しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

しゅごキャラ!! 第75話バレた!?歌唄が家にやってきた!

2009-03-25 20:32:00 | しゅごキャラ!
 歌唄ちゃんがあむちゃんの家に突然訪問{%雷webry%}イクトがここにいるってことが歌唄ちゃんに・・・{%雷webry%}
それとは別にラーメン屋でラーメン小僧が歌唄ちゃんのラーメンの食べ方にケチつけてきた{%びっくり2webry%}
ってなんでこなんの{%汗webry%}
なおこの話のメインにつきましては後ほど発表させていただきますのでご了承くださいm(_ _)m


 あむちゃんが詠んでいる雑誌に歌唄ちゃんの記事が載せてあった{%!?webry%}
{%注意!webry%}イクトに歌唄ちゃんのことを聞き出す時のあむちゃんの顔つきと髪型が雑{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}あむちゃんにスナック菓子を取られた時のイクトの顔つきが女っぽい{%びっくり2webry%}
そういえば歌唄ちゃん、第70話に登場して以来今頃どうしてるかな{%はてなwebry%}
って噂をすれば、玄関に歌唄ちゃんが来たぁ~/(°Д°)/
{%注意!webry%}チャイムに反応するラン・ミキスゥの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
えっ、なんで歌唄ちゃんがあむちゃんの{%家webry%}を知ってるかって{%はてなwebry%}
はい、それはエルが以前、歌唄ちゃんに相手してくれないと行くあてのないまま出ていったとき、×ダイヤのたまごを追いかけているあむちゃんと出会い、居候したことがきっかけだよ~ん(^0^)
※詳しくはしゅごキャラ!第28話を参照{%!?webry%}


歌唄ちゃん:イクト・・・もしかしてこのあたりに隠れていたりして・・・ぬぅーーーーーー(`へ´)ーーーーーッ!!
あむちゃん、まだ歌唄ちゃんにバレたと決まったわけじゃなし、この後のパターンだとおそらく・・・



















歌唄ちゃん:なんて、そんなわけないわよね~(ー▽ー)
やっぱり・・・{%汗webry%}
あむちゃんは、イクトのことで話があると歌唄ちゃんの半強制に誘われる羽目に・・・(^_^;)
{%注意!webry%}歌唄ちゃんの威圧に腰抜かしたあむちゃんの顔つきに違和感あり{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}遠くからのアングルであむちゃんの髪留めの大きさがデカ過ぎ{%びっくり2webry%}


 ルルちゃんは迷っている人を町中探していた。
{%注意!webry%}ナナの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
そんなとき、がんこラーメンというラーメン屋であむちゃんと歌唄ちゃんを見かける{%びっくり1webry%}
※実在しているがんこやラーメンとは全く関係ないのであしからずm(_ _)m

ルルちゃん:イースターから追いだされた負け犬ね
歌唄ちゃんを初めて見て早速嫌味いうとはね・・・ルルちゃんもほぼ孤立で他人事言えないんじゃ・・・{%汗webry%}


歌唄ちゃんが店に入ったら、店主はもちろん他の客がどよめく。
今の歌唄ちゃんのアイドルランクは、アイドルマスター(バンダイナムコ)でいうと街で噂のアイドル(Lv7){%羽webry%}

店主にラーメンを注文する{%びっくり1webry%}
って歌唄ちゃん、食券発行機があるってこと気づいてよ(><)

歌唄ちゃん:塩・メンバリカタ・背脂多め・トッピング味たま
歌唄ちゃんが注文した意味を解釈しますと・・・
ベース{%右矢印webry%}塩
メンの堅さ{%右矢印webry%}超かため
その他{%右矢印webry%}コクとうま味を味わうため背脂(ラード)、味たま
店主が作ったラーメンを見ると博多ラーメン{%!?webry%}
あむちゃんと歌唄ちゃんは店主が作ったラーメンを食する{%びっくり2webry%}
えっ、あむちゃんラーメン屋さんに入ったの初めてだったの{%はてなwebry%}

あむちゃん:家族で行くのはファミレスだし大人て感じ?
じゃあ、あむちゃん一家って贅沢な物しか食べてなかったとは恐れ入ったわ(^_^;)
ラーメン屋はね、格安だし、1人で気軽に入れて、サラリーマンや学生や職人がよく利用しているんだよ{%音符webry%}

歌唄ちゃん:替え玉バリカタで
とんこつラーメンの麺はお客様に手早く提供するため、麺の太さが極細なのが特徴{%びっくり2webry%}
ゆで時間最短な分、メンが伸びやすい。そこでスープが残ったどんぶりにおかわり用メンを入れようという事から替え玉と名付けたんだよ{%ノートwebry%}
歌唄ちゃんやけに食欲旺盛だね~{%新芽webry%}





























新曲出すんだって?
歌唄ちゃんの新曲いつ出すんだろう{%はてなwebry%}
番組内にちゃんと流すのかな{%はてなwebry%}ポニーキャニオンの皆さん、売る時はきちんと販促宣伝してください{%びっくり2webry%}
 歌唄ちゃんの今の仕事状況は、クラブハウスでのライブが大好評だったのをきっかけに仕事が増えてきた。歌唄ちゃん出演番組はそこそこだけど・・・

歌唄ちゃん:どこであろうと構わないわ。歌えればそこがあたしのステージになるから
歌える場所が確保できるのならばとやる気満々{%!?webry%}
替え玉に続いてライスもと追加注文したそのとき


邪道だな!
同じカウンターに座っている丸山春樹くんという少年が歌唄ちゃんのラーメンの食べ方にケチつける{%びっくり2webry%}

丸山くん:おいしい食べ方の基本は余計な味を加えず、熱いうちに食べきること。
      ご飯を食べながらでは冷めるし、伸びる。替え玉もお勧めできないな
丸山くんのおいしいラーメンの食べ方とは{%!?webry%}
1.出来上がったラーメンを鑑賞

2.スープの味と香りを味わう

3.麺を適量にとり食する

4.具もメン・スープとバランスよく味わう

ラーメン王道発言を自信気に熱く語る丸山くんだけど・・・


歌唄ちゃん:それで本当においしいの?
みんなが丸山くんのラーメンの食べ方で本当においしいのかと突きつけられ、返す言葉を失った{%びっくり2webry%}
歌唄ちゃんが食したラーメンおよびライスの値段は・・・



確認できたメニューリスト
赤とんこつ¥650
白とんこつ¥650
塩とんこつ¥750
みそとんこつ¥800
かやくご飯¥230
※白ご飯は並¥150・大¥180(それぞれおよそ)
杏仁豆腐¥100

トッピング
味たま¥80
高菜¥50
温たま¥80
ねぎ¥70
チャーシュー¥120

替え玉の値段は記載されてなかったけど¥100~¥150が一般




ざっと見積もって¥1110~¥1160{%花火webry%}
ルルちゃん、店外からのぞき見するとは物騒ねえ(^_^;)
{%注意!webry%}ラーメン屋から出る時の歌唄ちゃんの顔つきと髪型がかなりひどすぎ{%びっくり2webry%}


 ラーメンを食べ終わり、河原に場所移すあむちゃんと歌唄ちゃん。
本題に入るまで4分31秒かかったよ(><)
歌唄ちゃんは今でもイクトの消息を追っていた{%チョウチョwebry%}
イクトがあむちゃんの部屋に隠居してるってこと知ってたら、血の体裁が落ちるわね(^_^;)

あむちゃん:どうしてイースターのために働くの?
歌唄ちゃん:月詠或人のかわり・・・かしらね
 イクト&歌唄ちゃんの実父親月詠或人は天才ヴァイオリニスト。母親星名奏子はイースター創設一族の1人令嬢だった{%びっくり2webry%}周囲は世間体を理由に2人の結婚を反対してたが、2人の変わらぬ気持ちに折れ、イースターの継承者になることを条件に或人を婿養子として迎え入れたけど、その或人がイースター前会長(=奏子の父親)の死を境に奏子とイクト&歌唄ちゃん残して、ヴァイオリンを片手に失踪したんだって{%!?webry%}
 残された奏子たちは或人の帰りをずっと待ってたけど、数年後、外国で或人のヴァイオリンが発見されてから、奏子の心の病がピークに達して、養父である専務と再婚したんだと{%!?webry%}
実父親が失踪したのには、前会長の死と何か関係がある模様{%!?webry%}

歌唄ちゃん:あたしは思っているほど強くはなかったって。自分で自分も救えなかったって。
        自分で自分も救えないうちに誰かを救うなんてできないって。それに気づいたわ。
あむちゃんと出会ったことで弱っていた心を癒やせたと照れくさそうに言う{%クローバーwebry%}
{%注意!webry%}2人の話を黙って見る時のラン・ミキの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
 話の途中、唯世くんと空海くんにばったり{%びっくり2webry%}歌唄ちゃんは、駅前にあるラーメン屋で特大ラーメンに挑戦して完食できたらタダだという空海くんの誘いに乗り、いざ出陣{%大変webry%}
歌唄ちゃんの胃袋って、ギャル●根みたいだったりして(^_^;)
 取り残されたあむちゃんと唯世くんは並んで散歩{%音符webry%}
って話がうますぎるって・・・(ー▽ー;)
唯世くんはあむちゃんの呼び名を名字から名前にランクアップ{%上昇webry%}さらに・・・
{%注意!webry%}唯世くんの顔つきに違和感あり{%!?webry%}

唯世くん:好きだよ!あむちゃん。キミが好き・・・
あむちゃん、唯世くんの好きという言葉に湯気がたっちゃって{%口紅webry%}
唯世くん:これからは毎日好きっていうね。出来るだけたくさん・・・まだキミと出会えなかった日の分も
あむちゃん:王子、意外と攻め攻めだぁ~(≧∀≦)
あむちゃん、王子と言ったら唯世くんオレ様主義にキャラチャンジしちゃうよ{%汗webry%}
唯世くんって攻めより受けっ子の方が似合うと思うんだけどね・・・(^0^)
 こんなシーンを見せるのに1分51秒も無駄にするとは{%怒りwebry%}


 気を取り直して、丸山くんがラーメン食べ歩きをしている時、ミラクル軒というラーメン屋で歌唄ちゃんと空海くんを見かける{%びっくり1webry%}2人がおいしそうに食べていると感銘を受ける反面正しい食べ方に反してると自分自身苦悩する{%!?webry%}
そんな丸山くんにルルちゃんが現れた{%びっくり1webry%}

ルルちゃん:自分が正しいと思ったことは突き通せばいい
と丸山くんにジュエリーを見せる。丸山くんのこころのたまごが?たま化{%びっくり2webry%}
ルルちゃん:やりたいことは、やったらええがね!
?たまが巨大化し、頭上から丸山くんを飲み込む{%!?webry%}?たまから丸山くんが出てきて・・・
丸山くん:キャラなり!グルメドリーム!
気合の入れ方とキャラなりコスチュームを見て思ったんだけど、グルメドリームっていうよりキャラなり!ゴクウドリームじゃん{%びっくり2webry%}
 丸山くんは、がんこおやじラーメン屋台に目を止める。
左客{%右矢印webry%}食前に水を飲んだ
右客{%右矢印webry%}ラーメンの具から先に食べた
屋台職人{%右矢印webry%}ラーメンの食べ方が悪い2人の客人に注意しない

丸山くん:お前たちにはラーメンを食べる資格も作る資格もない!
と体裁を下そうと出前箱から放つ麺で縛り付ける{%!?webry%}
これって、かめはめ波のつもりかい{%怒りwebry%}
?たまの気配にたどり着いた歌唄ちゃんと空海くん。
{%注意!webry%}歌唄ちゃんのツインテイルの太さが途中細くなっる{%びっくり2webry%}
あむちゃんと唯世くんも歌唄ちゃんたちと合流して、キャラなりする{%びっくり2webry%}

唯世くん:ボクのこころ
あむちゃん:あたしのこころ

『アンロック!』

スゥ、キセキとそれぞれキャラなりして・・・
あむちゃん&スゥ:キャラなりアミュレットクローバー!
唯世lくん&キセキ:キャラなりプラチナロワイヤル!
(2人同時なのでキャラなり完了時間28秒)
空海くんはラーメンの食べ過ぎで戦闘不能{%!?webry%}
ご愁傷様~(^_^;)
丸山くんの容赦ない攻めに唯世くん苦戦{%びっくり2webry%}ロッドがはじき出され、唯世くんが丸腰になった隙に丸山くんが襲いかかる{%うずうずwebry%}

スゥ:スゥにお任せですぅ~
スゥが考えた秘策とは・・・
へっ、コショー{%はてなwebry%}

あむちゃん:ピリッとスパイス。隠し味!
コショーを振りかけて、丸山くんの攻撃を阻止{%!?webry%}でも丸山くんのラーメン王道で出前箱から放つ麺にあむちゃんと唯世くんは縛られた。麺はバリカタでできているため身動きとれない。そんなとき助けの手を差し伸べたのは・・・

歌唄ちゃん:キャラなりルナティックチャーム!
槍であむちゃんたちを縛り付けた麺を一刀両断{%羽webry%}
{%注意!webry%}下からのアングルで歌唄ちゃんのワンピースの中にスパッツ発見{%びっくり2webry%}
似合わなーーーーーーーーーーーーーーい(><)!!
丸山くんは邪魔されたと歌唄ちゃんを縛りつけようと出前箱から麺を放つ{%びっくり2webry%}丸山くん方の攻撃に対して歌唄ちゃんはフォークと同じ要領で麺を巻いて消滅{%びっくり2webry%}丸山くんはそれでも怯まずバリカタより堅いハリガネを放つ{%びっくり2webry%}

歌唄ちゃん:ナイトメアローレライ!
無数の蝶が丸山くんの攻撃を相殺{%びっくり2webry%}
正しいラーマンの食べ方にこだわる丸山くんに

歌唄ちゃん:あたしは自分が喜ぶやり方は自分で決めるわ!
あむちゃん:正しい食べ方なんてない!つまんないこだわりは捨てなよ!
       どんな食べ方でも美味しく食べればいいじゃん!
ラーメンを美味しく食べるのには人それぞれの楽しみ方があると諭す{%!?webry%}
丸山くんの額にある?マークが×マークに変化し、×たまのからに閉じこもる{%びっくり2webry%}

あむちゃん:ネガティブハートにロックオン!
ターゲットに指さす{%びっくり1webry%}
×たまを取り除き・・・
あむちゃん:オープンハート!
手をハートの形にして光を放ち、丸山くんちゃんに命中{%!?webry%}
こころのたまごが元に戻り、丸山くんの体内に戻った{%びっくり2webry%}
こうして、丸山くんは羽目を外してラーメンを食したら・・・

丸山くん:うわ~!うま~い!(^0^)
食べぷりは、やっぱり悟空そのものだわ(^0^)X100
 その夜、イースター研究室にある超音波器が不気味に光り出し鳴っていた{%!?webry%}
別の場所で、何者かがヴァイオリンで周りにいる人たちの体内から×たま(懐かし~い)を引き出してた{%うずうずwebry%}
月夜ともに現れた人物ってどっから見てもイクト何だけど・・・{%汗webry%}
 

<今回のキャラなり>
アミュレットクローバー
プラチナロワイヤル
ルナテックチャーム

これまでのキャラなり
アミュレットハート(あむちゃん+ラン):35回
アミュレットスペード(あむちゃん+ミキ):16回
アミュレットクローバー(あむちゃん+スゥ):17回
アミュレットエンジェル(あむちゃん+エル):6回
アミュレットデビル(あむちゃん+イル):1回
アミュレットダイヤ(あむちゃん+ダイヤ):1回
ブラックリンクス(イクト+ヨル):6回
ルナテックチャーム(歌唄ちゃん+イル):4回
ダークジュエル(歌唄ちゃん+×ダイヤ):3回
セラフィックチャーム(歌唄ちゃん+エル):3回
クラウンドロップ(りまちゃん+クスクス):18回
スカイジャック(空海くん+ダイチ):3回
プラチナロワイヤル(唯世くん+キセキ):13回
ディアベイビー(ややちゃん+ペペ):12回
サムライソウル(海里くん+ムサシ):3回


<今回のキャラチェンジ>※成功時のみ
なし

これまでのキャラチェンジ
ラン:20回 ミキ:3回 スゥ:6回
てまり:7回
キセキ:24回
ぺぺ:8回
ダイチ:9回
スノッペ(SP):3回
ヨル:11回
イル:6回
クスクス:5回
ムサシ:4回
×ダイヤ:3回
キラン(SP):1回


<ゲスト出演>
丸山春樹:野沢雅子(ドラゴンボールシリーズ 孫悟空・孫悟飯・孫悟天、銀河鉄道999 星野鉄郎)


<月詠イクトの登場時間>※出番が少ない時のみ
30秒


脚本:桑畑絹子 演出:間島崇寛 絵コンテ:三原武憲 作画監督:関口雅浩
原画:17人 第2原画:3人 動画:中村プロダクション、F.A.I、drop、NARA ANIMATION、フロントライン
仕上:スタジオエル、D-COLORS、F.A.I、drop、NARA ANIMATION、フロントライン


<今回のあむちゃんのコスチューム>お気に入り度☆☆☆☆☆
あむちゃんの部屋&外出時★★☆☆☆
ヘッド:おろした髪に左サイドテイル+十字型髪留め(赤)
ドレス:肩だし赤インナーシャツ、肩ひも付きジャンパースカート
フット:黒オーバーソックス、黒カジュアルシューズ
その他:外出時モヘア付ピンクのロングコート(モヘア部赤紫)、ピンバッチX3


 歌唄ちゃんから自分の両親のおい立ちを話す海なんだけど、たった3分6秒で終了{%!?webry%}本編放送時間の1割も満たない内容{%!?webry%}
 イクトがイースターから離れようとしなかったのは、さっきのヨルが言いそうになった一言を含めると実父親の罪を償う事のほかになにかありそうね{%電球webry%}
 じゃあ残りの時間はと言うと・・・





























野沢雅子さんのワンマンショー(^0^)
あの悟空がしゅごキャラ!シリーズに乱入してくるとは、驚きました{%びっくり2webry%}
野沢さんが降臨してきて、声優レギュラー陣のほかスタッフの皆さんは野沢さんが来たというプレッシャー押されぎみだったんじゃないかな(^_^;)
 野沢さんを呼び出したのは、しゅごキャラ!シリーズの視聴率が低迷と謳ってたり、来月フジテレビ系列で日曜朝9時からドラゴンボール改の番組宣伝だったとかだったりして{%汗webry%}
 唯世くんとのデートシーン、前回の告白シーンのときも言ってたけど、すべて出そろってから出して欲しかった{%びっくり2webry%}
 イクト&歌唄ちゃんの両親話やあむちゃん&唯世くんのデートより悟空の声がもっと聞きたいから、早くカメラを回してと雄たけびたいくらい見られて楽しめた(^0^)
今回の話でビデオリサーチでアニメ部門にランクインされたのかとチェックしてみたら・・・
















4.5%(新記録更新)で8位にランクイン!?
しゅごキャラ!第42話以来の快挙{%花火webry%}
同局である‘おねがいマイメロディきららっ’ とタイ{%羽webry%}
有力番組が5本休みな上、野沢雅子さんの名演技のおかげ{%キラキラwebry%}
スタッフの皆さん、最高視聴率を上げてくれた野沢雅子さんに感謝しなさい{%びっくり2webry%}


ちなみにケロロ軍曹は第10位で4.2%

ビデオリサーチ↓
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

というわけでこの話のメインは・・・
<メイン>
丸山春樹・・・いや野沢雅子さん


<しゅごキャラ!!グッズ>

しゅごキャラ!(14)(通常版) [DVD]
ポニーキャニオン
2009-03-18

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




次回、第76話新たなる敵!?月夜のバトル!
 唯世くんが月夜に降臨する死神と激突{%火webry%}
なぎひこくんが目にしたものはおそらく・・・
これらのカットって、後半のラストシーンだったりして・・・{%汗webry%}

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンEXPO

2009-03-24 15:10:20 | マラソン奮闘記
 2009年3月20日(金)東京国際展示場で東京マラソンEXPO2009に行きました。
※このときは国際アニメフェアもこの会場にて開催されました

 東京国際アニメフェア目当てで来たのが、東京マラソン直前イベントがあるのを知ってたのは、現地にあるポスターを見て初めて知った{%汗webry%}何がるんだろうと興味津々で早速GO{%大変webry%}
・アシックス
シューズ選びにふさしい足のサイズ診断。
ニューモデルに感動・・(^0^)
私の足サイズは両足とも22.2cmで足幅は左9.6cm右10.1cm(やや広め){%クローバーwebry%}
う~む、ランニングシューズを買い替える時、見なおす必要あるね{%羽webry%}
ちなみに相方は足サイズ左25.5cm右26.0cmで足幅は左9.9cm右10.4cm(やや狭め)
 ランニングドレスやスカートのデザインが良くて、値札を見たら¥7000~¥9100ととてつもなく高かった(><)
ショートウインドブレーカもたくさんの高機能が搭載されて¥13600{%!?webry%}

・東京の駄菓子
美味しかったお煎餅(*^0^*)
2袋購入して¥600なり
株式会社精華堂霰(あられ)総本舗↓
http://www.seikadoarare.co.jp/

・セイコー
ランニング時計 さすがに2万円はいい値段だ{%キラキラwebry%}

・ランナーズ
グッズが結構そろっていて重宝{%羽webry%}
ランナーズ発行の本(トレイルラン¥980・ランナーズ¥680など)のバックナンバーの中から1冊チョイスで無料
公式ホームページ↓
http://runnet.jp/book/runners/

・アートスポーツ
ランニンググッズが目じどおしだった。
他のブースより安いグッズがいくつかあった{%電球webry%}
公式ホームページ↓
http://www.art-sports.co.jp/

このほか、立て看板で写真撮影、実物トロフィー展示&写真撮影、アミノバリュー試飲、東京マラソンコースナビゲートなど盛りだくさん{%音符webry%}

 国際アニメフェアと両方見てきたけど、こんな素敵なイベントがあってとてもよかった(^0^)
マラソン大会に絡んだイベントをいくつかあってもいいんじゃないかな{%カナリヤwebry%}
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事 #22その執事、解消

2009-03-24 13:52:00 | 黒執事
 パリ万博に足を運んだシエル坊ちゃま。エッフェル塔ゴンドラで女王と遭遇{%びっくり2webry%}女王の顔を覆っていたベールが今ここに脱がされる{%!?webry%}さらに女王からシエルぼっちゃまの両親に関して驚愕事実を激白{%雷webry%}

<本日の來訪者>
なし

<インフォメーション>
第3回声優アワードでフィニ役の梶裕貴さんが新人男優賞を受賞しました。
おめでとうhございます{%花火webry%}


<本編>
 シエル坊ちゃまは船でパリへ。
{%注意!webry%}船上でシエル坊ちゃまとセバスチャンさんが海を眺めながら話をするシーンを2回使いまわし{%びっくり2webry%}
お忍びで一足先パリに滞在している女王と謁見しに行くんだって{%!?webry%}
シエル坊ちゃま自ら、謁見を申し込むなんて何でまた{%はてなwebry%}

シエル坊ちゃま:すべてはボクの駒だからだ。なのにあの駒はボクの命令を無視してしつこく関わってきた。
          劉にしても同じだ。駒の思惑と戦略を把握しなければ、ゲームにはならない。それだけだ。
危険を省みず信念を最後まで貫いて散ったアバーラインや退屈しのぎのため生きてた劉のような自分の命令に背いて行動する駒が紛れていると実感する{%!?webry%}

 パリにたどり着き、会場にはたくさんの人たちが来て賑わってた{%虹webry%}

セバスチャンさん:エッフェル塔を入場門に見立てシャン・ド・マルスの会場には、美術宮や各国のパピリオンが林立
           鉄とガラスをふんだんに用い技術の枠を凝らした機械宮。トロカデロ宮では農業展。第2会場の
           アンヴァリッドでは植民地博が開かれています。その内容はアンコール遺跡の再現、民族舞踊
           人間動物、変わったところではアメリカからバッファロービルの‘ワイルド・ウェスト・ショー’が出張
           興業を行っているとか。
※実際にないものも含んでるのでパリ万国博覧会1889年版を参照{%!?webry%}
パリ万国博覧会(1889年)↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1889%E5%B9%B4)

アンコール遺跡↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%81%BA%E8%B7%A1


 通りすがった2人のビジターが何やら話してますね










驚異宮天使の剥製が展示されている{%はてなwebry%}
まさか・・・ねえ・・・(??)
でもせっかくだし、行ってみますか~{%音符webry%}


 驚異宮に展示してある天使の剥製を見てみると・・・



























へっ?背中に天使の羽をつけた剥製白ザルじゃん!!しかも鬼ような形相してるし・・・(ー▽ー;)
大したもではなかったと呆れて、次のとこへ行こうとしたその時{%びっくり2webry%}



























剥製サルが突然暴れ出した/(°Д°;)/
 セバスチャンさんはシエル坊ちゃまに外へ避難するよう促す。サルの事はセバスチャンさんに任せてシエル坊ちゃまは暗闇の中をかけながら・・・

シエル坊ちゃま:闇の中を走るのは何の苦もない。ボクの魂は闇を走り続けていた。
          ずっと・・・あの日から・・・闇の中を・・・闇の・・・
そう呟き、驚異宮から外に{%大変webry%}
 シエル坊ちゃまが外に出られたのにも関わらず、闇で生きてたところとなんとなく違和感を覚える{%びっくり2webry%}
 噴水奥にはアンジェラがこちらをじっと見ていた{%びっくり2webry%}シエル坊ちゃまはアンジェラから避けようとエッフェル塔内にあるゴンドラまでズラかる{%大変webry%}


あら、そんなに慌てて・・・
んッ、奥に誰かいる{%びっくり1webry%}


















ヴィクトリア女王さまでしたか!?
シエル、女王と思わぬ形で遭遇!?
と同時にゴンドラが上にあがる{%びっくり1webry%}
女王がシエル坊ちゃまに驚愕事実を告げる{%うずうずwebry%}


ヴィクトリア女王:一度すべてを破壊する必要があるのです。破壊なくして創造はありません。清らかな新世紀を迎えるため、我が国の一切の負を請け負ってきたファントムハイヴ家を私が浄化したのですよ





なななななな、何ですってヴィクトリア女王様がシエル坊ちゃまの両親を/(°Д°;)/
まさかに事態にシエル坊ちゃまは女王に問い出す{%シャボン玉webry%}

シエル坊ちゃま:何故、殺しただけじゃなく、あのような惨めな姿にしたんだ?
みじめな姿って・・・ああ、アンジェラに自分のシネマティックレコードへ連れていかれたとき、シエル坊ちゃまの父親の顔がシエル坊ちゃまの母親の顔に縫い付けたヤツね{%電球webry%}
ヴィクトリア女王:あれは浄化なのですよ
女王のベールが突風に飛ばされ、女王の顔が今露わに{%!?webry%}


















何ですって、ヴィクトリア女王様が真珠のような肌でシルバーロングヘアのエメラルドアイを持った少女何ですって!!ええええええええええええっ/(°Д°;)/
これはいったい{%はてなwebry%}
・・・ってアッシュさんいつの間に{%汗webry%}
 アッシュさんの話によると女王は夫アルバードの死で自ら命を絶とうとしたとき、アッシュさんに夫の亡骸の一部を縫い合わせてくれて、夫と一心同体なれて生きてたと満足{%チョウチョwebry%}その感触をシエル坊ちゃまの両親にも味わわせようとアッシュさんに命令したんですって{%雷webry%}
では、ヴィクトリア女王様がこんなに若かったのは何故かしら{%はてなwebry%}

アッシュさん:陛下と夫君は英国を汚れなき光の世界に導くというご意志をお持ちになっています。
        その志はご自身の汚れをぬぐい去り、このように清廉な少女になったのです。
アンジェラがドゥームズデーに人の罪を犯した過去を安らいだ過去書き替えるように女王は、英国全土を痛みや苦しみない国に作り替えようと考えてた{%!?webry%}
ヴィクトリア女王の今の姿は、おそらくアッシュさんの力で若返えたんじゃないかなと見受けますね{%新芽webry%}
女王はアッシュさんに命令を下す{%びっくり2webry%}

ヴィクトリア女王:アッシュ、あなたの刃で終わらせてあげて
アッシュの剣先がシエル坊ちゃまに向けて突進{%雷webry%}それは、女王の番犬の役目に終わりを告げるという意味だった{%!?webry%}
アッシュの容赦ない動きになすすべないシエル坊ちゃま。
とここで、サルを始末したセバスチャンさんがシエル坊ちゃまを守りながら、アッシュの剣をよけた{%びっくり2webry%}

セバスチャンさん:坊ちゃん、これが最後になるかもしれませんね。さあ、命令を。


シエル坊ちゃま:アッシュを・・・殺せ。
セバスチャンさん:それだけですか?


シエル坊ちゃま:女王を・・・殺せ。
セバスチャンさん:御意。

セバスチャンさんVSアッシュさんの激しい攻防の中、エッフェル塔の一部がその衝撃で外れて下にいるビジターたちに落下{%うずうずwebry%}ビジターたちはパ二くりながら、エッフェル塔鉄筋をよけ回ってた{%!?webry%}
その様子に・・・

シエル坊ちゃま:やめろ、セバスチャン!
セバスチャンさん:何故です?
シエル坊ちゃま:人目についてしまった。このままでは騒ぎが大きくなるばかりだ。
セバスチャンさん:アレは唯の人間。気にする必要などどこにありましょう。
シエル坊ちゃま:いや、ここは撤退だ!
ビジターたちにこれ以上騒ぎを起こさせたくまいとセバスチャンさんにやめるよう命を下す{%びっくり2webry%}
アッシュさんは女王をお姫様だっこして退場{%!?webry%}











アッシュさんの背中に天使の羽がぁ~!!ええええええええっ/(°Д°;)/
アッシュさんて、まさか{%!?webry%}


 馬車の中でセバスチャンさんはシエル坊ちゃまと契約を交わした時を思い出す{%シャボン玉webry%}
 シエル坊ちゃまの命令で神官たちを殺し、シエル坊ちゃまがあの時以来の屈辱をシエル坊ちゃまの両親を殺した犯人に味あわせてやるというシエル坊ちゃまの望みを聞き入れその報酬として、シエル坊ちゃまの魂をもらうと、{%十字架webry%}
{%注意!webry%}後ろからのアングルでシエル坊ちゃまのアレが見えそう{%音符webry%}

セバスチャンさん:あの日のあなたに迷いはなかったはず。
シエル坊ちゃまの両親を殺した張本人(=女王&アッシュさん)を目のあたりだってにも関わらず、シエル坊ちゃまが逃したことに不満だった{%!?webry%}
セバスチャンさんが鋭い眼光でシエル坊ちゃまを威嚇{%うずうずwebry%}
 宿泊先の部屋でシエル坊ちゃまの寝間着を着せて、部屋から出ていく際こんなことを・・・


セバスチャンさん:すべてを忘れて、幸せな夢を
シエル坊ちゃまとの間に溝ができた決定的瞬間だった{%!?webry%}


 シエル坊ちゃんは夢の中でアバーラインと遭遇{%シャボン玉webry%}アバーラんはシエル坊ちゃまにダイニングメッセージを残す{%びっくり1webry%}
アバーライン:キミには未来が・・・もう一度手に入れるチャンスがあるんだ。
シエル坊ちゃま:もう一度・・・
アバーライン:女王の番犬という肩書を捨て、抱き続けていた憎しみを捨てもう一度・・・
 目が覚めると朝になり、セバスチャンさんを呼んだが、部屋中どこにもいない{%びっくり2webry%}シエル坊ちゃまの右目にはまだ紋様が残ってる{%びっくり1webry%}セバスチャンさんは一体どこにいたのかとフロント係に聞き出してみたが・・・


シエル坊ちゃま:あいつがボクの幸せなど望むはずがない。そのうえすべて忘れろと・・・あれは決別!?





えっ、セバスチャンさんが失踪!?じゃあ、宿泊者リストにはシエル坊ちゃま1人泊まってたことになってるわけ!?
 とりあえず、ロンドンに帰ろうとカレー港まで連れてってくれる運び屋をヒッチハイク。
でも、連れてってくれる人が悪人面した兄ちゃんで、目的地とは全く違うとこまで強制に下ろされた。シエル坊ちゃまはその兄ちゃんにカモられてボンビーに{%下降webry%}
みじめな思いはそれだけではなかった{%びっくり2webry%}
 無飲食でひたすら歩いたら、夜が更け宿屋に泊めてもらおうとするが、宿主に自分が子供だからとバカにされたことに腹立ち、結局野宿するはめになるわ、挙句の果てに黒猫に嫌われるわで散々{%!?webry%}
その黒猫が幸を示してくれたのか、港を発見{%!?webry%}
 一方、シエル坊ちゃまの屋敷ではプルートゥの首輪が光だし、魔犬化{%!?webry%}
×トリオ慌てちゃって、どうしたの{%はてなwebry%}
























プルートゥが、口から出る炎で屋敷全体を焼き払ってる!!
んんッ、プルートゥの背中に・・・























アッシュさんじゃないですか!?
これは一体どうなってるの(><)


<セバスチャンさんからのおもてなし>
シエル坊ちゃまに(船上で)
紅茶


<ゲスト出演>
ヴィクトリア女王:川澄綾子(To Heart 神岸あかり、のだめカンタービレシリーズ 野田恵、かのこん 源ちずる)
ルイーダ:定岡小百合(しゅごキャラ!シリーズ 羊田ミミ子)
マリア:藤村歩(初恋限定。千倉名央、しゅごキャラ!シリーズ鳩羽雪、森野みもり)


脚本:岡田磨里 演出:中村徹夫 絵コンテ:大原実 総作画監督:芝美奈子 作画監督:小倉典子、松本文子
原画:15人、アンサースタジオ 第2原画:ヘバラキ、トリプルA 動画:2人、ufotable、ゼクシズ、トリプルA


 シエル坊ちゃまの両親を殺した張本人が女王だったとは驚き{%びっくり2webry%}さらに、アッシュさんが、女王の体を夫の亡骸と縫い合わせてた事に、シエル坊ちゃまの父親の顔に母親の顔を縫い合わせてたのは本当だったと判明{%!?webry%}アンジェラとアッシュさんはひょっとしたら同一人物である可能性がほぼ確実{%クローバーwebry%}
 女王とアッシュさんを取り逃がしたせいで、シエル坊ちゃまとセバスチャンさんとの間に溝ができてしまったという最悪な事態{%びっくり2webry%}セバスチャンさんがいなくなったシエル坊ちゃんは自分の足でなんとか港にたどり着き、ロンドンへh帰るんだけど、シエル坊ちゃまの屋敷がプルートゥいやアッシュさんによって炎上{%火webry%}
飛ぶがごとくいざ参らーーーーーーーーーーん{%大変webry%}
PS.シエル坊ちゃまとセバスチャンさんが泊まる部屋。チェックインした時、確かに2人の名前が記されてたけど、セバスチャンさんが失踪した後、そのリストにはセバスチャンさんの名が載っていなかった。これは、時貴婦人母娘が宿泊しに訪れた時をモチーフにしたものだったとは・・・(^_^;)
パリ万博の消えた貴婦人と客室↓  
http://roanoke.hp.infoseek.co.jp/vanishing%20file/Vanishing_Hotel_Room.htm


<黒執事グッズ>

Gファンタジー 2009年 04月号 [雑誌]
スクウェア・エニックス

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




次回、#23その執事、炎上
ロンドンの町が火の海に{%!?webry%}
シエル坊ちゃま急いで{%大変webry%}

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりあ+ほりっく 最終章(12章)「美少女だらけの水泳大会 ポロリもあるよ」

2009-03-23 22:26:00 | まりあ+ほりっく


<内容>
 第1節 夢のプール開きのおはなし
 プール開きの日、かなこはみんなの自由な水着に気をとられ、気絶する夢を見る。

 第2節 鼎新父登場のおはなし
 新父先生鼎がかなこの寮に来た。男の人が苦手なかなこは、気絶して授業に出られなかった。

 第3節 あらたなる挑戦者のおはなし
 あらたなる挑戦者とは、とんぶりときくらげだったということだけ・・

 第4節 名探偵かなこ。最後の事件のお話
 海産物を食べ過ぎてプールの授業に出られなかった

 第5節 ゴッドの夏の思い出のおはなし
 ごっどに秘密をしられてしまったかなこ。プールの授業に出られなかった

 第6節 プールの授業はこれで最後のおはなし
 最後のプールの授業に用意をするかなこ。しかし、雨が降ってしまい中止に・・

 第7節 女だらけの水泳大会のおはなし
 夏休み、水泳大会があった。騎馬戦でかなこは、静を犯してしまった。


<まめ知識と指摘事項>
・とんぶり
秋田県の紹介ページ↓
http://www.pref.akita.jp/fpd/shokubunka/shoku-22.htm


<プチ感想>
 プールにまつわるエピソードですな・・まあ、妄想がすごいというか、hanajiだしまくりの回でしたね・・。でも、鞠也もでればよかったのかな・・。というわけで最後は訳がわからないまま終了したのでした。


<後半テロップ>
なし

<かなこのhanajiをだした回数>
7回(出血多量で・・)

<脚本>
横谷昌宏

<演出>
宮本幸裕

<エンドイラスト>
遠藤海成(このアニメの作者)

<提供>
メディアファクトリー<CD・漫画・DVD発売元>

短い間ですが、お付き合いいただきありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アニメフェア2009に行ってきました

2009-03-22 09:27:00 | アニメ感想
東京アニメフェア2009のレポートです

3/20朝から雨が降っている最中・・
待ちに待った日が来ました。
「東京アニメフェア2009」

10:00 出発
 E531系常磐線特快で上野まで乗りました。結構混んでいました。東京まで行って、京葉線で新木場経由でりんかい線へ・・行楽シーズンなのでお客がやけに多かった。

11:35 東京ビックサイト到着
国際展示場駅のポスターですが、「戦場のヴァルキュリア」「鋼の鎌金術師」
などがありました。

この日、実は、東京マラソンの準備に追われていたそうで、会場の設営をしていました。またランナーが多数見受けられました。
それは、「東京マラソンEXPO2009」というイベントが併催していたのです。
なお、この模様は、後ほど秘書よりレポートをする予定ですので、お楽しみに・・
12:00-14:30 「東京マラソンEXPO2009」を見学・・
(後ほどレポートの予定)

さて本題ですが、いよいよ入場・・。

14:35 入場
行った先は以下の通り
・ブシロード
カードゲーム大会・・結構いました
・小学館
「めちゃモテ委員長」の情報が全くありませんでした。(絵はありましたが・・)
・ボンズ
「鋼の鎌金術師」のプロモーションを見ました。秘書曰く・・前回2003年よりさえませんとのこと。
・マーベラスエンターテイメント
物販のみ。リボーンとプリキュア・・プリキュアCD紹介のパンフもありました。

画像

画像

ボックスセットが掲載・・まだ在庫あるよって感じです。
・サテライト
「バスカッシュ」のプロモーションを見ました。3Dとのことでしたが、なんか客の姿があまりみあたらないです。しゅごキャラ!のペタペタ焼き。体験コーナーらしいのですが、価格は500円だそうです。(スタッフさん最初から言えよ!)ガチャポン・カードグッズもありました。歴代OPとEDの放映もありました。
・ポニーキャニオン
イベントのみ。しゅごキャラ!は0.5畳分のスペース。フィギュアの展示がありました。
15:20 東映アニメーションブースに到着!
お目当てのプリキュアイベントを見ました。
15:27 開始
新番組の告知の後、「うちの3姉妹」のNoriaさんが新曲を披露・・
出た時間は約5分間・・
Noriaさんのブログ↓
http://yaplog.jp/noria0912/

15:32-15:47 「ねぎぼうずのあさたろう」ステージ
しるばにあ ぼやく「はやくプリキュアみたいな・・」まあ、めずらしかったですけどね・・
15:47-16:05「プリキュアイベント」
やっとでましたプリキュア・・まずはフレッシュプリキュアの登場です。まあ暑苦しいぬいぐるみでお疲れ様です。まず、OPの茂家さんから・・声そのものでした。まだ高校生らしいです。(まえの宮本さんがよかったなあ)
司会のインタビューに対し「元気の秘訣は・・」「みんなから元気をもらって歌っています」だそうです。でも、今回の歌は、もう一歩って感じです。
 さてOPの後はEDのゲストである林さんが登場・・歌を聞きましたが。どうも調子がおかしい・・歌が途中で止まったりしていましたので、心配です。でも歌はよかったです。子供のギャラリーは、前回よりも少なめ・・踊っている子供も少ないようです。
司会が、踊りが難しいといったことも影響はしているようです。
とここで終わりというところが、なんと歴代プリキュアの着ぐるみが登場!さすが東映アニメ!といいたいところでしたが、ステージが狭いため、相当スペースきついです。映画の主題歌を披露しました。

映画プリキュアオールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!主題歌 キラキラkawaii!プリキュア大集合♪プリキュア、奇跡デラックス
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
2009-03-18
工藤真由 with キュア・デラックス 五條真由美 with キュア・デラックス

ユーザレビュー:
名電波!名曲を量産し ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ





 しかし残念だったのは、映画の主題歌を披露する本人(五條さん)が来なかったこと。ぜひ生でお会いしたかったです。。次回イベントに期待します。
というところでお開き。。最後にOPEDの歌手含む15人がステージのくぼみごしのカーテンに消えるという演出・・もう少しスペースを考えた方がいいかも・・。またNoriaさんも出演してほしかったです。(本人かわいそう(; ;))
 
16:25 東京ビックサイト出発
 ここで、イベントは終了・・雨が止んでいました。あとは、いざ秋葉原へ

17:30 秋葉原到着
 秋葉原は帰りの人たちでいっぱいでした。いつものアニメイトで「しゅごキャラ!」キャラクターアルバムをゲット!前から告知はあったのですが、イベントなのであえて買いましたです。


テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!
PONYCANYON INC.(PC)(M)
2009-03-18
TVサントラ

ユーザレビュー:
やっときましたいまま ...
キャラソン☆ほしな歌 ...
嬉しいんですが・・・ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


マクロスFの「ライオン」のジャケットににているな・・


ライオン
JVC entertainment(V)(M)
2008-08-20
中島愛

ユーザレビュー:
ノーザンクロスが特に ...
ライオンもいいがノー ...
ちょっと変えたらいい ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ



18:15 反省会
 今日の収穫をもとに、某居酒屋で反省会・・今年は、さえませんと秘書。4月に始まるアニメを見るのも少ないねといいつつもりあがる

20:30 駅出発
駅に到着したが、電車がおくれていたため、遅れていた電車にそのまま乗りました。

21:30 帰宅
こうして1日が過ぎたのであった・・

 全体として、今年のアニメフェアはさえません。さえたのは、マラソンEXPOのような気がしたのは、言うまでもありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする