アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

SHOW MUST GO ON、を考えてみたんだね:D

2012年02月03日 23時23分01秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

う”~、
まるで道端に布団敷いて寝てるみたいだよぉ~xP

この後、入浴タイムして就寝タイムしまふ。

んで、
The Show Must Go On、なんですが

レオ・セイヤーが
♪I won't let the show go on、と歌っているのに対し、

スリー・ドッグ・ナイトは、
♪I must let the show go on、と歌っているんだね。

この曲自体は、
道化師の愚痴・・・いや、ぼやき・・・いや、苦悩を歌っていると思われ
それはレオ・セイヤーがPVで道化師姿からもわかるんだな。

んでもって、
それならスリー・ドッグ・ナイト版の
♪I must let the show go on、で悪くないとおも~んだね。

にもかかかわらず、
オリジナルのレオ・セイヤー版では
♪I won't let the show go on、と歌っているのがすんごく気になるんだね。

やってられっかよぉ~っ!><

と、言ってるわけなんだよねぇ。

タイトルが、やんなきゃね、なのに対し
歌詞が、やってられっかよぉ~、ですからね。

解釈を二つ思いついて
一つは道化師は喋りませんので
道化師の格好、タイトル、やんなきゃ~、即ち表に出してる外面、
歌詞、歌声、やってられっかよぉ、即ち表に出さない内面、
この対比を狙ったのか、とも。

んでも、
それだけかなぁ~、とさらに妄想で考えますと、
道化師、とゆ~のを度外視してみますと

こんな人生、やってられっかよぉ~、となるんぢゃないかなぁ~。

あたしの人生、道化師みたいなもんだよねぇ、
こんな人生、いつまでもあたしゃ、やってられっかよぉ~、と解釈しますと、

おおっ!、

♪I must let the show go on、よりも、
♪I won't let the show go on、としたほ~が深みがあるよ~に思えまふ。

おおおっ!

戯曲のネタになりそ~な解釈ぢゃ~っ!><


んじゃ、そろそろ寝たほ~がい~と思いますので入浴タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても室内の温度とは思えませんっ!><

2012年02月03日 08時48分17秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

ばぁ~ろ、室温3度やっちゅ~のっ!

んで、
今日は遅番とゆ~こともあり
もうちょっとしたら出かけるんだね。

そしてやっぱり
帰宅はおそぉ~なりますのですが

土日休みですっ!><

んま、
休みは休みですることがありますので
一日中、布団に包まってるわけにもいかないんだよねぇ。

せめて10度近くまで室温があがりませんと、
手の動きが・・・

もうちょっとあたたたかい手袋がほしぃ~よねぇ。


んじゃ、そろそろでかける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Three Dog Night、でもこの曲を:D

2012年02月03日 00時33分55秒 | グループ/バンド編
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

入浴タイムをします前に
かるぅ~く食後食と致しましてチョコレートを頂き、
入浴タイムの後は
夜食として冷蔵庫に置き忘れておりましたところの

先々週に賞味期限の切れたヨーグルトがありましたので

いつ買ったかわからないブルベリージャムの残りと一緒に頂いたんだね。

しかも
冷蔵庫の片隅にチョコレートプリンがあることを発見し、
賞味期限が昨年末で切れていたものの
匂いはチョコレートの香りがしますし、

表面に粉っぽいのがありましたが

おそらくチョコレートパウダーであろぉ~、と

好意的に判断させて頂いたんだね。

んま、
毒を食らわば皿まで、とい~ますが
前歯が悪いので硬い皿は無理なこともあり
柔らかいものだけ頂いた次第でありまふ:P

それに、
万が一の時には
今日休みます、と電話すればい~だけのことですので:P

んなわけで、

スリー・ドッグ・ナイトですっ!><

レオ・セイヤーをしましたので
ど~しても避けて通るわけにはいかないんだね。

それはこの曲があるからです。

【Three Dog Night - The Show Must Go On (1974)】ですっ!><


にたぁ~:D

♪I must let the show go on~、とゆ~歌詞に注目を。

レオ・セイヤーはこの部分を、

♪I won't let the show go on~、と歌っておりまふ。

んま、
このあたりの解釈は次回予定するとして
代表曲のこれもしませんといけないかなぁ、とゆ~ことで

【Old Fashioned Love Song (1975) - Three Dog Night】ですっ!><


なかなかい~味でてるよねぇ。


んじゃ、なんか調子が悪いんでそろそろ就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする