現在私は、
事故で愛車修理のために
レンタカー生活をしています。
まぁ今の国産車は
優秀すぎて恐れ入りました

センターラインを
ちょっと出ただけで
ピピピピという音と共に
ハンドルアシストが作動して
ハンドルが戻されます。
慣れないと
ビックリしますね

それを
あゆみに話すと
「それじゃあ師匠!
追い越しなんてできないですね〜
」

って言われました(笑)
追い越ししたら
どうなるんだろう🤔?
あっ!
やってみたりしないので
安心して下さい(笑)
それから、
停止している時に
ブレーキの踏み込みが甘い事や、
センターライン寄りに
走行している事など
今まで気が付かなかった
自分の運転の癖も
自覚できました。
信号待ちで
ぼーっとしていると
前方の車の発進も
教えてくれるんです

だんだん反射神経も
衰えてくるので
次は
こういう優秀な
国産車にしようかなって
思っています。
相変わらず交差点で
ワイパーを動かしたり
雨☔降ってきたので
ワイパーをと思いながら
ウインカー出してしまう
危ないレンタカー生活を
送っています

今日はお休みなので、
運転はせずに
ゆっくりと自宅で過ごしています。

少しずつ
少しずつ
いろんな事を受け入れながら
前に進んで行こうと思っています。
そして
大好きなブロ友さんが
教えてくれた
『いつか人生の温もりを
手に掴み取った時、
生きて悔いはなかったと
告白できる事をやろう』
って言葉の様に
私も自分自身に
恥ずかしくない生き方を
してみようと思っています。