3月11日におきた東日本大地震・・しるばにあでも、いろいろなことがおこりました。
わたしは土浦に住んでいますが、そのまわりは想像を絶するものでした。
本日7:00現在の状況です。
<ライフライン>
スーパー:営業休止多数。イオンもイーアスつくばも営業休止。イトーヨーカドーは、食品部門のみ営業。
なお生活必需品も売っているが、品薄または、売り切れ続出・・とくに水(ミネラルウオーター)の売り切れがめだちます。
コンビニ:一部では、営業休止。営業のところは、節電のため、一部を暗くして対応。
電気:土浦市は全面復旧。隣の市では一部停電あり、ここは3/11深夜復旧。なお状況によっては、送電ストップの可能性あり。
ガス:供給見合わせうう
水道:供給見合わせ
鉄道:JR常磐線 終日運転見合わせ(取手ーいわき間)駅のシャッターがしまっている。 電車はパンタグラフが下がり、電車がホームに入っている状態
つくばエクスプレス:一部区間(おおたかの森ーつくば) 運転を見合わせていたが、全線で運転を再開(運転本数6割各駅停車にて運転)
*駅ビル ペルチ土浦は、営業休止
テレビ:地上デジタル・BSデジタルはすべて特番で放送。テレビ東京はテロップ有りで一部放送。CSは通常放送。
ラジオ:特番で放送
タクシー:待っている客多数。(昨日13:00現在)
ガソリンスタンド:ガソリン補給に蛇の列(昨日16:00現在)
信号:一部復旧。なお停電がある箇所は、ついておらず、横断には注意が必要です。
<住んでいるところ(周りふくむ)>
・商店:営業休止多数。張り紙多数あり。・マンション:一部が陥没。歩行する道路が陥没している箇所あり。一部のわたり廊下の通路がずれ、空いている箇所がありました。
・家屋:瓦がわれている箇所があり、通路に落ちています。
・部屋:テレビは倒れていませんでした。なお。ブログで紹介した、高畠ワインでのグラス2個がわれました。BDのケースが散乱しました。それ以外の大きな被害はありませんでした。なお上にある戸棚は、耐震ロックが働き、ものは飛び出していませんでした。
・道路:所々に陥没や段差の箇所があり通るのに注意が必要です。
では、わたしがいままでにあったことを時系列にて・・
3/11
14:47 会社内で1回目の地震発生、はじめ緩やかでしが、しだいに強くなり、全員が騒然。ついに、机の下に隠れました。
15:15 会社内で2回目の地震発生、1回目とおなじ揺れ、全員再度隠れました。緊急に避難するため、全員、ビルの外へ避難しました。
そとでは、人がごった返していました。
15:20 秘書に連絡したが、携帯が通話規制になったため通じなかった。仕事の関係で、内原にいっていた帰りに、電車がとまり、電車に閉じ込められた状態という連絡がメールにて入る。
15:30 地震がおさまったので、再度職場へ・・。他の部署での連絡が通話規制で通じなくなり、できなくなりました。社内ネットワークが、センターの停電で、通じなくなり、メールなどの機能がマヒしました。このときには、鉄道がすべて運転見合わせとなりました。
15:40 秘書は、友部駅の手前で止まったため、JRの職員がはしごなどをつかって、脱出。
15:45 ネットワークが停電にて使用出来ないことを通知。仕事がすべてストップとなりました。このため、一部の社員からは、退社してもよいかとう質問も。
16:00 帰るルートを各自選定。歩いて帰るかとうかを決める人も・・。
16:30 秘書自力で歩いて友部駅に到着。避難所である、友部中学校に到着。そこには被災者多数。電気、水道が通じていなかったようです。
16:40 災害による職場の退社時間繰り上げを決定。
16:50 それぞれに帰る支度。しかし、道路は大混雑が始まった。
17:00 帰るルートを模索していたが、通話制限のため、連絡がとれなかった。JRがうごかない。かわりに、高速バスも検討したが、常磐道の通行止めにより、17:00に運休が決定。帰宅を断念。
17:40 政府が、職場待機を発表。歩いて帰るのは危険なので、職場にて避難をよびかけ。東京は、水道、電気が通じていた。職場にいた人数の4分の1が残ることになった。
17:30 テレビにて津波の情報で絶句。
18:00 ラジオをかけ、災害情報に耳をかたむけた。
18:30 コンビニで、食料を調達。おにぎり・パンは売り切れ。水、カップ麺を買った。そとは、車が大渋滞だった。
19:00 JRの全線終日運休が発表された。実家に連絡。無事を確認。食器が散乱、テレビが倒れる被害があった。停電で固定電話が使えないとのこと。携帯の電池も危ない様子。
19:30 しるばにあ、カップ麺にて夕食。
20:00 秘書、被災地で食事・毛布が支給された。
20:30 インターネットにて、情報を収集。
22:00 同じビルにいる、関連会社と雑談。
23:00 余震がつづき、不安になる。寝床を確保。
3/12
0:00 状況をテレビでみるひとたち。他のビルでも、あかりがついており、職場待機がかなりあったものとみられる
1:00 女性社員が、ダンボールなどで寝床を確保。寝ていた。
2:00 こちらも就寝したが、ねむれなかった
3:00 眠れず、携帯にて、鉄道運行状況とニュースを確認。
4:00 起きると社員がインターネットが情報収集していた。秘書も起床。
4:30 地震の続報に、しるばにあも困惑していた。
5:30 JRの運転状況を確認。常磐線は、各駅停車を綾瀬ー取手間、快速電車を上野ー我孫子にて7:00ごろから再開と発表。なお取手ーいわき間で運転見合わせを確認。
6:00 差し入れの朝食を食べる。秘書と連絡がとれなくなる。
6:50 北千住から同僚の社員が、土浦まで車で送ることを決定。同じ方面が3人いた。
7:20 職場出発。上野まであるく、道路はかなりすいていたようだが、多数の人たちが歩いていた。
7:40 上野駅到着。多数の人が待っていた。常磐線はいつ運転するか分からないというアナウンスのため、急遽、地下鉄日比谷線(中目黒ー南千住間で開通)で南千住まで行くことにした。すし詰め状態で、ホームへ。
7:50 上野駅出発
8:00 南千住到着。回送電車となった。ホームには人があふれ、抜けるのに時間がかかった。秘書が朝食。
8:10 南千住出発。多数の人が、北千住方面に歩いて行った。
8:45 待ち合わせの同僚社員の車に乗り込む。渋滞が激しく、時間がかかった。多数の人が歩いていた。
10:00 おなじマンションに住んでいる、グループ社員と連絡がとれ、お互いに状況を説明。秘書が、避難場所にいることを伝え、帰宅後一緒に、友部中学校に行くことを決定。ところどころ、常磐線の線路がみえるが、のろのろ運転やお客がいた。回送電車らしき物も・・。車を見て見ると東京からのタクシーが目立って走っていた。おそらく、鉄道がつかえないため、タクシーをつかっていると見られる。
10:30 柏市のスーパーにて食料を調達。差し入れとして、弁当を買う。
11:00 柏出発
11:30 道路と並行して走る常磐線では、線路点検の保線員がいた(佐貫ー牛久間)
12:00 秘書が昼食。
12:45 土浦駅到着。駅のシャッターは閉まっていた。係員だけがおり、聞いたところ、明日の復旧は未定で水戸より北は、運行が出来ない状態。
12:55 自宅到着。被害を確認。高畠ワインでのグラスが割れたものを処理。
13:10 昼食。
13:30 グループ社員と合流。自宅出発。
13:40 一部の信号が機能せず、通るのに注意が必要だった。
14:30 秘書の避難場所で、土浦および取手方面のバスを出すことを決定。
14:45 避難所である友部中学校に到着。被災者多数。炊き出しがあり、水も支給。巨大ストーブが用意されていた。
14:50 土浦および取手方面のバスの手続きをしているところを発見し保護。自宅に向かう。
15:30 高浜付近を走行中、手前で止まっている常磐線の車両を発見。おそらく、係員誘導で近くの避難所で避難したと思われます。
15:50 ミネラルウオーターを2リットル12本を調達。売り切れ寸前だった。
16:00 実家から連絡がとれ、電気が通じ、親族全員の安否確認。
16:20 自宅到着。水を確認したところ、断水を確認。
16:30 明日参加する、奥久慈湯の里大子マラソンの中止を電話にて確認。電気が通じていないため、HPに発表できないようです。
16:40 土浦の避難所へむかう。市内では瓦が崩壊したところや建物が崩壊している箇所が多数あった。
17:00 土浦の避難所(土浦第一中学校)到着。水を待っている人が多数。タンクをもっている人であふれていた。仮設トイレもあった。
17:20 イトーヨーカドーで食料を調達したが、カップ麺が売り切あれ。生ものは一部あったため、則座にゲットした。
18:00 帰宅
18:20 夕食
19:00 就寝
3/13
6:30 起床。常磐線取手ーいわき間の終日運休を確認。テガミバチが録画され、二画面(テレビ朝日)鑑賞。
7:00 朝食、テレビをみながら、情報を確認。災害情報を二画面(テレビ朝日)で、CSのプリキュアオールスターズDXを見た。さすがに、かなり被災情報が確認できた。
7:15 イオン土浦の営業休止を確認
7:30 ゴーカイジャーの放送を休止
8:30 スイートプリキュアの放送を休止
9:20 リルぷりっの放送を確認
以上これまでですが、いまだに、水が使えません。水は、携帯用もあるので大事にしたいと思います。なお、状況は、これ以降も更新いたしますので、よろしくです。
東日本地震で被災された方々、こころより、お見舞い申し上げます。また、お亡くなりになった方々はお気の毒です。ご冥福をお祈りいたします。
(追記)
今日のこのあとの1日
12:00 昼食(米を、炊き込みご飯として食べる)
13:30 避難所で水を入手
14:10 イオンで買い物する
16:15 コープで買い物する
18:00 夕食
わたしは土浦に住んでいますが、そのまわりは想像を絶するものでした。
本日7:00現在の状況です。
<ライフライン>
スーパー:営業休止多数。イオンもイーアスつくばも営業休止。イトーヨーカドーは、食品部門のみ営業。
なお生活必需品も売っているが、品薄または、売り切れ続出・・とくに水(ミネラルウオーター)の売り切れがめだちます。
コンビニ:一部では、営業休止。営業のところは、節電のため、一部を暗くして対応。
電気:土浦市は全面復旧。隣の市では一部停電あり、ここは3/11深夜復旧。なお状況によっては、送電ストップの可能性あり。
ガス:供給見合わせうう
水道:供給見合わせ
鉄道:JR常磐線 終日運転見合わせ(取手ーいわき間)駅のシャッターがしまっている。 電車はパンタグラフが下がり、電車がホームに入っている状態
つくばエクスプレス:一部区間(おおたかの森ーつくば) 運転を見合わせていたが、全線で運転を再開(運転本数6割各駅停車にて運転)
*駅ビル ペルチ土浦は、営業休止
テレビ:地上デジタル・BSデジタルはすべて特番で放送。テレビ東京はテロップ有りで一部放送。CSは通常放送。
ラジオ:特番で放送
タクシー:待っている客多数。(昨日13:00現在)
ガソリンスタンド:ガソリン補給に蛇の列(昨日16:00現在)
信号:一部復旧。なお停電がある箇所は、ついておらず、横断には注意が必要です。
<住んでいるところ(周りふくむ)>
・商店:営業休止多数。張り紙多数あり。・マンション:一部が陥没。歩行する道路が陥没している箇所あり。一部のわたり廊下の通路がずれ、空いている箇所がありました。
・家屋:瓦がわれている箇所があり、通路に落ちています。
・部屋:テレビは倒れていませんでした。なお。ブログで紹介した、高畠ワインでのグラス2個がわれました。BDのケースが散乱しました。それ以外の大きな被害はありませんでした。なお上にある戸棚は、耐震ロックが働き、ものは飛び出していませんでした。
・道路:所々に陥没や段差の箇所があり通るのに注意が必要です。
では、わたしがいままでにあったことを時系列にて・・
3/11
14:47 会社内で1回目の地震発生、はじめ緩やかでしが、しだいに強くなり、全員が騒然。ついに、机の下に隠れました。
15:15 会社内で2回目の地震発生、1回目とおなじ揺れ、全員再度隠れました。緊急に避難するため、全員、ビルの外へ避難しました。
そとでは、人がごった返していました。
15:20 秘書に連絡したが、携帯が通話規制になったため通じなかった。仕事の関係で、内原にいっていた帰りに、電車がとまり、電車に閉じ込められた状態という連絡がメールにて入る。
15:30 地震がおさまったので、再度職場へ・・。他の部署での連絡が通話規制で通じなくなり、できなくなりました。社内ネットワークが、センターの停電で、通じなくなり、メールなどの機能がマヒしました。このときには、鉄道がすべて運転見合わせとなりました。
15:40 秘書は、友部駅の手前で止まったため、JRの職員がはしごなどをつかって、脱出。
15:45 ネットワークが停電にて使用出来ないことを通知。仕事がすべてストップとなりました。このため、一部の社員からは、退社してもよいかとう質問も。
16:00 帰るルートを各自選定。歩いて帰るかとうかを決める人も・・。
16:30 秘書自力で歩いて友部駅に到着。避難所である、友部中学校に到着。そこには被災者多数。電気、水道が通じていなかったようです。
16:40 災害による職場の退社時間繰り上げを決定。
16:50 それぞれに帰る支度。しかし、道路は大混雑が始まった。
17:00 帰るルートを模索していたが、通話制限のため、連絡がとれなかった。JRがうごかない。かわりに、高速バスも検討したが、常磐道の通行止めにより、17:00に運休が決定。帰宅を断念。
17:40 政府が、職場待機を発表。歩いて帰るのは危険なので、職場にて避難をよびかけ。東京は、水道、電気が通じていた。職場にいた人数の4分の1が残ることになった。
17:30 テレビにて津波の情報で絶句。
18:00 ラジオをかけ、災害情報に耳をかたむけた。
18:30 コンビニで、食料を調達。おにぎり・パンは売り切れ。水、カップ麺を買った。そとは、車が大渋滞だった。
19:00 JRの全線終日運休が発表された。実家に連絡。無事を確認。食器が散乱、テレビが倒れる被害があった。停電で固定電話が使えないとのこと。携帯の電池も危ない様子。
19:30 しるばにあ、カップ麺にて夕食。
20:00 秘書、被災地で食事・毛布が支給された。
20:30 インターネットにて、情報を収集。
22:00 同じビルにいる、関連会社と雑談。
23:00 余震がつづき、不安になる。寝床を確保。
3/12
0:00 状況をテレビでみるひとたち。他のビルでも、あかりがついており、職場待機がかなりあったものとみられる
1:00 女性社員が、ダンボールなどで寝床を確保。寝ていた。
2:00 こちらも就寝したが、ねむれなかった
3:00 眠れず、携帯にて、鉄道運行状況とニュースを確認。
4:00 起きると社員がインターネットが情報収集していた。秘書も起床。
4:30 地震の続報に、しるばにあも困惑していた。
5:30 JRの運転状況を確認。常磐線は、各駅停車を綾瀬ー取手間、快速電車を上野ー我孫子にて7:00ごろから再開と発表。なお取手ーいわき間で運転見合わせを確認。
6:00 差し入れの朝食を食べる。秘書と連絡がとれなくなる。
6:50 北千住から同僚の社員が、土浦まで車で送ることを決定。同じ方面が3人いた。
7:20 職場出発。上野まであるく、道路はかなりすいていたようだが、多数の人たちが歩いていた。
7:40 上野駅到着。多数の人が待っていた。常磐線はいつ運転するか分からないというアナウンスのため、急遽、地下鉄日比谷線(中目黒ー南千住間で開通)で南千住まで行くことにした。すし詰め状態で、ホームへ。
7:50 上野駅出発
8:00 南千住到着。回送電車となった。ホームには人があふれ、抜けるのに時間がかかった。秘書が朝食。
8:10 南千住出発。多数の人が、北千住方面に歩いて行った。
8:45 待ち合わせの同僚社員の車に乗り込む。渋滞が激しく、時間がかかった。多数の人が歩いていた。
10:00 おなじマンションに住んでいる、グループ社員と連絡がとれ、お互いに状況を説明。秘書が、避難場所にいることを伝え、帰宅後一緒に、友部中学校に行くことを決定。ところどころ、常磐線の線路がみえるが、のろのろ運転やお客がいた。回送電車らしき物も・・。車を見て見ると東京からのタクシーが目立って走っていた。おそらく、鉄道がつかえないため、タクシーをつかっていると見られる。
10:30 柏市のスーパーにて食料を調達。差し入れとして、弁当を買う。
11:00 柏出発
11:30 道路と並行して走る常磐線では、線路点検の保線員がいた(佐貫ー牛久間)
12:00 秘書が昼食。
12:45 土浦駅到着。駅のシャッターは閉まっていた。係員だけがおり、聞いたところ、明日の復旧は未定で水戸より北は、運行が出来ない状態。
12:55 自宅到着。被害を確認。高畠ワインでのグラスが割れたものを処理。
13:10 昼食。
13:30 グループ社員と合流。自宅出発。
13:40 一部の信号が機能せず、通るのに注意が必要だった。
14:30 秘書の避難場所で、土浦および取手方面のバスを出すことを決定。
14:45 避難所である友部中学校に到着。被災者多数。炊き出しがあり、水も支給。巨大ストーブが用意されていた。
14:50 土浦および取手方面のバスの手続きをしているところを発見し保護。自宅に向かう。
15:30 高浜付近を走行中、手前で止まっている常磐線の車両を発見。おそらく、係員誘導で近くの避難所で避難したと思われます。
15:50 ミネラルウオーターを2リットル12本を調達。売り切れ寸前だった。
16:00 実家から連絡がとれ、電気が通じ、親族全員の安否確認。
16:20 自宅到着。水を確認したところ、断水を確認。
16:30 明日参加する、奥久慈湯の里大子マラソンの中止を電話にて確認。電気が通じていないため、HPに発表できないようです。
16:40 土浦の避難所へむかう。市内では瓦が崩壊したところや建物が崩壊している箇所が多数あった。
17:00 土浦の避難所(土浦第一中学校)到着。水を待っている人が多数。タンクをもっている人であふれていた。仮設トイレもあった。
17:20 イトーヨーカドーで食料を調達したが、カップ麺が売り切あれ。生ものは一部あったため、則座にゲットした。
18:00 帰宅
18:20 夕食
19:00 就寝
3/13
6:30 起床。常磐線取手ーいわき間の終日運休を確認。テガミバチが録画され、二画面(テレビ朝日)鑑賞。
7:00 朝食、テレビをみながら、情報を確認。災害情報を二画面(テレビ朝日)で、CSのプリキュアオールスターズDXを見た。さすがに、かなり被災情報が確認できた。
7:15 イオン土浦の営業休止を確認
7:30 ゴーカイジャーの放送を休止
8:30 スイートプリキュアの放送を休止
9:20 リルぷりっの放送を確認
以上これまでですが、いまだに、水が使えません。水は、携帯用もあるので大事にしたいと思います。なお、状況は、これ以降も更新いたしますので、よろしくです。
東日本地震で被災された方々、こころより、お見舞い申し上げます。また、お亡くなりになった方々はお気の毒です。ご冥福をお祈りいたします。
(追記)
今日のこのあとの1日
12:00 昼食(米を、炊き込みご飯として食べる)
13:30 避難所で水を入手
14:10 イオンで買い物する
16:15 コープで買い物する
18:00 夕食