連日コロナの感染報道で
心が揺さぶられますね。
職場に行くと
まず体温測定をして、
タイムカードに記録しています。
以前体温計の検証実験で
ビックリ
体験をしたカリメロには

「師匠!私が37℃以上あっても
笑っちゃダメですからね!」と、
念を押されています

今の所
私達の一日2回の
ドキドキ体温測定は
なんとかクリアしているのですが、
いつ、誰がコロナに感染しても
不思議ではない状況になってきていて
なおちゃんが
「もし、私が職場で1番先にコロナ感染してしまったら責められてしまうんでしょうか?」と言いました。
感染して職場復帰した時に
真面目な顔で「大丈夫?」などと
言われるなら、
「かかっちゃったね〜
」と笑われた方がいいとみんなで笑いました。

誰もが同じ思いを抱えながら
感染リスクのある毎日を
過ごしています。
そんな中、
ボーナスカットなど
モチベーションの下がる話も出ているようで、看護師の離職も増えています。
国の対応に期待します


疲れた時は
頑張っている自分に
ご褒美チョコレートを


