七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

苦戦、どうなるドーナツ業界

2016年08月09日 | 皇室
ドーナツ業界の苦戦が、続いているようです。
ドーナツを買うファミリー層の減少と若い女性の嗜好の変化が、原因でしょうか?
少子化の影響でファミリー層の需要は確実に減少しているようです。

世界で日本食と和菓子がブームになっていることと関係があるかもしれません。
国内でも和菓子がブームとなっているようです。ドーナツよりどら焼きを買う傾向でしょうか?

スーパーでも最中や金つばなどの和菓子が、売れている様子です。
小豆を使った甘みのあっさりしたお菓子は、健康に良さそうです。

アイスクリームでも、小豆バーなど和のテイストのものが、好調のようです。

健康志向から和食や和菓子を食べる人が、多くなっているのでしょうか?

画像は、へんば餅です。あっさりしたこしあんのお餅で美味しいです。  伊勢に行ったら、赤福とへんば餅を買います。

~転載開始~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000004-wordleaf-bus_all
気軽な食べ物でなくなった? ミスドもセブンも苦戦、どうなるドーナツ業界

THE PAGE 8月9日(火)12時0分配信

ドーナツ・チェーンの老舗として知られるミスタードーナツが業績低迷に苦しんでいます。鳴り物入りで日本に上陸したクリスピー・クリーム・ドーナツも一部店舗の閉鎖に追い込まれるなど厳しい状況です。ドーナツ業界に何が起こっているのでしょうか。

クリスピー・クリーム・ドーナツ 相次ぐ閉店の理由は?
.
軽な食べ物でなくなった? ミスドもセブンも苦戦、どうなるドーナツ業界

ドーナツはもはや気軽な食べ物ではなくなったかもしれない(アフロ)

セブンもドーナツ事業の不振に苦しむ

 ミスタードーナツ(ミスド)を展開するダスキンの2016年3月期決算は売上高が1652億円、経常利益が 67億円と減収減益でした。同社の本業である清掃関連事業はまずまずでしたが、ミスドを中心とした外食部門が足を引っ張っており、外食部門単体では15億円の営業赤字となっています。こうした事態を受けて、ミスドは今年の3月から主力商品の値下げに踏み切りました。

 2006年に日本市場に進出し、以前は「行列ができるドーナツ店」として話題になっていたクリスピー・クリーム・ドーナツも相次いで店舗を閉鎖しています。60以上あった店舗は、現在は45店舗にまで減少しました。

 ドーナツが不振と聞くと、コンビニ大手のセブン-イレブンが2014年から大々的にスタートさせたセブンカフェ ドーナツの影響が大きいのではないかとイメージしてしまいます。しかし、セブンもドーナツ事業の不振に苦しんでおり、2016年の1月にはメニューを刷新してテコ入れを図っている状況です。
.

気軽な食べ物でなくなった? ミスドもセブンも苦戦、どうなるドーナツ業界


ファミリー層の需要は確実に減少

 個別の要因はいろいろありますが、基本的にドーナツ市場全体が縮小しているとみてよいでしょう。この傾向はミスドの過去の売上高の推移を見るとよく分かります。同社は全国で約1270店舗を展開しており、ドーナツ市場ではほぼ寡占状態です。同社の売上高はそのままドーナツ市場と考えることができます。

 2016年3月期におけるミスドの全店売上高は914億円でしたが、5年前の2011年3月期には1194億円、7年前の2009年3月期には1338億円の規模がありました。ドーナツの売上げは毎年減少が続いているのが実態なのです。

 ドーナツを購入する層は主にファミリーと若い女性と言われますが、少子化の影響でファミリー層の需要は確実に減少しているでしょう。労働者の実質賃金が低下していることからお小遣いが減り、学生などが気軽にドーナツとコーヒーを楽しむことができなくなっている可能性もあります。

 クリスピー・クリーム・ドーナツは、ドーナツの新しい顧客層を開拓しようとしたわけですが、その目論見は外れてしまったようです。市場のパイの奪い合いということであれば、いくらセブンが圧倒的な店舗数を背景に攻勢をかけても、その成果には限度があるというのもうなずける話です。




現行法への挑戦です。

2016年08月09日 | 皇室
天皇陛下の気持ちを読んでみましたが、やはり憲法違反だという思いを持ちます。

憲法には、天皇陛下が健康を害され職務を十分行えなくなったとき、
摂政を置けることが書かれていますが、お気持ちの表明の中で摂政を否定する文言が
見られます。憲法に従いたくないと言われているような気がしました。
ここまで、言及されるのはよほど生前退位を実現しないといけない事情がありそうです。

そこには次代の育成に失敗しているという隠された事実があります。
皇太子さまは、今天皇陛下の半分も仕事をしていない状況です。
もし摂政に皇太子さまがなると、うまくできないことが表面化して
摂政にさらに摂政が必要になる状況が出現するでしょう。

摂政を置くと皇太子さまが沈んでしまうことを恐れ、一足飛びに天皇に
してしまいたい人がバックで暗躍しているのでしょう。
天皇陛下は、文章を読まされている感じがありありでした。
回りくどい言い回しは、美智子様の得意とするところです。
マスコミを味方につけて、力づくで生前退位を実現するつもりでしょうが、
そううまくいくとも思えません。

安定的な皇室制度である現行法を変えて、生前退位が実現するか注目したいと思います。



天皇陛下のお気持ち全文
http://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detail/12

皇室掲示板から2

2016年08月09日 | 皇室
今夜は、多くの投稿があります。
厳しい意見ばかりなのでちょっと驚きです。
内心を自由に語るとそうなるのでしょうか?


無題 Name 名無し 16/08/08(月)21:04 ID:kFR9H83Q No.1719268
憲法を守る、憲法を守ると盛んに言っておられたのに、
ご自分の要求は憲法を無視してマスコミを使って世論を誘導し、
遠回しに法改正を要求する。

卑怯です。

無題 Name 名無し 16/08/08(月)21:09 ID:.KS8FDr. No.1719275
後ろの婆さんは、陛下の背後霊なんですか。 陛下を自分の欲望のためだけにあやつってるつもり。

だけどその背後霊ババア自身が頭がよくないので、結局詰めが甘い。
今回のクーデタも国民の冷笑を浴びて、「摂政があるじゃない!」に流れそうwwwwww


無題 Name 名無し 16/08/08(月)21:11 ID:25tMeGic No.1719281
東京オリンピックで税金を
使うのに又即位式や今度の
天皇の御所のために税金を
使うのか!

天皇は自分勝手だ1


無題 Name 名無し 16/08/08(月)16:22 ID:Z2Lk.nE6 No.1719010
読まされ感満載だった。
人質ビデオは見るに堪えない、聞くに堪えないものだった。

普通に摂政でいいじゃないか。
立派な秋篠宮殿下と悠仁殿下がいらっしゃる。


無題 Name 名無し 16/08/08(月)21:38 ID:dRZaqmH. No.1719313
「非常に厳しい状況下」

甘えもいい加減にしなと言いたい。
甘えさせた結果がこれ。
税金貰って、24時間人にかしづかれて、
自分ですることって、食事と排泄だけでしょ。
あとはお膳立てしてもらったところに乗るだけ座るだけ。





無題 Name 名無し 16/08/08(月)14:57 ID:OVz8QYf. No.1718855
炎天下の下、働いて税金納めてる日本人どれだけいるか
わかっているかアホ天皇交合正田美智子。

バカバカしい。知的障害児愛子を療育して国民の前に出すならともかく、
影武者まで立ててこの小和田一家と正田美智子の策謀に
誰も逆らえない。
もう日本は終わりだ。