しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

こばと。 第11話・・・探偵花戸小鳩。

2009-12-25 14:11:00 | こばと。
 千歳の紹介でチロルという洋菓子屋で働くことになった小鳩。その店長と女店員の間に何だかぎくしゃくした様子だった!?


 勉強とバイトを両立する藤本と保育園経営状況に頭悩ます清花先生を見て、小鳩はよもぎ保育園のために力になってやろうとデスクの上に置いてあるバイト雑誌を見つける{%電球webry%}
小鳩、保育園の借金返済の足しにとバイトする気ね(^v^)
小鳩はやりたいバイトをいくつか挙げるが・・・

新聞配達
いおりょぎさん:いつも寝坊してるお前がか?
遅いと怒られちゃうしね・・・

ピザ配達
いおりょぎさん:お前、絶対迷子になりそうだな。
1件だけ30分以上いや、1日かかるかも・・・

引っ越し荷物
いおりょぎさん:つぼを割ったりしてドジ踏みそうだ。
荷物を丁重に運ばなきゃならなから、無理もない

小鳩:え~!じゃあ、どんなアルバイトすればいいんですか?(><)
いおりょぎさん:オレに聞くな!
おまけに自分のお腹を縫ってる途中、糸が切れたとブチ切れてるし(^_^;)
いおりょぎさんの破けたお腹は、千歳に縫い直してくれた{%ひまわりwebry%}
千歳にバイトのことを相談したとこ洋菓子店チロルを紹介{%羽webry%}
この店って、傘を貸してくれたとこだよね{%キラキラwebry%}
※詳しくは第3話を参照{%!?webry%}


 チロルには植田店長と大村裕美という店員の2人で稼働してたが、裕美の両指にケガしてるため、小鳩は繁忙である週末のみここで働くことに。

小鳩は早速ユニホームに着替え、裕美に教わりながら仕事に取りかかる{%びっくり2webry%}
小鳩のその姿、よく似合ってる(^0^)
 お客さんからのオーダーをインプットしていなかったり、ケーキサーバーでケーキを上手くとれなかったり、オーダーしたものを間違えたりと数々の失敗はあったけど、お客さんに対しての元気な声と笑顔だけはピカイチ{%流れ星webry%}
たくさんの客でキャリア歴ゼロの小鳩にとって目が回るほどヘトヘト{%びっくり1webry%}
植田店長からおみやけにとケーキをゲット{%!?webry%}

小鳩:いおりょぎさんが喜びます。
小鳩、2人にいおりょぎさんの事をしゃべっっちゃ、いおりょぎさんリンチされるって・・・{%汗webry%}
いおりょぎさんに持ってたら、おいしいとおみやげのケーキを全部食べた(^0^)


 翌日、裕美が何だか元気がない様子。聞けば、植田店長が自分を見て思い悩んでるらしい。小鳩は植田店長が何を悩んでるのか聞いてみようと一肌脱ぐ{%!?webry%}

裕美:さり気なく聞いてみてくれる?
と小鳩に頼むが・・・


小鳩:さり気なく聞きたいことがあるのですが!
直球で厨房にいる植田店長に言った{%びっくり2webry%}
こーなるとは思ってたよ・・・(^_^;)
小鳩の問いに植田店長は何もないと答えるが、裕美が悟ったと聞いて余所余所しい態度を取る{%うずうずwebry%}
この様子だと植田店長の悩みは裕美と関係してるみたい・・・
 清花先生が千歳のとこのお土産を買いに来店。清花先生は以前、自分の主人の誕生日ケーキを注文したんだって。清花先生の主人は今どうしてるかというと・・・
あら、清花先生の表情が急に暗くなってる{%びっくり1webry%}
何でだろう{%はてなwebry%}
 いおりょぎさんにそのことを話したら・・・

いおりょぎさん:誰だって何でもかんでも話す訳じゃない。
人には言えないことが誰でもあると諭した。


翌日、小鳩は探偵となって植田店長の悩みをどうしても知りたいとチロル近くの電柱影から捜査{%ペンwebry%}
店から出てきた何人かの客に聞き込む。
小鳩、探偵だと言いつつ顔知られてるんけど・・・{%汗webry%}
バイトから終わった裕美に聞き込み結果を報告。

小鳩:チロルのケーキは人気があって悩んでいるのはお仕事以外のことではないかって。でも店長さんはいつも小さなお子さん達にチョコレートをおまけでくれて、体の事を気遣ってくれて、皆さんもそんな店長さんの作るケーキも大好きだって事が分かりました。
それでチョコレートまで頂いてしまいました。
それって、気づかれているんじゃ・・・(ー▽ー;)
 植田店長が店の戸締まりをしてるとこを目撃{%電球webry%}小鳩と裕美は植田店長を追跡{%ペンwebry%}


 植田店長がカフェに入って1人の女性と待ち合わせてた{%!?webry%}裕美は植田店長に好きな人がいると思い込んで動揺{%うずうずwebry%}植田店長は外が騒がしいと2人がいることに気づく{%電球webry%}
植田店長と話してた女性は休みなしで働く裕美の負担を減らそうとバイト面接にと呼び出したんだって{%!?webry%}それに裕美のケガもずっと心配してたし。
裕美が両指にケガしてたのは、植田店長に少しでも役に立ちたいからとケーキ作りの勉強してたんだと{%!?webry%}植田店長は裕美が作ったケーキを試食{%誕生日webry%}

植田店長:新しいバイトの方も来てくれる事になったし、時間を作ってこれから一緒にケーキ作りの勉強をしよう。
裕美が作ったケーキをおいしいと微笑む{%羽webry%}


瓶に入っていたコンペイトウが増えた{%びっくり2webry%}

小鳩:そのバームクーヘンはチロルのじゃありませんよね?そして以前にもおみやげに持ってきたことが・・・
いおりょぎさん、玄琥のとこにいってバームクーヘンを食べてきたな・・・(^0^)













いおりょぎさん:ケーキ食えたから大甘で100点!
小鳩に知られちゃまずいからとごまかしたな(^_^;)
 バイトから帰ってきた藤本に小鳩はバイトを始めたとチロルのチョコレートを手渡す{%プレゼントwebry%}
小鳩:私も頑張ります。だから藤本さん少しお休みしたり、大学へ行ったりして下さい
藤本:まあ、お前が頑張るとロクな事なさそうだけどな。
藤森の意地悪にしょうげる小鳩だけど・・・

藤本:あんなり無理してぶっ倒れたりすんなよ。
なんだかんだと言って、励ましの言葉を投げかけるのであった。


<いおりょぎさん咆哮回数>
0回


<ゲスト出演>
植田店長:樋口智透
大村裕美:豊崎愛生(けいおん!平沢唯、しゅごキャラ!シリーズスゥ、聖剣の鍛冶屋リサ)
男性:波多野和俊(#7男子生徒)


脚本:吉田玲子 演出:則座誠 絵コンテ:松尾衡 作画監督:管井翔 総作画監督:田崎聡、高田晴仁
原画:19人 第2原画:15人 動画:12人 色指定・検査:梅田祐樹 仕上:11人


 小鳩がよもぎ保育園借金返済の足しにしようとバイト開始。初日の小鳩の働き姿をいおりょぎさんが見てたら、即仕置きするんだろうね。ユニホーム姿がとてもかわいかった。清花先生に旦那がいるとは、一体どんな方なのか気になる。
 裕美が休まずたくさんの客を相手しながら、店長の力になろうとケーキ勉強をしていたとこが藤森と共通してる。
そんな裕美の頑張りを植田店長がずっと見てたんだなと実感。


次回、第12話・・・銀色の瞳。
銀生再登場。玄琥のもとに尋ねてきた銀生は、いおりょぎさんが小鳩と行動をともにしている理由を問い出す{%!?webry%}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10-12月期アニメ評価(2)乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪

2009-12-22 20:23:49 | 乃木坂春香の秘密




評価項目は、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の主催によります。


・乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪
12話すべて視聴しました。(コメントあり)

ストーリー:4点
 第1作をみていましたので、2期はどうなるかと思いきや、すごくエ●くなってしまいちょっとドキドキしました。けっこうサービスカットがあったのでよかったです。


キャラクター性:4点
 相変わらず春香はドジだし、メイド隊も板に付いた感じです。でもくぎみーのツンデレはやっぱりすごかったです。

画:4点
 TOKYOーMXで先行放送。ATーXをマスターとしました。チバテレビでやらなかったのが残念です。その分、AT-Xの画質は良かったです。

演出:4点
 これは、もう1作目よりもかなりエ●なので、言うことはありません。

音楽:3点
 姫宮みらんの歌が結構いけていましたが、1期よりもインパクトが弱かったので残念。でも、ノクターンラクロス部の主題歌は良かったなあ。

総合的な評価:4点
 全体的にエ●くなった乃木坂春香・・。まあ、サービス満点だったので点数は高めです。

合計:23点

輝いていた人:乃木坂春香(能登麻美子)
 まあ主人公だったので、これでしょうか。乃木坂メイド隊もよかったです。

ベストエピソード:第5話 「……いい……」
 あのサザーランドが出てきた話。裕人くんは、黒執事を見習いなさいとしかいいようがありません。

コメント
 乃木坂春香シリーズ2期目。1期目はチバテレビにて視聴。2期目は、画質が悪いTOKYOーMXで視聴し、ATーXで見直し。かなり、放送コードぎりぎりの演出に好感。

・管理人総合評価
Aー(23点):また1話からみてみたい。
*このアニメは、話の内容をTOKYOーMXにて、画像のみAT-Xで評価をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第12話ラッキーサインの謎を解け!?

2009-12-22 15:10:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
あにゃまる探偵 ファイル4
ラッキーの飼い主探し


<依頼主>
なし


<参加者>
御子神リコちゃん、御子神リムちゃん、御子神ナギサ姉ちゃん


<状況>
港にいた小イヌの後ろ足をねんざしているため、フーコ先生の動物クリニックへ。小イヌがラッキー探偵の決めポーズに反応し、リコちゃんのインスピレーションを頼りに飼い主を探しに会場中を回る。ケンくん&タマオくんと遭遇し協力を要請。
 小イヌが身につけているスカーフにLと記されていることから船古津が飼っている小イヌで名はラッキーだという。タマオくんが超小型パソコンでリコちゃんのインスピレーションを解析してテトラポッドのある浜辺へ。そこでラッキーの飼い主である船古津と遭遇。


<カノンちゃんの行動>
パルスからケンくん達がカウントダウンイベントにいると聞いて偵察。
牙組はカノンちゃん母親の命令で留守番。


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(0)
リムちゃん:1回(0)
ナギ姉ちゃん:1回(1)

<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:14回(6)
リムちゃん:15回(2)
ナギ姉ちゃん:7回(2)
ケンくん:7回(4)


<出番が少なかった人たち>
御子神夫妻{%右矢印webry%}23秒
ドクトル{%右矢印webry%}5秒
牙組(桐野、獅子山、大造){%右矢印webry%}36秒
パルス龍童{%右矢印webry%}19秒
明細
ケンくん&タマオくんの後ろを通り過ぎる{%右矢印webry%}6秒
カノンちゃんに報告{%右矢印webry%}13秒


<サブレギュラー>
コロンボ:池田千草


<ゲスト出演>
船古津ピイチロウ:掛川裕彦(ちびまる子ちゃん戸川先生&佐々木のじいいさん、特報首都圏及び世界まる見え!テレビ特捜部ナレーター)
館内スタッフ:宮坂俊蔵(しゅごキャラ!シリーズ脇役多数)
ルカ:冨岡美沙子(熊井戸サヤカ)


脚本:松田恵里子 演出:原博、大川原保豪、Ki Tue Kim 絵コンテ:池見友太 作画監督:Hyun Ah Oh、Seung Ki Huh 総作画監督:相澤昌弘
原画:JM ANIMATION(10人) 第2原画:JM ANIMATION(3人)動画検査:JM ANIMATION(3人) 動画:JM ANIMATION(19人) 色指定・検査:Keum Ju Kim 仕上検査:Jeong Gyoon Han、Eun Jung Lee 特殊効果:Young Ho Kim 仕上:JM ANIMATION(24人)

 ナギ姉ちゃんが久しぶりにキルミン変身したのに、変身シーンをカットされてがっかり{%がっかり(orZ)webry%}絵を描くことが苦手なリコちゃんに動物と通じ合うインスピレーション能力が眠っていたとは驚いた。
 
PS.御子神姉妹がエンタメに疎かったんだ(私もだけど・・・)。


<あにゃまる探偵キルミンずぅグッズ>

あにゃまる探偵キルミンずぅOP&ED主題歌「Poo/Chuai Mad Noi」
キングレコード
2009-12-23
Neko Jump

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




次回、第13話急げ!キルミン・レスキュー!?
リコちゃん達はテトラポッドから出られなくなった船古津を救出する

リコちゃん:みんなも、キルミンする?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第12話 「約束です♪」(最終話)

2009-12-22 06:47:00 | 乃木坂春香の秘密
(「乃木坂春香の秘密」シリーズ第24話:最終話)



<コメント>
 乃木坂家全員が、温泉旅行・・これってサービス回でしたねえ。前半は、温泉で美少女のダイナマイトボディ攻撃。。
 後半は、遭難した春香の話・・でも、見つかったのは、別荘の裏だったというオチ・・。乃木坂家のお父さんは、さぞうらやましかったに違いありません。
 


<この回の主役>
出演者全員=>乃木坂春香と綾瀬裕人


<乃木坂用語の基礎知識>
ご挨拶:スタッフより今後とも応援よろしくとのメッセージ


<参考>
エンディングは、スタッフロール式で、オープニングはありませんでした。

<引用話>
宙のまにまに 第11話 「いっしょに」
これも遭難シーンがありました。

<演出>
徳本善信

<脚本>
玉井☆豪

<ちなみに1期はこんな感想でした>
「乃木坂春香の秘密」第12話 「秘密です!」感想
 いよいよ乃木坂春香の誕生日。サザーランドの高額プレゼントに驚いたようですが、春香は、やはり自分の好みの方をとったみたいです。まあ、強制的にいわれても嬉しくないですからね。しかし、盛大に行った誕生日パーティ・・。ヒナギクとは桁外れだな・・。


<演出>
徳本善信

<脚本>
玉井☆豪

<提供会社>
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
アスキー・メディアワークス
ブシロード


「乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪」
またどこかでお会いしましょう♪

このあと総合評価だじぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍戦隊シンケンジャー 第43幕「最後一太刀」

2009-12-21 08:29:00 | 東映スーパー戦隊シリーズ
来週12/27は休みです。新春は1/3より放送です。
(東映スーパー戦隊シリーズVol.33 #1672)


<戦闘コメント>
 アクマロとの3人から6人への戦いだが、アクマロいやベジータ最後にやられる!
 

<今日の主役>
アクマロ

<対決キャラ>
アクマロ
腑破十臓

<変身パターンと時間>
3人変身
後半は、6人変身済みで登場


<犠牲者の数>
なし

<決めわざ>
なし


<メカの最終決め技>
十二折神 大侍切り

<使用した戦闘ツール>
モウギュウバズーカ
烏賊五輪弾
最終奥義ディスク
猛牛砲
侍切り
?老ばさみ本手返し
モジアラ大弾円
恐竜ディスク

<今週の決着:戦闘時間>
本戦闘(1)*:2分31秒(対戦相手:10人:アクマロ+ナナシ連中9人)
(経過時間 10:44ー13:15)
本戦闘(2)*:4分38秒 (対戦相手:腑破十臓・アクマロ)
(経過時間 14:51ー19:29)
巨大メカ戦闘:4分32秒 (対戦メカ3体Vs メカ4体=>サムライハオー)
(経過時間19:30ー24:02)

戦闘トータル 11分41秒
*間に話が挟まっているためグロスで表示しました

<演出>
竹本昇

<脚本>
小林靖子



<ロケ地協力>
佐倉市
味の素スタジアム
小山町フィルム・コミッション
(有)南麓建設(静岡県にある会社だそうです)


<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(4)講談社
3(5)フルタ製菓
4(3)森永製菓
5(2)東京ドームグループ


これにて一件落着!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする