<感想>
シュンスケのフェアレディZは、凄まじかったですね。本来は、マッハ男爵と勝負したかったようですが、実際には、練習のときに紛れ込んだあの勇者、その名は86のユズル。豆腐屋の息子でシュンスケとは先輩だったようです。これって頭文字Dですよね。実際にはゼノンが頭文字Dと対決して負けた・・ただそれだけです。
シュンスケは、仲間のために戦う。技は、ジャスティスソードでしたが、これってドキドキプリキュアとクリソツなんだね。ふーん。
<今日のマッチのサブタイトル曲>
挑戦者(2005年)45枚目のシングル
<参考>
・頭文字D(イニシャルD)
しげの秀一原作。ドリフトが主体の漫画・アニメ(主にOVA)セガのアーケードゲームで有名です。
http://initiald.sega.jp/
・ドキドキプリキュア(プリキュアシリーズ)
、ジャスティスソードってキュアソードのスパークリングソードに似ていたような似ていなかったような・・。でも仲間を守るということではおなじなんだね。ふーん。
<脚本>
永川成基
<演出>
原田やすのり
<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画19回目のの最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。
評価企画19の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6937.html
そして大変遅くなりましたが、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?20」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6916.html
なお、最終的な締め切りは7月6日(土)までになっております。
またアニメ評価企画20回目を記念して、6月21日(金)の21時半より「ネットラジオ」にて、19回目までに集計したデータ等を纏めてこれまでのアニメを振り返るという企画を開催予定です。ご都合が合えば聴いて頂けると嬉しいです。長文失礼致しました。