しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

「ガンバランスdeダンス」をシング!

2006-10-08 07:22:00 | ひとりごと
昨日歌ってきました。最初簡単と書いたわたしがバカだったあ!
結構、難しい事がわかりましたので、私なりのポイントを紹介します。

(あくまでの私の見解なので、自由にコメントしてください)
<基本情報>
.ガンバランスdeダンス/五條真由美 with フラッピ&チョッピーズ (3:57)
作詞:青木久美子
作曲:小杉保夫
アレンジ:家原正樹
歌った場所:シダックス 日立滑川クラブ
使用カラオケ:UGA PLUS
カタオケ番号:613440
カラオケ構成情報:キー 0(標準) デュエット対応 なし 掛け声対応 なし 

<構成>
前奏なし→サビ1→1コーラス→2コーラス→(間奏13秒)→サビ3→サビ4→サビ5

<全体を通して聞いた感想>
前作よりはテンポが安定していますか、早口のところはプリキュアシリーズ
ゆずりですね。結構ポップでダンサブルなナンバーです。
このタイトルの解釈は、
「ガンバランスdeダンス」→「がんばって バランスとって ダンス」
の意味だと思われますが、歌う人にとっては
「がんばって バランスとって シング(歌おう)」
となるでしょうか。
TV版では、最初の1:30までです。その後は2番の歌詞となります。
意外だったのは、最後のところ。やはりフィナーレのところは感動するでしょう。
曲を聴くとあの踊っている映像を思い出します。踊りたくなるナンバーです。

曲は前回と同じメンバーで、キャラクタであるフラッピとチョッピが掛け声で
参加しています。

もともと運動会や体育祭のときのダンスをターゲットに作られたようですが、
この曲を聞くと野球のホームランシーンやファインプレーを思い出します。
というわけなので野球の応援にも使えるような気がします。

<カラオケに関するポイント>
まずTVサイズの基本形をいかに覚えるかがポイントです。サビの部分を
覚えればかなりいけるのではないかと思います。
早口のところが多いので、あせらないことが肝心です。

前奏なし~サビ1:プロローグ
最初は元気に叫びましょう。woo~はだんだん大きく。気持ちをためて
ためて一気に爆発させましょう(笑)
そのときすぐに入りますので遅れないようにしましょう。
はじめの「手のひら」の入りがポイントです。歌詞が早いので注意が
必要です。この基本形が結構出てきますので覚えれば、結構楽です。
掛け声は友達に頼んでおきましょう。みんなで歌えばall right!
1コーラス:なんてこった!この曲は
感動的な間奏から1コーラス目です。さてここで注意したいのは、
後半の「両手を」のところ、ここはしっかり歌ってほしいところです。
このパート1番の見せ場というところでしょうか。掛け声があるので、
リズムと歌詞をなるべく一致させておくといいと思われます。
結構(Woo~)から曲の節が消えてしまいがちなので、CDでチェックする
ことを忘れずに。(CDで聞いてもかなり歌詞がとりにくいです)
そして 最初の基本形にもどります。そして TVのエンディングで出てきた
フレーズでキメます。そのとき2コーラス目が始まりますので、あまり長く
やり過ぎないように。

2コーラス:歌なんてそんなもんさ
1コーラスすなわち(Hey!!)が終わったら8つ数えてください。結構ここが
入りにくいと思います。あせらないこと。
基本的には、1コーラスと同じですが、中間地点なので、友達をあきさせない
ように維持したほうがよさそうです。
「プリキュアの歌は難しい」なんていわせないぞという意気込みでどうぞ。

(間奏13秒):お疲れさん もうちょいとハッスル
さて2コーラスが終わったところで、やっと休憩。広瀬香美の歌を思い出す
ような間奏~(冬にもいいのかなあ)そしていつもの(woo~)から

サビ3:キメてください
ここは、キーボードの音だけになるので、しっかりと歌ってください。
この曲一番の見せ場です。音程がくるわないようにしてうたうと
いいでしょう。そして次のサビ4につなげましょう。

サビ4:盛り上がれ~ 
基本形に戻ります。一気に盛り上げましょう。ここは最高に盛り上がる
踊る方もけっこう疲れてきますが ここは「ガンバランスde ダンス」!
そして「もう一回~」

サビ5:最後はキメましょう
曲のキーがあがります。ここは要注意です。曲をよく聴いて
ください。音程をはずさないように
マイクを向けて、友達にも掛け声をどうぞ。
そして最後は、さけんで 「Hey!」できめましょう。

(歌い終えて)
結構充実感がある歌です。挑戦する方はそれなりの準備を
してください。以上しるばにあ の 歌唱指導でしたあ~。

更新履歴
2006.10.8 7:30 この記事をアップしました
2006.10.8 11:00 記事を追加修正しました。また「フェログ」にトラックバック
させていただきました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の花火大会(更新:開催日変更)

2006-10-07 12:00:00 | ひとりごと
今日、私の地元で花火大会があるのですが、会場周辺の事情により10/14
に延期になりました。
さびしい限りですが、連休のまん中の日なので、まあいいかという感じです。

土浦全国花火大会 10/14延期開催(18:00から20:30)
(本来は10/7でしたが昨日の雨天のため延期になりました)
毎年10月第一土曜日に開催。季節はずれの花火大会ですが、
毎年50万人が見物に来るようです。

私は毎年行っています。去年は桟敷席で見ました。とてもきれいですね
ちかくでみるのは。今年は、もう少し遠くで見ますが、やはり秋の花火も
いいものです。

http://tsuchiura-hanabi.jp

昨年撮影した花火の画像です
画像


というわけで、今日は、アイマスでもやりますかな

更新履歴
2006/10/7 9:30 この記事をアップしました
2006/10/7 12:00 開催日が変更になり修正しました
2006/10/8 11:30 昨年の撮影画像を追加しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンバランスdeダンス」☆ぶっちゃけ かわいすぎ

2006-10-07 10:01:00 | ひとりごと
前の記事で書きましたが、「ふたりはプリキュア」スプラッシュスター」の
エンディングが変わりました。そると見た瞬間、頭の中から離れなくなってしまいました。

あのダンスの映像は、やはり壊れます。
ブログ上ではすでに動画も公開されていますが、やはり毎週が楽しみな方が
いるのでは・・・

曲が結構いいので、早く歌ってみたいです。
今までのプリキュアの歌は
(1)テンポが早い(2)子供には歌うのに無理がある(3)エンディングはおちゃめな曲が多い
というものでしたが、今回は、それを破った感じです。
リリース前(TVサイズ)のポイントとしては、
(1)テンポがちょうどよい(2)2人以上で歌う(掛け声があるから)
でしょう。1人ではちょっと無理があります。

さてここで、公開されている情報を整理してみると。
ガンバランスdeダンス
発売元:マーベラスエンターテイメント
CD番号 MJCD-23023
発売日 2006/10/4
価格 \1,260
1.ガンバランスdeダンス/五條真由美 with フラッピ&チョッピーズ (3:57)
2.Pa!っとハレバレじゃん♪/樹元オリエ(咲)・榎本温子(舞)・うちやえゆか・五條真由美(3:38)
オリジナルカラオケ:有 (2曲とも)
初回特典としてステッカーがつくそうです。


改廃履歴

2006/10/1  この情報を公開しました
2006/10/3 Amazon専用タグを追加しました
2006/10/7 演奏時間を追加しました

ガンバランスdeダンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンバランスdeダンス」☆リリース関連情報(更新)

2006-10-07 10:00:00 | ひとりごと
「ガンバランスdeダンス」がなんとカラオケで歌えるようになるようです。

UGA(USEN) 6134-40 
10/4 リリースと同時に歌えます。なおDAM、JOYSOUNDに関しては、
10/1現在 情報がありません。 

http://ugakara.com/pc/karaoke/hot500.html
(UGA HP)
http://ugakara.com/

シダックスや一部のカラオケボックスで歌えそうなので、ぜひチェックしてみて
ください
なおその他のカラオケについては以下のとおりです。

・B MAX'S   19697  10/7
・セガカラ   33064  10/中旬
・U-kara   22652  10/27

また、この曲は、11/22発売予定のボ-カルアルバムに収録予定という情報
もあります。(アニメイト 秋葉原店の 店頭 予約ブースにて確認)

<更新履歴>
2006.10.1 この情報を公開しました
2006.10.3 別掲でカラオケが歌えるところをアップしました
2006.10.7 別掲になっていたものを1つにしました     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロロ軍曹 初代テーマソングを入手であります。

2006-10-03 22:28:22 | ひとりごと

ケロッ!とマーチ

行進曲のようなノリで、昔の「勇気のしるし」みたいな歌です。
そういえば「ケロロ軍曹」のテーマソングも新しくなりますね。

いまや、ロングランのアニメですが、キャラクタがいいですね。
CS「アニマックス」で現在初代版を放送しています。(月曜 18:30他)
このオープニングテーマが気に入ってしまいましたのであります!
先日カラオケボックスで歌ってみましたが、途中がわからなく
なったので、CD買って解答代わりに聞きました。
格闘家角田さんの声がいい! うまいの一言。
いはたさんもかなりいいですね。

カラオケが三パターン入っていることや、歌唱指導付があります。
歌唱指導つきは笑えます。
ケロッ!とマーチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする