晩上好っ!、こんばんやでございます。
昨日は眼科に定期健診にいってきました。
丁度、会社保管用の簡易歯痛止め薬と液体歯磨きを買いたかったこともあり、
街中に出て行きましたw
当然、食料の買出しもしてきました。
シャーベット用マンゴープリンも買ってきて凍らせて頂きましたが、
【とっても美味しかったですっ!><】
こ~ゆ~状況でも美味しい物は美味しいいんだな。
でもうどんに入れる卵買い忘れてしまいました><
パック100円だったら買い忘れることなく、
たとえ冷蔵庫に卵20個になっても買うのになぁ・・・
近所のスーパーはサイズ違い10個128円が最安値なんよ><
~ 久々のまともな前振りの後に簡単な本題ですww ~
チャーチモードその2、です。
一気に書く気力あ~んど体力がないんで小分けしていきます、日にち空けて。
それと土日は仕事なんで無理できないのです><
CがアイオニアンでDからはじめるとドリアンで、ってのは訳わからんので
前回のその1、を別の書き方で表してみました。
これだと実態がちょっとは浮かんできた、と私自身はおもってるんですけれども、
まずはこれっ!
【チャーチモード基本形7種の各構成音ですっ!><】
おおっ!、
音符だと一つずれただけみたいな感じだったんですけれども
こ~してみたら、
全然ちゃうやんw
み~んな全くのべつもんやんか><
こんなんをチャーチモードとか一括りにするからわからんのちゃうん?
いや~、これはね、新しい発見なのだよ。
リンゴが落ちるの見てピンときたニュートンの気持ちがよくわかるよね~w
ニュートンの気持ちが解ったところでそろそろ寝たい私の気持ちも解って貰ってやね・・・再見っ!><