しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

わたしの連休生活(2)・・最近のアニメのこと

2012-05-04 18:44:00 | ママレードボーイ(再放送版)
 私は、アニメを1週間に何本か見ていますが、今回は、大型タイトルがあるため、レビューとか見るのが大変です。

(現在視聴している番組一覧)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A<2期> (テレビ東京・AT-X)
これはゾンビですか?OF THE DEAD<2期>(TOKYO MX・TVK・チバテレビ)
さんかれあ(TBS) 
スマイルプリキュア(テレビ朝日)
アクエリオンEVOL <2期>(テレビ東京・ファミリー劇場)
イナズマイレブンGO(テレビ東京・AT-X) 
ダンボール戦機W (テレビ東京・AT-X) 
機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)  (BS11・TOKYO MX)
名探偵コナン(日本テレビ) 
聖闘士星矢Ω(テレビ朝日)
(再)キディガーランド(AT-X:放送元チバテレビ) 
(再)無敵看板娘(AT-X:放送元チバテレビ) 
(再掲)あの夏で待ってる(TOKYO MX)(視聴時期をずらして、自主放送)
(再)そふてにっ(AT-X:BD製品版)   
(再)ママレード・ボーイ (フジテレビTWO:放送元テレビ朝日) 

 一番大変なのは、スマイルプリキュアですが、ふたりはプリキュアマックスハートもあるんで、かなりきついです。しかしこれよりももっときついのが
ママレード・ボーイ
なのです。なにせ2007年に全話レビューを試みて、実際に書いたのが30話以降ですから、今回の再放送はたまりません。毎日2話つづなので、けっこう大変です。今は朝1回夜1回という順番にしております。またレビューは1週間に1度というものですがプリキュアと同等の解説をしておりますので、最低3回見て感想を書いております。
そのとき手放せなくなったのが、
ママレード・ボーイ全曲集 
画像

33曲入りで通勤のお供と化しています。これが、レビュー時意外に役にたちます。ママレのレビューはプリキュアと同等のため、挿入歌の情報や時間計測の戦闘シーンがキスシーンに変わるなど共通点も多いです。

最近アニメでけっこういいのが
これはゾンビですか?OF THE DEAD
です。1期も見ましたが、2期でも安定のクオリティです。主題歌も買っちゃいました。
画像

OPは、野水いおりさん EDは山口理恵さん 曲がmanzoでけっこういけています。実はこの2つのジャケットにひみつがありました。裏側にして両方をあわせると1枚の絵になるんです。
画像

そういえば、そらのおとしものにもあったな

ママレードボーイは今後1年かけてレビューしていきます。ご覧になっているかたがたに厚く御礼を申し上げるとともに、今後ともよろしくお願いいたします。

ということで本当のママレード(瓶)をパチリ

画像

輸入ものですが今日イ○ン内のカウディで買って来ました。フランス産です。大人のママレードだそうです・・味見は明日パンを秘書が作るので後ほど・・。

追記
5/5に食パンにぬって食べてみました。オレンジママレードでしたが、ちゃんと皮もはいっていて、ああ遊くんの味なんだと実感しました まるっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの連休生活(1)・・松本旅行編

2012-05-04 18:42:44 | スマイルプリキュア!


連休も後半を迎えた今日・・アニメのたまった番組を整理しおわったので
ちょっと話題を・・

 4月27日夜・・会社が終わったあと速攻で、新宿のバスターミナルに行きました。
目的地は長野県松本市・・去年も行きましたが、今回も、あの山賊焼きが食べたくて行ってきました。
 18:50発松本行き高速バスは満席・・3台で松本駅まで行きました。今回使用したのはアルピコ交通のバスでした。到着したのは22:18 定刻より6分遅れていました。
 ホテルにチェックインしたあと、食べるところはないかと探したところ、風林火山という居酒屋にありつきました。そこで軽くビールをのみつまみを少々・・ちょうど営業時間ぎりぎりだったので、とりあえず腹ごしらえ完了・・。
そのままホテルで就寝・・。
 4月28日午前 今日は、あるところへ行きました。それは、上高地という山岳帯があるところでした。電車を乗りついでバスで1時間10分ゆられて到着・・。そこでみたのは、絶景という山々・・これはすばらしい景色でしたのう。
画像

画像

 そこには観光客がわんさかいました。遊歩道を歩いて約90分・・いろいろなところを回りました。お昼には山菜そばを食べて、まず松本市内へ戻りました。
 松本には酒蔵もおおかったので、お酒を買い、温泉につかり、お土産を買っていざ夕食タイム。
 夕食は、前回とおなじ「しんざん」で馬刺しや山賊焼きを堪能・・。けっこう混んでいたらしいですが、なんとか座れて時間があっという間に過ぎていきました。
 そのまま就寝・・
 4月29日 朝、聖闘士星矢Ωをみてハートキャッチプリキュア聖闘士星矢だといいつつ朝食へ・・。その後、スマイルプリキュアをみようと思いきやここで問題が・・
「インターネットがつながらない」無料のインターネットサービスがつながらず、レビューがアップできなくなったのです。昨日は接続できたのにおかしい・・。
これはあきらめかと思いきや・・。9:20になってようやく復旧。なんとか最新のスマイルプリキュア13話をアップすることができました。
画像
画像

 そして、実家にかえるので早めに帰宅するため午前中の高速バスに乗って帰りました。10:20松本発は13:27に新宿に到着・・なんと定刻より5分もはやく到着しました。
 景色をみてまた上高地へ行きたいと思ったしるばにあでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママレード・ボーイ 第5話 恋人の伝説「メダイユに想いをこめて」~お守り【a amulet】~

2012-05-04 09:18:00 | ママレードボーイ(再放送版)
視聴ポイント:「学校で渡されるメダイユとは・・」


<内容と感想>
 ボイスメモを聞いてしまった銀太・・。
銀太の気持ちは届いたんだろうか・・
光希の自宅の前・・
松浦がすきなのか?あいつのほうがいいのか?と光希に問い詰める銀太・・

そこに遊がいた・・。
「もうすこしTPOというものを考えろよな・・」
と一喝・・

ス ト ー カ ー 銀 太

気があるお友達につたえられなかったのか?
しかし、銀太は遊にちょっかいをだした

銀太「おまえがいるとむかつくんだよ」
遊「おまえなんか眼中ないからな・・」

余裕そうだな・・。

といって去ろうとしたが・・
「ここは、おれのうちでもあるんだ」といって家に入っていった。

だから大声出すなといってもいってしまうのが男の性・・

銀太
「ち・・チクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウ」
と大声で叫んだようだ。

ご 近 所 に 迷 惑 だ ろ !

光希:その夜・・、お風呂入ったの?はやいね
遊:一緒に入りたかった?
「バカ!」

ちなみにこの後の話にお風呂についてのことがありますので、
お楽しみに・・

どうでもいいのかなわたしのこと・・。と光希は途方にくれていた。
銀太のことほっとけないんだな・・

朝、クラスメイトにあう光希・・
普段と同じだったようだが、銀太のことまともにみられないよ。
と悔やんでいます。

茗子に早速相談・・。
松浦くんのことを好きになりかけているんでしょ?
と確認しています。

遊には亜梨実さんがいるし・・光希本人は、「わかんない・・わかんないよ~」
と迷っているようです。そして、茗子からアドバイスが、

「銀太にしばらく時間をもらったら・・」それは自分は本当に誰がすきかと言うことだった。

光希は、アドバイスどおり、さっそく銀太に言ってみた。
「昨日のことだけどなんか突然でびっくりしたんで、ちょっと考えさせてくれる?気持ちの整理がつくまでいままでどおりで・・そういうことで・・」

でも、茗子は
「どっちのキスがうれしかった?松浦くんの保健室のキスと銀太くんと夕方のキス?」
「へんなこといわないで」恥ずかしがっています。光希・・。

こんなにキスがあるアニメはめずらしい。

帰り、遊の声が聞こえた・・それは、洋服屋さんだった。
オーナーがおでむかえ・・、そして光希と茗子を紹介・・。
話は遊に聞いたから全部お見通しだった。

オーナーの名前は、木島拓路・・。その洋服屋の名前は「ジャンクジャングル」だった。
コーヒーをいれた遊・・おいしいと評判だ・・。木島さんがおそわったようだ。
そこでみせたのはメダイユだった。

入学式に渡されるそうだ。学校でくれるお守りみたいなものだ・・。
うちの学校にはメダイユの伝説があるらしい・・
好きな人の写真を入れると恋がみのるとか、メダイユ交換すると一緒になれるというものだ。遊は半信半疑だった。

木島さんは、そうばかにしたものではないといったのだ。実は、光希と同じ学校の卒業生なのだ。
それは、ある女の子の話だった。

ある女の子は、入学後メダイユに写真をいれていたが、その男の子とは内気で、渡せなかった。そして、意中の男性のバックにメダイユをいれた。卒業して10年後・・ツアーコンダクターでその人とであったようだ。
彼は、偶然ニューヨークにいた。お守り代わりに持ち歩いていたというものだった。

壁に飾った写真をみたらこれは、あのオーナーの写真・・・今の奥さんが写っている。
自分のコイバナだったようだ。

光希はメダイユに入れる写真が遊か銀太か、迷っていた。

もうどっちでもいいだろ?!

テニス部の部活・・。銀太と光希は、輝いていた。
ところが、試合にでるはずのテニス部員が、骨折して出られなくなったようだ。

そこで光希は遊にかわりにでてもらうことを提案した。
早速練習・・うまい・・。

まあ、バスケもできるんだからな・・

それをみていた銀太・・どうもご機嫌斜めだ・・。
うまかったので、銀太と組むことにすることに・・

遊・・よろしく頼むよと名村先生に言われた。
人気がある教師だ。

光希のせいで巻き込まれてしまった遊・・
居 候 だ か ら な ・ ・

銀太はいやいやながら引き受けたようだ・・。
光希は、目が合ってしまったが、逃げ出してしまった。

根 に も っ た な

どこが今までどおりなのか・・光希は、不安になってしまった。
練習しようとしたが、遊が逃げてしまった・・。

銀 太 と は ラ イ バ ル だ ろ

そのとき、遊は図書館にいた。
そこに声が・・
「だれもみていないから・・好き・・」
そして、そこにいたのは、茗子と名村先生だった。

そこみたのは、堂々とキスをしていた・・

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チ ュ ー し や が っ た ・ ・ ・
それをみていたのは遊だった。

 銀太と遊の本当の戦いの相手は光希のとりあい。しかし光希は、おたがい、まだどきまきしている状態であることは確かです。しかし、茗子と名村先生のキスをみてしまった遊はどうおもったのか・・。はたまた禁断の愛となるのか・・今後がたのしみです。

<この話のまとめ>
学校で渡されるメダイユとは・・

 恋を成就させるアイテム。学校での恋愛が本当に実ってしまうふしぎなものだった。
 
 今回は、学校で渡されるお守り的な存在「メダイユ」についての説明でした。そのメダイユから、恋がみのり、本当に結婚するところまでいってしまう、摩訶不思議なものでした。銀太は、けっこうあせっていましたが、遊は冷静ですね。
 でも銀太の助っ人をすることになった遊は、ライバルであっても、決して顔に出さないようです。しかし、練習をすっぽかしたことで図書館にいった先は茗子と名村先生が愛を確かめ合っていたこと・・これには一本とられたようです。


<今日の主役>
木島拓路(山口健)

<キスシーン>
茗子と名村先生がキス 18秒
(本編 21:58-22:16)



<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞) 1分26秒 
(本編 20:53-22:19)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

<原作>
ママレード・ボーイ(りぼんマスコットコミックス)
第2巻 8-45ページの内容に準拠

・光希・茗子が話していたのは原作では電話と下校時、アニメ版では、直接学校と昼食時で話していました。
・洋服屋のところは原作にないのでオリジナルと思われます。


<気づき事項>
・茗子と名村先生のしたことはドラマ「高校教師」に似ていました。

<参考>
・TPOとは?
http://kotobank.jp/word/TPO
*時間・場所・場合という意味の英語の頭文字です。なお原作本にも書いてあります。



<シチュエーション>
・光希の心の変化
どっちとも選べない->でも両方好き!->だけど昔の恋人のことが気になる->でもあんな事件おこしたら元彼をさけるしかないんだから!

・茗子の心の変化
親友が恋が実ってよかったねー>キスはどっちがいいか聞いてみるかー>いっぽうのわたしの彼は、先生ー>ねえ、誰も見ていないところでキスして・・お願い・・。



<演出>
梅澤淳稔

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 遊と銀太は、テニスの試合をすることになった。相手は、鈴木亜梨実への思いをもった銀太のいとこだった。しかし、銀太は、あのラブレター事件のことをいとこにも話していた。光希は銀太の行動に反感をもっていたのか?!

次回ママレードボーイ 第6話 ラブゲーム「銀太なんか大嫌い!」


 身内の人に話していいのか、銀太!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/4/10 (本放送)
キッズステーション 2007/3/23 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/4



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんかれあ #5 「ゾンビって…ことは…」

2012-05-04 07:36:00 | さんかれあ


<感想>
 左王子蘭子は、散華礼弥がいないことが気になっていた。じつは、降谷くんの家はお寺だったようだ。礼弥の対応にどきまきした降谷くん・・。ゾンビになっても、おなかはすくんだな。でも、蘭子がみたものは、ゾンビ・・。礼弥そのものだったようです。
 最後に、礼弥と降谷とのキス・・まあ、けっこう圧巻でしたねえ。でもゾンビなんですよ相手は・・。


<今日の主役>
左王子蘭子(矢作紗友里)

<原作>
さんかれあ 第2巻 (別冊少年マガジンコミックス)
第5話「ゾンビって…ことは…」の内容に準拠。

<気づき事項>
・蘭子の胸がやけに強調していました。
・礼弥と降谷くんのキスした時間は、26秒でした。(映像が変わるまで)
(本編24:54-25:20)
これは、ママレードボーイのキスシーンの最長時間である、第25話 リアルキス「あたし、遊が好き!」の23秒を更新しました。


<演出>
松本マサユキ

<脚本>
武田浩介

<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ遊戯 第九章見えざる敵

2012-05-03 11:59:00 | ふしぎ遊戯
 鬼宿が朝早く出て行ったとこを目撃した美朱は柳宿とともにその後を追う。そんな中、数人の刺客が美朱の周りをうろついてた{%!?webry%}

―朱雀の巫女あんた自分の行動にこれからは責任を持つのだ―(By井宿)

<オンエア当初>
1995年6月1日(木)


 暗闇から出てきた手に捕獲され引っ張られる美朱。
その手に噛みつくと・・・








痛いのだ~!!
キツネ顔修行僧{%びっくり1webry%}
少なくとも悪人ってかんじではなさそう
なんで美朱をさらったの{%はてなwebry%}




倶東国に狙われてる{%うずうずwebry%}
それってどういう・・・
って笠に入って退散してるし{%汗webry%}
さっきいた場所に柳宿の悲鳴が{%びっくり2webry%}
何だろうと駆けたら・・・







柳宿以外全滅{%!?webry%}
美朱が引っ張られ鬼宿が追いかけて行った後、美朱のいた方に矢が容赦なく飛んできたんだって{%びっくり2webry%}
キツネ顔僧はそれを察知して美朱を捕獲したんだ{%羽webry%}
 倶東国に狙われている事態に美朱は不安げな表情。そんな美朱に鬼宿は護ってやると約束。でもね金儲けがらみとなるところっと変わるんだよな(^^;)

柳宿:美朱、七星士捜す前に鬼宿の金儲け主義治した方がよくない?
柳宿、ナイスなツッコミ(^^;)

村人:いや、鬼宿さんはけして法外な金額を欲しがったりしませんよ
まっさか~
鬼宿が西にいる不審者を成敗しに行ってると聞いてちょっと偵察。
不審者たちをいとも簡単にやつける鬼宿。

鬼宿:ざっと30人。三十文かラッキー!!
報酬は相手を倒した人数分なんだけど、1人あたり一文ってのはチープ。
そういや鬼宿、どんなに高値をつけられようが売っちゃいけないものがあるって言ってたっけ。
※詳しくは第四章を参照{%!?webry%}
鬼宿の金稼ぎには何かわけありそう・・・


 翌朝、美朱は鬼宿が朝早くから出て行くのを見かける{%電球webry%}
後つけてみようと柳宿を懐中電灯の光で起こす{%虹webry%}
なんて強引な・・・{%汗webry%}
で鬼宿を追跡したら



寿霜県白江村
鬼宿の生まれ故郷{%ヤア!webry%}
家に着くと4人の弟妹がお出迎え{%キラキラwebry%}
兄の留守の間、次男忠栄を中心に{%家webry%}を切り盛りしてた。
貧しい家計で病気がちな父親に代わり一家を支えてた。
鬼宿が稼いだお金は愛する家族のために充ててた{%びっくり1webry%}
お金となんだかんだ言いつつ鬼宿にとっての一番の宝は家族なんだね(^0^)
盗み聞きする美朱と柳宿は感動の涙。

鬼宿:結蓮どーした
末っ子結蓮が鬼宿にひっついたまま高熱でうなされてる。
一大事な時に


美朱参上{%!?webry%}
鬼宿兄弟に指示あおる。
結蓮を寝かしたとこで一段落。
それよりも後つけたことがばれちゃったよ美朱{%汗webry%}
キツネ顔僧が持っていた笠を被って消えようと
って狐顔修行僧のようにはいかないか・・・{%汗webry%}
あれれ、美朱と鬼宿、鬼宿のもう1人の妹玉蘭に美朱を兄のお嫁さんと言われて顔真っ赤になってる(^_^)

柳宿:2人はすでにいくとこまでいってるんです。それもCまでですよお父さん
マジ顔で有りもしないことまで言うか(ー▽ー;)
 結蓮の売るんだ表情に美朱は鬼宿に結蓮のそばにいてあげてと勧める。

鬼宿:ありがとな
後つけられたのを水に流して美朱に感謝する。
 美朱は水を汲みに川へ。
むむッ木陰に誰かの声が

「あれが朱雀の巫女だ」
「ふッ1人でのこのこと・・・」
危険な匂いがプンプンする{%うずうずwebry%}


 鬼宿の感謝の言葉に顔赤く染まる美朱。でも本の世界と現実世界の次元相違で恋が叶わないと思い悩む。
残りの七星士を捜そうと星宿からもらった四神天地書を広げる。
その中に僧面という文字が
面を被った僧
どういう意味だろう{%はてなwebry%}

背後から人相悪そうな村人が美朱を抹殺しようと釜を振り落とす{%雷webry%}
村人の容赦しない攻撃に美朱ピーーーーーーーーーーーーンチ(><)
追い詰められたとこで・・・











鬼宿参上{%!?webry%}
美朱のピンチを察知してすっ飛んで来たのだ{%羽webry%}
村人の攻撃を防いでカウンター攻撃{%雷webry%}
美朱を狙う輩はもう1人
木陰からマント男が現れ美朱またしてもピンチ(><)







どうしたことかマント男の忍びが動かない{%びっくり2webry%}
美朱が担いでいる笠から手が出てきた/(°□°;)/
キツネ顔僧の仕業ね。
美朱を守るようにマント男をはじき飛ばした{%びっくり2webry%}
2人の刺客はトンズラ{%大変webry%}
 キツネ顔僧が再び姿を現し2人の危機感なさを指摘{%ノートwebry%}
鬼宿{%右矢印webry%}敵の気配を感じ取ること
美朱{%右矢印webry%}自分の行動によっては、周りの人達に犠牲をもたらすこともある


兄ちゃーーーーーーーーーーーーーーん!!
鬼宿弟妹の悲鳴%びっくり2webry%}
まさかと思い{%家webry%}に戻ってみたら










柳宿、鬼宿一家が縛られてる{%爆弾webry%}
マント男、逃げたかと思ったら柳宿達を人質にしたのね{%怒りwebry%}
鬼宿が突っ込んだけど黒ずくめ忍びの縛りワザにやられちった{%びっくり2webry%}

「この者達を助けたければ、おとなしくお前が殺されろ」
マント男の要求に美朱は鬼宿達が助かるならとツカツカと前に出る。






じゃりり~ん!!
キツネ顔僧乱入{%!?webry%}
術で鬼宿達を解放{%羽webry%}
マント男のくない攻撃を錫杖で防ぐ。
んんッキツネ顔の右膝に・・・














井という朱い文字が{%びっくり2webry%}
キツネ顔僧が朱雀七星士の1人井宿
逃げようとするマント男を柳宿が捕獲。
問い詰めようとするが、鬼宿&井宿が敵の気配を感じて美朱を守る。
黒ずくめ忍びの仲間が美朱の方に向けて矢を放ってきたからだ。
その矢が仕留め損ねた美朱に代わって黒ずくめ忍びの背中に命中{%!?webry%}


今に見ていろ・・・青龍の巫女が見つかりさえすれば・・・こ・・・こんな国になど・・・
と言いのこして息絶えた。
そう言えば、鬼宿が以前四神天地書を託された四国それぞれに守護神が祀られているって言ってたよね。
※詳しくは第二章を参照{%!?webry%}
確か倶東国では青龍なんだっけ。
ところで井宿、顔めくれてるけど大丈夫なの{%はてなwebry%}


井宿:大丈夫!スペアがあるのだ
金太郎飴/(°□°;)/
それで僧面というわけか{%汗webry%}
4人目を見つけたけど、美朱は鬼宿達に迷惑をかけてしまったとブルーな気分。
さらに井宿の話では倶東国が紅南国に朱雀の巫女が現れたと知って青龍の巫女探しに躍起になっていると。
唯が倶東国に見つかっちゃったら・・・


美朱と唯は敵同士に成っちゃうグワ( ̄□ ̄;)ーン!!


美朱:もう誰もあたしのために危ない目に遭わせたくない!誰もあたしのために死なせたくない
鬼宿達に悟られまいと美朱、抜け駆けで唯を探しに出かける{%大変webry%}
何事もなければいいんだけど・・・
美朱の無事を祈るとしますかね。
とここで柳宿からの手紙(第3弾)を読むよ{%虹webry%}


 鳳綺。星宿様はお元気かしら・・・。
といっても、あんたにはわからないわよね・・・。
 今あたしたちは、あんたの故郷の近くにいるのよ。天童っていうお兄ちゃんに会ってみたいけど、ちょっとその余裕はないみたい。残念・・・。
 今日ね、美朱は鬼宿と感動のご対面をしたわ。もうラブラブでひしと抱き合っちゃったりして、見てらんなかったわよ。そうそう、鬼宿の家族にも会ったのよ。貧乏人の子だくさん・・・、妹やら弟やらが4人もいて、おまけに親父さんは病気で大変なのよね・・・。でも、貧しいけどあったかな一家でね。たまのヤツが金金と五月蠅かったわけがやっとわかったわ。
 で、その鬼宿の家族が、倶東国のヤツらに狙われて危ないとこだったんだけど、なんとそれを助けてくれたのが、朱雀七星士の1人、井宿だったのよ!
 で、その井宿がいうには倶東国は朱雀の巫女を消そうとして躍起になってるとか。そして、倶東は青龍の巫女を探しているっていうの。それを聞いた美朱は、何だか急に顔色を変えていたけど、なにかしら・・・。ちょっときになるのよね・・・。
 朱雀だけでなくて、青龍まで絡んできて、話が段々ややこしくなってきたみたいよ。やれやれだわ―

ふしぎ遊戯外伝5-朱雀悲伝-より抜粋

倶東国に狙われてからの美朱の様子がおかしいことに気付いているよう。
次回に続く{%!?webry%}








<文庫コミックス>
第2巻P34~P78


<原作との相違>
美朱が忠栄たちにお菓子をあげる(P75)シーンカット


<レギュラー>
井宿:関智一(新世紀エヴァンゲリオン鈴原トウジ、天空のエスカフローネバァン・ファーネル、カードキャプターさくら木之本桃矢、機動戦士ガンダムSEEDイザーク・ジュール、ふたりはプリキュアシリーズメップルロザリオとバンパイアシリーズ森丘銀影 )


<ゲスト>
鬼宿父:長克己
忠栄:亀井芳子
春敬:小西寛子
結蓮:岡村明美(夏目友人帳シリーズヒノエ、ONE PIECEナミ、おジャ魔女どれみシリーズ万田じゅんじ、万田ようこ)
玉蘭:川上とも子(少女革命ウテナ天上ウテナ、ヒカルの碁進藤ヒカル)
マント男:中田和宏
村人:小野健一(ふたりはプリキュア Max Heartバルデス)


脚本:阪口和久 絵コンテ・演出:鍋島修 作画監督:時矢義則
原画:6人、金田伊功 動画チェック:児玉八重子 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:スタジオZ5、スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、OHプロダクション、ドラゴンプロダクション
仕上検査:上原由起子、石澤梨絵 仕上:スタジオキリ―、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオぐりふぉん(2人) 文芸進行:藤本雅子、水越保


 鬼宿が稼いだお金、家計の足しにしていると判明。貧しいけどアットホームな大家族。面倒見の良さに弟たちに慕われている鬼宿は偉いな(^0^)
 美朱に倶東国からの刺客。青龍の巫女捜しと倶東国の陰謀が明るみに。美朱を取り巻く人達が犠牲になるという4人目の朱雀七星士井宿の厳しい一言に美朱は自分の置かれている状況と自分と関わった人にも犠牲になるという危機感を思い知る。唯が青龍の巫女になったら再会どころか敵同士になってしまう。鬼宿達に迷惑かけたくないと1人出て行った美朱なんだけど狙われている身で唯を見つけられるか。


<次回>
第十章囚われの少女

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする