士だという実感がないし、興味すらない。放り込まれた怪奇手紙を珠玉に見せる。最後の文〝雪夜叉に食われてしまえ〟を問いだしてみたが、珠玉は知らないと言葉濁す。珠玉が席を外したとき、 地主と毛長老が雪夜叉が100年ぶりに蘇ってしまったという話を小耳に挟む。

<血の匂い>
 見せ物小屋から脱走した尾宿(あしたれ)は雪夜叉伝説をかぎつけて吹雪く雪ヶ瀬村にやって来た。飢えをしのごうと村中にある家畜を貪った。その残骸は村中の噂となる。
 野菜しか食べない芙蓉が、子を宿したのを境に卵や鶏肉蒸しブタブロックまで貪るように口にするようになる。

<生贄の掟>
 康琳は孫淳に1人で外出しないでくれと言われて軟禁状態。珠玉の余所余所しい態度や村老人が孫娘を後宮入りして欲しいと猛烈なアピールからして雪夜叉伝説を知っているんじゃないかと推測。雪ヶ瀬村に伝わる雪夜叉とは初雪の降る晩に女神岳から雪夜叉の咆哮が聞こえてきたら、満月の晩まで村一番美しい娘を生贄に差し出さなくてはならない。それに逆らえば村に恐ろしいたたりが降りかかるという。それも都の使いが後宮抜擢に来た日と敵っていたという最悪な事態だった。生贄並びに後宮候補は康琳か白蓮のどちらかで絞られるがいずれにしても天国と地獄の選択。この前女神岳から聞こえてきた咆哮や家畜の残骸が本当に雪夜叉なのかと不思議に思った。天文が身を隠しながら康琳のとこに来た。空き小屋まで連れて康琳を押し倒した。天文は康琳が柳娟であると知らず一目惚れしてしまった。康琳と妹(=白蓮)を救うには康琳を犯し、妹を後宮に入れさせれば雪夜叉の生贄から逃れられるという天文の考えだった。天文に襲われそうなとこ、珠玉が来てくれたおかげで免れた。

<禁断の夜>
 白蓮は母親が発作を起こした母親のために隣村から薬をツケ払いでゲットし、帰るとこだった。隣村と雪ヶ瀬村につながる吊り橋を渡るとき、足宿と遭遇。襲われそうになるとこを自分を心配して駆けつけてきてくれた康琳に助けられる。尾宿は康琳の怪力で谷底へ落ちていった。
 康琳は雪嵐がやむまで白蓮を連れて無人小屋に入る。白蓮は康琳に助けてくれたお礼の言葉と彩賁帝の後宮を志願した理由を打ち明ける。
 柳娟が康琳の生き写しになる前、白蓮は瑠璃色の毬を拾おうとした時、向かって来る馬車に引かれそうなとこをお忍びで街見物しに来てた彩賁帝に命を救われた。事故で死んでいった康琳にもこのようにしてくれたら、悲しい結末にならなくって済んだかもしれない。白蓮はいつか彩賁帝に会ってお礼がしたいと後宮入り候補を名乗り出したという。康琳は白蓮の体を温めて一夜を過ごした。


<朱雀の証>
 雪がやんだ翌日、食い尽くされた旅人の死骸が散らばっているのを発見。康琳は自ら雪夜叉の生贄になろうと孫淳に置き手紙を書き、珠玉のとこへお世話する。珠玉のビューティテクニックで康琳ルックスはピカイチ。その美貌で村人達にアピールする。それが白蓮の誤解を招く事に。

<満月の娘>
都からの使いがまだ来てなく、満月の夜が訪れた。康琳は孫淳の家に寄ると孫淳が放心状態になって突っ立ってた。芙蓉が自暴自棄になって山へ行ってしまったと聞かされる。
 珠玉の家で毛長老たちが雪夜叉に差し出す娘を選考審査。康琳と白蓮のどちらか考えた結果、白蓮に白羽の矢が立った。こっそり聞いてた天文は妹に危険な目に遭わせたくないと急いで家に戻ったが、ときにすでに遅かった。白装束に身を包んだ白蓮は母親・兄・村人たちの様子がおかしいことに気づく。村人達は白蓮を御輿に乗っけて女神岳に向かったとき、康琳が白蓮の頬にワザと青アザを作り、入れ替わりに成功する。

<愛の結末>
 女神岳の洞窟の中で1人となった康琳。竜巻の中から芙蓉が雪夜叉となって姿を現す。
芙蓉は100年前、村娘を食べ続けた自分に恥じ、人間になろうと肉を一切口にせず、村人たちの役に立てようと一所懸命働いた。孫淳に拾われ雪夜叉である自分を愛してくれてそのまま夫婦になった。平穏に暮らせるはずが、妊娠・雪夜叉とは別の咆哮(=尾宿)・血なまぐさい事件でずっと眠ってた雪夜叉の血を呼び戻してしまった。
 康琳は雪夜叉と対峙するが、洞窟の中の猛烈な寒さと竜巻攻撃に悪戦苦闘。そんな時、白蓮が兄からすべて聞いて駆けつけた。雪夜叉は康琳を氷漬けにしようと呪縛を掛ける。白蓮は雪夜叉に捧げ、持っている松明を康琳の足下に放り投げる。雪夜叉の呪縛から解放したのも束の間、天井にある氷柱が白蓮の胸を貫く。白蓮は康琳の正体を知り、康琳がどんな姿でも康琳のことが好きだと恋告白をして息を引き取った。雪夜叉は怒りを露わに康琳を捕まえて締め付けるが、康琳に紅いオーラがほとばしる。雪夜叉がそのオーラに絶叫し、洞窟が崩れ始めた。雪夜叉の顔が芙蓉の顔に戻ったと同時に孫淳が駆けつけてきた。崩れていく洞窟岩を康琳が支える。芙蓉は夫に感謝の気持ちを残し、洞窟の下敷きとなって死んでいった。

<雪の終章>
 女神岳の頂にあった洞窟が完全崩壊。雪夜叉伝説は雪ヶ瀬村から消えていった。康琳と孫淳は山から下りた。白蓮の遺体は天文の家まで運び、病死した母親の横に並べた。都からの使いが満月の日の翌日に来た。康琳は白蓮の遺志を継いで後宮入りする。
 一方、雪夜叉の呪縛で氷付けにされた尾宿は馬車に乗っている康琳を見かけ、復讐心を燃やし、1週間後見せ物小屋に再び閉じ込められ、その後の1ヶ月後同じ青龍七星士の1人心宿に拾われた。
 白蓮の形見である瑠璃色の毬をの彩賁帝とこに転がした。まりには謝謝という文字が書かれていた。白蓮のお礼が彩賁帝に届いた。彩賁帝に突き刺すような孤独感を感じ取り、彩賁帝への想いがやがて強くなっていくのであった。彩賁帝自身、後宮へ足を運ぶことがなく、再び顔を合わせたのは1年後だった。柳娟は、妹の生き写し兼朱雀七星士として生きていくことを失った妹と白蓮に心から誓った。



 白蓮が6年前のあの日、向かってくる馬車から命を免れた少女。白蓮と天文が自分と妹と同様、双子のような兄妹仲だったと柳娟にとってちょっと複雑な心境。雪ヶ瀬に伝わる雪夜叉伝説復活、白蓮の後宮入りしたい理由を聞いて、白蓮を後宮入りさせようと一肌脱ぐ柳娟がたくましく見えた。白蓮を妹のようにかわいがってるし(^0^)
美朱が悩んでるとき、お姉さん的存在である柳宿(=柳娟)に相談するのもうなずける。
 白蓮と天文兄妹の好きな人が同じだけど、白蓮は男女問わずなのに対し天文は康琳(柳娟であることを知らず)。天文がもし、康琳の正体を知ったら、どんな顔をするんだろう(^_^;)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする