しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

フレッシュプリキュア!第8話「シフォン大ピンチ!ピーチの新しい力!!」(#250)

2009-03-22 09:04:00 | フレッシュプリキュア!


(プリキュアシリーズ通算 250話目)


<1行コメント>
 シフォンの食事をつくることになったラブであったが、キュアビタンしか受け付けないということには迷うでしょう。材料ですがあり得ないものばかり。代わりに用意したものが、こじつけって感じです。新しいグッズが多数出てきました。いつものよりペースが早いですね。キュアスティックピーチロッド・・これってどれみのグッズに似ていますな・・いやしゅごキャラ!にも似てきましたな・・。


<今日の主役>
シフォン

<対決キャラ>
サウラー

<変身パターンと時間>
ラブ・美希・祈里ー>プリキュア(一斉)53秒

<OP>
OPが映画の宣伝になっていました。

<決めわざ>
ピーチ:ラブ・サンシャイン
ベリー:エスポアール・シャワー
パイン:プリキュア・ヒーリング・ブレア
ピーチ:キュアスティックピーチロッドを使用:ラブ・サンシャイン フレッシュ!

<ナケワメーケの回数>
0回(チューリップ)

このほかのセリフ
チュチュチュリースなど(10回)

<今週の決着:戦闘時間>
4分27秒

<演出>
長峯達也

<脚本>
広田光毅(「おとぎ銃士赤ずきん」「かみちゃまかりん」脚本)


<本日のキャスト:11名(うち中の人初登場:0人)>
注:一人二役は人数にカウントしない。
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり。
*経歴表示は、当時の放送(2009年)に合わせるため、現在と異なることがあります。(出典はWikipediaなどによる)

桃園ラブ/キュアピーチ:沖佳苗(蒼井ミナモ:RD 潜脳調査室)☆
蒼乃美希/キュアベリー:喜多村英梨(タチアナ・ヴィスラ:LAST EXILE)
山吹祈里/キュアパイン:中川亜紀子(七瀬美雪金田一少年の事件簿)☆

シフォン:こおろぎさとみ(ゴマちゃん:少年アシベ)☆
タルト:松野太紀(金田一一:金田一少年の事件簿)☆
ミユキ:飯塚雅弓(クリーオウ・エバーラスティン:魔術士オーフェン)
母親:一色まゆ(園児、女性客他:つよきす Cool×Sweet)☆
赤ちゃん:埴岡由紀子(スペークル・シャン・プーニャ:夢のクレヨン王国)☆

カオルちゃん:前田健(ゴツモン:デジモンセイバーズ)☆

ウエスター 松本保典(阿木星吾:アイドル伝説えり子)☆
ナケワメーケ 中野慎太郎(男性:純情ロマンチカ)☆


協力 東映アカデミー

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(3)サンスター
3(2)アキレス
4(5)講談社
5(4)ヤマハ


 <>は証券コードを示します。


<今週のMMV>
なし

<次回>
第9話「美希の夢 私プリキュアやめる!」
(プリキュアシリーズ通算 251話)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア様がみてる 4thシーズン #12 クリスクロス

2009-03-21 10:56:00 | アニメ感想




(「マリア様がみてる」シリーズ 第43話)





<内容>
 次期薔薇様の宝探し大会が近づいてきた。祥子は祐巳をよびだし、おたがいにチョコを交換した。祥子は瞳子に宝探し大会にでるかでないかをたずねる。
 いよいよ大会当日、瞳子が参加してきた。令は不在者チャンスをねらっていた。
乃梨子は瞳子に祐巳のことを説得していた。まずは黄色のカードを発見。
瞳子は、祐巳のことを思って、必死にさがすのであった。


<プチ感想>
 乃梨子の瞳子にたいするやさしさ・・それは、祐巳のことを思うからこそ言えるのでしょう。令のいっているそばから黄色のカードが・・でもそれは、偽物だった。
 瞳子の祐巳に対する思いがこみあげてきましたねえ・・。最後にはどうなってしまうのか、最終話に期待しましょう。



<脚本>
真部千晶

<演出>
筑紫大介


<提供>
Geneon Universal(ジェネオンエンタテイメント)<DVD発売元>


<次回>
#13 あなたを探しに(「マリア様がみてる」シリーズ 第44話:最終回)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のよいち! 二の太刀 「ようこそ翼高(ヨッコー)」

2009-03-20 09:16:11 | アニメ感想





<感想>
 与一が高校に入学・・まあハチャメチャの出会いでした。ここで、わっさんと会うとは・・話が出来過ぎています。わっさんとの対決で結局与一が勝ってしまうのですが、まあ、あの侍姿では学校にはいけませんよね・・。


<今日の主役>
烏丸与一

<烏丸与一のhanajiをだした回数>
後報

<対抗敵キャラ人数>
1名

<今回の決着>
後報

<脚本>
倉田英之

<演出>
秋田谷典昭

<放送日>
TBS 1/15
BS-i 2/5

<次回>
三の太刀 「脱いだらすごいんです」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際アニメフェア2009に行ってきます

2009-03-20 08:59:29 | アニメ感想
今日は東京国際アニメフェア2009の一般公開日です。
昨年は朝早く行ったため、混んでいましたが、
今年は、遅めの時間で行きたいと思います。
レポートに関しては後日・・


<お目当て>
東映アニメ:プリキュア関連ショー
(11:30/13:30/15:30 3/21も同じ)
ボンズ:鋼の鎌金術師
キングレコード・アスキーメディアワークス:アスラクライン
サテライト:バスカッシュ!
ポニーキャニオン:しゅごキャラ!
avex:07ghost

<あくまで予定です>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のよいち! 十一の太刀「いぶきさんはもらったよ」

2009-03-20 08:38:01 | アニメ感想


<感想>
 いぶきを仕掛けたのは、やはり右京でしたか・・でも、一番いいときだったのが4歳だったというのもうなづけます。自分の葛藤をなんとかしたいという心があったのでしょう。 しかし、与一が諦めかけていたものを救ったのは、かごめではないでしょうか・・
いぶきがかごめを覚えていないというむなしさ・・それを果たして晴らすことができるのか。最終話は、戦闘シーンが多そうな気がしますが、ラストシーンが気になるところです。

 執事ですが、黒執事のセバスチャンよりもハンサムではないな・・。


<今日の主役>
斑鳩いぶき

<烏丸与一のhanajiをだした回数>
0回

<対抗敵キャラ人数>
なし(ただし右京と左近がいぶきを連れ去った)

<今回の決着>
なし

<脚本>
倉田英之

<演出>
古川順康

<放送日>
TBS 3/20
BS-TBS 4/11(放送日変更)
(BS-iは4月よりBS-TBSに名前が変更になります)

<次回>
十二の太刀「あすの与一!」(最終話)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする