七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

小池百合子さんは、得体の知れない女!

2020年06月23日 | 芸能
拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。

夏至を過ぎ、今日はよく晴れて暑くなっています。

アツイと言えば、東京都の知事選の行方に注目が集まっています。小池百合子
候補が有力だと言われて居ますが、本当でしょうか?

週刊新潮、週刊文春など週刊誌各社が、小池百合子さんの醜聞を取り上げてい
ます。小池氏の「カネと男」にまつわる記事が多くなっています。すでに学歴に
ついても怪しさが一杯ですが、小池百合子さんは、一言で言うと「得体の知れ
ない女」だと思います。関西学院大学を中退して、カイロ大学に進学したそう
です。欧米の大学ではなく低開発国の大学に進学しています。

小池百合子さんの経歴は、大学進学及びエジプトからの帰国後の活動などもはっ
きりしないです。フリーランスで活動していたためでしょう。アラビア語の通訳、
その後アシスタントとしてテレビに出演します。徐々に顔を売って有名人になって
いきます。

伏見顕正氏のブログには、女スパイ小池百合子についての記事があります。

小池百合子さんの人生には、常に彼女を庇護する男性の存在があります。それら
の大物男性の庇護の元、通訳・アシスタントからキャスター、次に政治家と小池
氏は徐々に政界でのし上がっていきます。政治家になった後は、大物政治家と親し
くし、重要なポストを得ていきます。楽して美味しい思いを多く味わっている
女性と言っていいかもしれません。弁護士資格を持つ稲田朋美氏、森まさこ氏など
経歴のしっかりした国会議員とは随分違った政治家だと思います。

小池氏は、大物政治家になっていますが、大臣として都知事としてしっかり働けた
のかを検証すれば、ボロが出そうです。大阪府の吉村知事と比べれば、知事として
雲泥の差が出るのでしょう。

週刊新潮の記事を転載します。記事のような怪しい女性が、政治の中枢に陣取る
のは大変危険だと感じます。東京都の将来は東京都民のしっかりした選択によって決
まります。


ーーーーーーーーーーーーーーー週刊新潮より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小池都知事「カネと男」のスキャンダル 「極左暴力集団」「闇金業者」とも交際

6/23(火) 5:59配信

「俺のオンナだ」パトロンの紹介で「極左暴力団」ドンとも交遊 「闇金業者」から違法献金!  「金庫番秘書」は不動産錬金術で本誌(「週刊新潮」)に敗訴

小池百合子都知事
 小池知事はクリーンなイメージをまとい、それが人気の一因ともなってきた。しかし、来し方を子細に見ると、聞き流せない過去も。「カネと男」にまつわる「小池研究」。

【写真】“一家心中する”に泣きじゃくった小池百合子…「父」との知られざる関係

 ***
 小池知事は大学時代に同窓の日本人男性と結婚しているが、半年程で離婚。その後はさまざまな大物男性との“寄り添い”が報じられてきたけれど、

「ほとんど知られていませんが、百合子はキャスターをしていた80年代半ばから、15歳ほど上の、都内の広告代理店の社長に面倒を見てもらっていたんです」

 と言うのは、双方を共に知る、古くからの知人。

「ある時、社長から“会わせたい娘がいる”と言われて赤坂の料亭に行った。俺のオンナを紹介する、とばかりにね。そしたらいたのは百合子。えっ、とビックリした記憶があります」

 この社長は幅広い人脈を誇り、大物政治家や財界人、時にはヤクザとの交友を吹聴していた。とりわけ、

「あの松崎さんとはベタベタの関係でした」

 とは業界関係者。松崎さんとは、JR東労組の会長だった松崎明氏(故人)のこと。氏は「極左暴力集団」と当局に認定されている「革マル派」のドンでもあった。そして、

「社長は松崎さんの口利きで、JR新宿駅東口にあったイベントステージの管理運営を請け負い続けていた。おいしい利権でした」(同)

 というから、随分な「やり手」である。

 その社長と小池氏が出会ったのはパーティーがキッカケ。すぐに“昵懇”となり、

「電話はしばしばで、社長の会社にも出入りしていた。中でも驚いたのは、百合子が代表を務めていたファミリー企業の役員に、この社長を入れていたことです。この会社は所在地が当時の百合子の自宅で、役員も他には彼女のお母さんだけ。そこに名を連ねるということは、余程深い仲なんだろう、と」(先の知人)

 それほどの仲だから、小池氏と松崎氏の間に関係が生まれるのも当然で、

「松崎さんの出版パーティーの司会を百合子がしていました」(同)

 結果、彼女は「極左暴力集団」の広告塔を務めてしまったというワケだ。

 が、社長との関係は、彼女が政界に入って出世し、新たな庇護者を得る中で解消されていったといい、

「4年くらい前かな。社長に“百合子とはどうなった?”と聞いたら“とっくに別れた”“政治家はとにかく金がかかるよ……”とこぼしていました」(同)

 社長は3年前に世を去り、会社も閉鎖。しかし、知事にとって、あまり触れられたくない“過去”であることは間違いないだろう。




当選翌日に…
 秘められた醜聞は「カネ」にもある。

 グリーンがイメージカラーの小池知事だが、実はカネにはブラックで、知事に就任後、本誌に二つのスキャンダルを報じられているのだ。

 一つ目は、彼女の金庫番を務めていた元秘書、水田昌宏氏にまつわる話。

 水田氏は2016年8月、千代田区にある所有物件などを担保に、みずほ銀行から3億3千万円の融資を受けた。しかし、この物件の資産価値は2千万円ほどしかなく、融資を受けたのは小池氏の知事当選の翌日。しかも、みずほ銀行は東京都の指定金融機関……。実にきな臭い。このカネを何に使おうとしていたのだろうか。

「この融資には当初、小池氏と水田氏が共同所有していた練馬区の物件(現在の知事の自宅)も共同担保として入れられ、それゆえになされたものでしたが、この担保が融資同日付で解除されるという不可解な経緯がある。小池氏の承諾なしには行えない取引であることは間違いない」(事情通)

 記事掲載後、水田氏は新潮社などを提訴したが、全面敗訴し、控訴すらしなかった。

 加えて、二つ目の疑惑は、より単純でかつ悪質だ。

 小池氏は12年、池袋で不動産業を営む男性と知り合った。男性はもともと石破茂元幹事長の後援者。小池氏にその年の自民党総裁選で石破氏を支援することを要請し、承諾を得る。その見返りなのか、「長い付き合いになりますし、パーティー券は何枚でもお引き受けします」と約束し、実際、12年と13年、小池氏主催の政治資金パーティーのチケットを200万円ずつ購入している。しかし、彼女はそのことを自らの政治団体の収支報告書に一切記載しなかったのである。

「報告書の不記載と、パーティー券購入の上限オーバーで、政治資金規正法に抵触します」(さる弁護士)

 しかも、この業者は、「無登録で高利のカネを貸し付け、暴力団との交際もある」(地元関係者)いわば「闇金」なのだが、この件について、彼女は一切口をつぐんだままなのである。

 築地移転の迷走、「希望の党」の惨敗で一度は失速したものの、再びスポットライトを浴び、再選に驀進する小池知事。

 しかし、その真の「履歴書」を辿れば、看過できないことばかり。自分を高く売る「女城主再び」ならば、更なる混乱は必至で、都民は高い「請求書」を突き付けられそうである。

「週刊新潮」2020年6月18日号 掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宮内庁新着情報 3

2020年06月19日 | 芸能
拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。

昨夜はよく雨が降りました。その雨もお昼頃には上がる予報です。2月に宮内庁の
新着情報の考察2をUPしてから3ヶ月が経ちましたので、ホームページに新着情報
を見に行ってきました。ちょうど新型コロナウィルスの感染が拡大していた時期で
皇族方は活動を自粛されていましたので、新着情報は少なくなっています。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する秋篠宮皇嗣殿下(恩賜財団済生会
総裁)のメッセージ は、2千字に及ぶ長文で、週刊誌に異例だと書かれました。
それだけ新型コロナウィルスの感染拡大に立ち向かう医療従事者への感謝や励まし、
そして労りの気持ちが強かったのだろうと推察します。決して動きの少ない天皇陛
下に対応しての行動では無いだろうと思います。そのメッセージは、恩賜財団済生会
の求めに応じて出されました。

宮内庁新着情報

令和2年3月~6月
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する秋篠宮皇嗣妃殿下(結核予防会総裁)のメッセージ(令和2年5月29日)

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する秋篠宮皇嗣殿下(恩賜財団済生会総裁)のメッセージ (令和2年5月27日掲載)

新型コロナウイルスに関する天皇皇后両陛下のご発言(令和2年5月21日掲載)

新型コロナウイルスに関する天皇陛下のご発言(令和2年4月28日掲載)

天皇陛下御即位に際しての賜金について(令和2年4月28日)


世界結核デーにあたり秋篠宮皇嗣妃殿下(結核予防会総裁)のおことば (令和2年3月24日)

https://www.jatahq.org/wp-content/uploads/2020/03/e8a29af936d1f677d3d63e264296036f.pdf(日本語)

https://www.theunion.org/news-centre/news/her-imperial-highness-the-crown-princess-of-japan-on-world-tb-day(英語)



紀子様も、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対応する結核予防会の人々に
向けてメッセージ(令和2年5月29日)を出されています。これも結核予防会の求めに
応じたものです。


紀子様は、新型コロナウイルスへの結核予防会と結核予防婦人会の対応に心を寄せられ、
3月17日に説明を受けられています。その後本部と各施設に感謝とお見舞いの気持ちと
して、紀子様と眞子さまが活けられた花かごを贈られています。

さらに5月12日には、オンラインで、結核予防会及び複十字病院の状況の報告を受け
ています。その時には、眞子さまや佳子さまもご一緒でした。


結核予防会、結核予防婦人会へのメッセージ(結核予防会HPより転載)

 この度、総裁秋篠宮皇嗣妃殿下から、結核予防会並びに結核予防婦人会の皆様に、労いと励ましのメッセージをいただきました。
 総裁皇嗣妃殿下は、新型コロナウイルスへの結核予防会と結核予防婦人会の対応に心を寄せられ、3月17日、〇〇理事長、〇〇総務部長、〇〇複十字病院院長が宮邸に伺い、秋篠宮皇嗣同妃両殿下にご説明しました。その後、総裁皇嗣妃殿下から本部と各施設に、感謝とお見舞のお気持ちとして、総裁皇嗣妃殿下が眞子内親王殿下とご一緒に生けられた花かごを賜りました。さらに、5月12日には、オンラインで、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下に、〇〇理事長、〇〇複十字病院院長、〇〇安全管理特任部長、〇〇結核センター長が、結核予防会及び複十字病院の状況をご報告しました。その際、〇〇理事長から総裁皇嗣妃殿下に当会並びに結核予防婦人会へのメッセージをいただけないかお願いしましたところ、この度メッセージをいただいた次第です。

総裁秋篠宮皇嗣妃殿下のメッセージ
https://www.jatahq.org/wp-content/uploads/2020/06/da8873a5aa7944ef76fa2d9275920cb6.pdf

名古屋モデルが注目されている!

2020年06月18日 | 社会
拙ブログを訪問して頂き、ありがとうございます。

昨日までと打って変わって、小雨が降っています。梅雨らしい天気です。雨の中、
紫陽花の青や薄紫の毬が、目を引きます。沢山の紫陽花を見たいと思い、河川公園
に行ってきました。遊歩道の両脇に種々の紫陽花が植えられていて、花の美しさに
溺れながら歩きました。雨に濡れる紫陽花は、風情があっていいですね。

さて、新型コロナウィルスの新たな感染者は、少しずつですが、発生しているよう
です。発生者数の多さは、人口密度の高さが一つの要因になっているそうです。

東京都の人口密度は全国平均の約18倍 都道府県別人口密度をみると,東京都が6,015.7人/㎢とも高く,全国平均(343.4人 /㎢)の約18倍となっている。次いで大阪府(4,669.7人/㎢),神奈川県(3,745.4人/㎢), 埼玉県(1,894.2人/㎢),愛知県(1,434.8人/㎢),千葉県(1,205.5人/㎢) ,福岡県(1,019.0 人/㎢)などとなっており,これら7都府県で1,000人/㎢を上回っている。


都市部で人口が多く、人口密度も比較的高い愛知県の新型コロナウィルスの感染者数
は、6月17日時点で524人です。愛知県の中でも人口の多い名古屋市の取り組み
が、現在名古屋モデルとして大変注目されているようです。

東京都  人口1395万人   感染者数 5633人  
神奈川県 人口904万人    感染者数 1422人
大阪府  人口882万人    感染者数 1794人
愛知県  人口755万人    感染者数  524人
埼玉県  人口734万人    感染者数 1023人
千葉県  人口628万人    感染者数  924人

大都市の名古屋市があるにも関わらず、524人の感染者に押さえ込んだ対応の
良さに今注目が集まっています。それが名古屋モデルです。名古屋モデルが、第2次感
染拡大期に感染拡大を防ぐために大変参考になりそうです。


名古屋市といえば、河村市長です。世が世なら名古屋城に登城し、書物奉行の仕事を
していた家系出身の方です。学問の家柄なので、家系からは多くの国学者を輩出して
いるそうです。東海地方のニュースでよく拝見しますが、名古屋弁を話し、大都市で
は唯一減税を実現した市長です。また、自らの報酬を少なくし、年収1千万円を切っ
ているそうです。名古屋城の木造化を目指しています。反対が多そうですが、夢があっ
ていい政策だと思います。今の鉄筋コンクリート製の名古屋城が大変古くなっている
ので、次に建てるときに木造にしたいそうです。


愛知県の感染者数は少ないけれど、注目されるのは大村知事ではなくて河村氏が市長
を務める名古屋市の取り組みです。

https://twitter.com/kawamura758/status/1272324484435898368
ナゴヤコロナ対策 国立感染症研究所 論文。 要は「コロナ発病者把握 すぐ丁寧に濃厚
接触者 広く健康観察者さかのぼって連絡。(ナゴヤ1,000名/日)


コロナウィルス感染発症日の2日前に遡り、濃厚接触者の情報を把握し、きめ細やかに
健康観察したことが功を奏したと名古屋保健所の浅井所長は感じているようです。
発症の2日前には、もう他人に感染させている事を早い時期に把握した所長の判断が、
名古屋市の感染者を他の大都市より少なくしたのでしょう。これは、感染症の対応に
取り組んだ長い歴史の中で得た知見が生きているようです。浅井所長は、医師であり、
大学院の教授も務めています。

名古屋市南部の2つの区で、高齢者デイケア施設を2週間閉鎖するように進言したのも
浅井所長だったそうです。接触を遮断して感染を防ぐという対策のためです。


名古屋市における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行の評価:検査数・
陽性数・陽性率および検査対象の層別化の重要性(国立感染症研究所)(速報掲載日 2020/6/2)

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/9646-485p01.html



新型コロナ陽性者が発生したら、周辺の濃厚接触者に広く丁寧に遡って連絡し、健康
観察を行うという方法だったそうです。保健所の職員の方々の尽力が大きいと思います。

名古屋市の場合は、スポーツ・ジム関連のクラスターとデイケア施設のクラスターの
陽性者がほとんどで、他に感染が拡大しなかった印象でした。名古屋モデルの取り組み
が効果を発揮し、クラスターの押さえ込みに成功したのでしょう。付け加えて人権に
配慮して、感染者が多く発生した施設の名前をまったく公表しませんでした。

名古屋市当局の地道な取り組みが感染拡大を防いだと思います。名古屋モデルを感染
拡大の初期に各地で実施すれば、陽性者を抑制できそうです。

名古屋モデルよりもっと凄い取り組みもあります。和歌山県や三重県では、陽性者の
濃厚接触者にすぐにPCR検査を実施し、陽性者を発見し隔離する方法で感染拡大を
押さえ込みました。感染者が少ない場合や検査態勢が整っている場合に使えそうな
方法です。





愛知県と言いますと、大村知事のリコール運動を高須クリニックの高須克也院長が開始
したことで注目されています。昨年愛知県で開催された「あいちトリエンナーレ」の
展示内容は酷かったですね。高須院長らは、100万筆の署名を集めるため、愛知県民
にこの運動を周知するために活動しています。ここに来て中日新聞に基準を満たしてい
れば広告できる方向になったそうで、新聞広告を大きな武器に活動を進められそうです。
今後の推移に注目しましょう。


愛知県知事の不信任案の可決を求めて…高須院長が県議会に請願書を提出
https://www.youtube.com/watch?v=bpqSCr_NKug&feature=youtu.be
CBCニュース

「高須クリニック」の高須克弥院長が、愛知県の大村知事の不信任を決議するよう求める請願書を愛知県議会に提出しました。

 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、17日、愛知県の議会事務局を訪れ、大村知事の不信任を可決するよう求める請願書を提出しました。

 請願は、17日付けで受理され、今後、所定の委員会で審議されたのち、7月6日の本会議で、採択か不採択かが議決されます。

 高須院長は、これまで大村知事のあいちトリエンナーレの運営方法などを批判していて、請願が採択されなかった場合、すでに準備を進めている知事のリコール請求に向けた署名活動を8月1日から始めるということです。(17日17:08)


香淳皇后二十年式年祭の儀

2020年06月16日 | 皇室
拙ブログを訪問して頂き、ありがとうございます。

よいお天気で気温が上がっています。暑さに体が慣れていないので辛いです。
外に出ないで家の中で過ごしています。少し時間がありましたので、調べ物をしました。

今日は、香淳皇后の命日で、皇室では香淳皇后二十年式年祭の儀や山陵式年祭が行われ
ました。眞子さまと佳子さまは、昨年に続き武蔵野東陵に出向かれ、山陵式年祭に参列
されています。もう二十年式年祭です。歳月の経つのは早いです。


出席が、注目されていた雅子様は出席されています。雅子さまは、香淳皇后のお葬式を夏
風邪の様なもので欠席されています。その後記録が残っているものを調べましたが、平成
17年以降の式年祭はすべて欠席しています。午前中の式年祭は欠席でも午後の公務には
出席している年もあります。皇太子様のお婆さまのお葬式や式年祭を欠席し続けてきたの
は、どういう理由からでしょうか。欠席の時でも御遙拝やお慎みもされていなかったよう
です。御遙拝やお慎みの記載が見られるのは、皇后になってからです。


常識的に考えて、中々できない事をしています。宗教が違うからという理由だったら、今日
の式年祭も出席しないはずですが、宗教の違いではなさそうです。午後から公務に出席して
いる年がありますから、体調が悪かったとも言えないかもしれません。気が向かなかったか
ら式年祭に出席しなかったということかもしれません?雅子様は、よく分らない方です。


香淳皇后式年例祭出席状況   平成17年からの記録

〇 出席  ×欠席
平成17年(節目の五年式年祭の儀が行われる)
皇太子様〇  雅子様×  秋篠宮様〇  紀子様〇
平成18年
皇太子様〇  雅子様×  秋篠宮様〇  紀子様〇
平成19年
皇太子様 手術後療養  雅子様×  秋篠宮ご夫妻 沖縄県で公務
平成20年
皇太子様ブラジル訪問  雅子様×  秋篠宮様〇  紀子様〇
平成21年
皇太子様〇  雅子様× 午後お二人は公務出席   秋篠宮様〇 紀子様〇

平成22年(節目の十年式年祭の儀が行われる)
皇太子様〇  雅子様×    秋篠宮様〇  紀子様〇
平成23年
皇太子様〇  雅子様×   秋篠宮様〇  紀子様〇
平成24年
皇太子様〇  雅子様×    秋篠宮ご夫妻 ウガンダ訪問
平成25年
皇太子様 スペインから帰国  雅子様×   秋篠宮様〇  紀子様〇
平成26年
皇太子様〇  雅子様×   秋篠宮様〇 紀子様〇  眞子さま〇
平成27年
皇太子様〇  雅子様× 午後お二人は公務出席  秋篠宮様〇 紀子様〇
平成28年
皇太子様〇  雅子様×   秋篠宮ご夫妻長野県で公務 
平成29年
皇太子様 デンマーク訪問 雅子様×   秋篠宮様〇 紀子様〇  眞子さま〇
平成30年
皇太子様〇  雅子様×   秋篠宮様〇  紀子様〇 眞子さま〇 佳子さま〇
令和元年
天皇陛下〇  雅子様×(遙拝)  秋篠宮様〇 紀子様〇 眞子さま〇  佳子さま〇
令和2年
天皇陛下〇  雅子様〇   秋篠宮様〇  紀子様〇  眞子さま〇  佳子さま〇


ーーーーーーーーーー朝日新聞より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー
天皇陛下の祖母、香淳皇后20回目の命日 皇族方が参列
2020/06/16 11:02

武蔵陵墓地を訪れ、香淳皇后の武蔵野東陵に拝礼へ向かう秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さま=2020年6月16日午前9時51分、東京都八王子市、代表撮影
(朝日新聞)
 昭和天皇の妻で、天皇陛下の祖母である香淳皇后が逝去して20回目の命日にあたる16日午前、皇居・宮中三殿と、武蔵陵墓地(東京都八王子市)にある香淳皇后の武蔵野東陵で「香淳皇后二十年式年祭の儀」が開かれた。
 宮中三殿では「皇霊殿の儀」があり、天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻を始めとする皇族方が参列。天皇陛下は、香淳皇后が亡くなって20年の節目の年に参拝するといった趣旨の「御告文(おつげぶみ)」を読み上げた。
 武蔵野東陵では、秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまと次女佳子さまが「山陵に奉幣(ほうへい)の儀」に臨んだ。天皇陛下の使いの勅使(ちょくし)が「御祭文(ごさいもん)」を読み上げた後、お二人が順番に拝礼した。お二人の公務や祭祀(さいし)に伴う外出は、今年4月に皇居内であった神武天皇祭以来。(杉浦達朗、長谷文)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国民と繋がる行動が待たれる天皇ご一家!

2020年06月14日 | 芸能
拙ブログを訪問して頂き、ありがとうございます。

梅雨入りしたばかりなのに、大雨が続いています。大きな災害に繋がらねばいいの
ですが、心配です。

天皇ご夫妻は、6月12日保育の現状などを聞き取るご進講を受けられました。
これが6回目のご進講だそうですが、「保育の現場は、大変ですね」と新型コロ
ナウィルスの感染拡大があっても、保育所で子どもを預かり続けたことへの理
解を示したそうですが、大変ですねだとマイナス思考のような気がします。
これを聞いたら、保育所は大変な職場だというイメージを持たれそうです。

ご苦労されていますねとか頑張っていますねなど、努力を認める言葉掛けがいいと
思いました。彼等は、どうも以前から語彙が少ないと見られていますから、咄嗟に
よい言葉が思い浮かばなかったのでしょう。

ご進講は受けるが、積極的な活動にまだ結びついていないのも、彼等の以前からの
特徴ですが、お金の寄付をしたそうです。御手元金からの支出だそうです。

皇室ゆかりの神社の大祭の時に、東宮家だけ奉賛金を出さなかった事が何度かあり
ましたが、よく寄付をしたなと思っていましたら、即位の儀式が滞りなく終わった
あとに、多額の寄付をするのが慣例になっているようです。平成の天皇陛下も
寄付をされたそうです。


さらに、天皇陛下は、児童虐待やひとり親家庭の課題については、家庭の中の問題が
表から見えにくくなっていることに懸念を示されていたそうですが、天皇家の愛子様
の場合はどうなっているのだろうかと思いました。表から天皇家の問題が見えにくく
なっていて、本物愛子様や偽者の愛子様の現状はどうなっているのだろうと思います
が、よく素知らぬ顔で一般的なお話ができたなと思います。本物の愛子様の人権は
尊重されているのでしょうか?5年以上姿を表しませんが、お元気でしょうか?


ーーーーーーーーーーーーー日テレニュースより転載ーーーーーーーーーーーーーーーー

両陛下 保育の現状など「進講」受けられる
日テレニュース 2020/6/13(土) 1:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200613-00000045-nnn-soci

天皇皇后両陛下は新型コロナウイルスが蔓延する中での保育の現状や子育ての課題について説明を受け、保育にたずさわる人々をねぎらわれました。

天皇皇后両陛下は12日、日本保育協会の理事長らを赤坂御所に招き、新型コロナウイルス禍での保育現場の状況や子育ての課題について「進講」を受けられました。

天皇陛下は「保育の現場は大変ですね」と現場の努力に理解を示し、児童虐待やひとり親家庭の課題については、家庭の中の問題が表から見えにくくなっていることに懸念を示されていたということです。

両陛下は、「大切なお仕事なので頑張ってください」とねぎらいの言葉を掛けられたということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

女性セブンから下の記事が出されています。第6回目のご進講と天皇陛下が
御手元金から出した寄付を絡めた記事となっています。まるで雅子様が寄付を
したような見だしですが、寄付は天皇陛下がされています。


雅子様が取り組む子供の貧困問題、5000万円寄付の本気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0bec0831612e7325a6218c17a1610baadc18cb

子どもの貧困問題に取り組むのはいいことですが、5000万円の寄付の次の
行動はあるのでしょうか?

日本の子どもの14%が貧困状態になっているそうですが、この問題は今に始ま
ったことではなく、小泉首相、竹中平蔵氏のコンビで導入した政策により、派遣
労働者、非正規雇用者が増えたこと、シングルマザーが増えていることなどが、
子どもの貧困の原因になっています。10年程前から、顕著になった問題だと思い
ますが、雅子様はその頃日本赤十字の公務に出なくとも日本ユニセフの公務には
出席すると言われていました。日本の子どもの貧困には目もくれず、海外の子ども
の貧困問題に寄与する日本ユニセフの活動に肩入れしていた様子でしたが、皇后に
なり、方向転換でしょうか?

子ども食堂で、貧しい子どもたちに確かな食事を提供する取り組みが行われ、貧困
状態にある子どもたちを支援する他の政策も整いつつあるこの時期になってやっと
日本の子どもの貧困問題に目を向けられるようになられたようです。今後の活動に
注目しましょう。