『みっこ師匠ブログ』を
始めようと思った時、
ブログの事を
詳しく知らなかった私は
先ずパソコンスクールに通おうと
数か所に見学を申し込みました。
最初の所は
デキる女性講師という感じの先生で
受講料もお高いし
ブログテキストは一万円。
何だか
解らない所を気軽に聞ける雰囲気では
なかったので保留にしました。
次の所は
定年退職をされた位のお年の
穏やかな男性の先生でした。
受講料も良心的で
ブログテキストのお値段を聞くと
「う〜ん」と少し考えて
「いいかな」って言いました。
テキストが無料という事と(笑)
慌てずにできそうな
教室の雰囲気と
何でも質問できそうな
先生の人柄でここに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/698f11c1ee71f66f31153b735afb95a1.jpg?1639903333)
そして
その先生のお陰で
『みっこ師匠ブログ』は
誕生しました。
12月に入った頃、
「諸般の事情により12月15日をもって教室を辞める事になりました」との
ハガキが届きました。
寂しさと名残惜しさが
込み上げてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
そんな時
私の新たなヒラメキ✨が
突然来て
💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最後に先生に教わりたいと
電話をしました。
私の通える時間が
既に予約でいっぱいだったので
いつもの様に先生は
「う〜ん」と言って
「16日やりますか?」と言ってくれました。
「えっ!先生15日まででしたよね」
と言うと
「大丈夫ですよ」って😊
私が教えてもらっている間にも
生徒さん達から電話がかかってきて
「今日来られますか?」と先生。
やっぱり生徒さんは
もう終わってしまってるからって
言ったようでしたが
「ずっと来ていてくれたから。
片付けをしているから大丈夫ですよ」って先生は言っていました。
先生の人柄に
心があったかくなりながら
(年内はこんな感じで教室は辞められないかも~)って思いました。
先生。
本当にお世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
お体に気をつけて
お元気でお過ごしくださいね。