晩上好っ!、こんばんやでございます。
いやぁ、
ネスレのネグレスコビスケットを頂きまして
とっても美味しかったですっ!><
なわけで、
今日は前倒しで夕食を頂きました関係上、
食後食も早めに頂いたんだね。
食後にビスケットは体によくないのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
ん~、
体脂肪が少ないんで
少々脂肪がついても大丈夫なんだよねぇ:P
~ ピッグな前振りの後は、ピックな本題ですww ~
んなわけで、
思いつきでまたネタを書くんですけれども、
ピック角度三種、私がコードした場合:P
おなじみの、
順、逆、平行な3パターンなんだね。
ただ、
低音弦はネック寄り、高音弦はブリッジ寄りになる・・・なってしまうんだな。
な~んせ、
ネックを立てて弾きます関係上、
上下にピック動かすと斜めに弾くことになるんだよねぇ。
あ”、画像は極端に書いておりまふ:P
ただし、
これはコード弾きの場合で
単音の時は斜めに弾くことはないんだな、これが・・・><
んでもって
以前、三角ピックの持ち方画像貼り付けた気がするんですけれども、
実際にちょろっと変えて持っていることに先日気付いたんだね。
微妙に持ち方変えて角度調整してるみたいなんだよねぇ。
んじゃ、続きはまた気が向けば、とゆ~ことで就寝タイムします:P・・・再見っ!><
いやぁ、
ネスレのネグレスコビスケットを頂きまして
とっても美味しかったですっ!><
なわけで、
今日は前倒しで夕食を頂きました関係上、
食後食も早めに頂いたんだね。
食後にビスケットは体によくないのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
ん~、
体脂肪が少ないんで
少々脂肪がついても大丈夫なんだよねぇ:P
~ ピッグな前振りの後は、ピックな本題ですww ~
んなわけで、
思いつきでまたネタを書くんですけれども、
ピック角度三種、私がコードした場合:P
おなじみの、
順、逆、平行な3パターンなんだね。
ただ、
低音弦はネック寄り、高音弦はブリッジ寄りになる・・・なってしまうんだな。
な~んせ、
ネックを立てて弾きます関係上、
上下にピック動かすと斜めに弾くことになるんだよねぇ。
あ”、画像は極端に書いておりまふ:P
ただし、
これはコード弾きの場合で
単音の時は斜めに弾くことはないんだな、これが・・・><
んでもって
以前、三角ピックの持ち方画像貼り付けた気がするんですけれども、
実際にちょろっと変えて持っていることに先日気付いたんだね。
微妙に持ち方変えて角度調整してるみたいなんだよねぇ。
んじゃ、続きはまた気が向けば、とゆ~ことで就寝タイムします:P・・・再見っ!><