アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

JEFF BECK、2014 JAPAN TOURきたぁ~っ!><

2013年12月15日 22時03分12秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで
そろそろ就寝タイムと相成りましたのだね。

そんなことより

ジェフ・ベック、2014年4月来日ですっ!><

関西は大阪フェスティバルホールの16日だけかぁ・・・水曜日だよねぇ。

4月の予定が未定で行けるかど~かわかりませんっ!><

18時開場、19時開演とゆ~ことは

休み取らないとむつかしぃ~xP

んなわけで
おそらくこのメンバーで来日ではないかとゆ~ことで

【Jeff Beck 2013-10-20 Greek Theatre, Los Angeles, CA】ですっ!><


おおっ!

キーボードレスでヴァイオリンが代わりに?

これまでと違った感じになるのではないかと思いまふ。


んじゃ、あたたたかいカフェオレでも頂いて就寝タイムの準備でもしてきます:P・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのナツメ形装飾用LED電球 ですっ!><

2013年12月15日 20時40分23秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

と、ゆ~ことで
夜の買出しから帰宅いたしまして
これからちょろっとした掃除と
入浴タイムの準備をするんだね。

それはともかく、

大創産業、LEDナツメ形装飾用電球 ですっ!><

早い話がE12のナツメ球なんですが
バリエーションで青とか緑とか色付きのもあったんだよねぇ。

んま、
たとえば寝室につけると部屋中が青い光で・・・

さみぃっちゅ~ねん、この季節に:P

んなわけで
ふつ~にナツメ球として使いますので白を選んだわけでござぁ~ます。


んじゃ、夜の予定をさささっと済ませてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はアジフライでかるぅ~く:D

2013年12月15日 18時58分27秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><

なわけで
親のところから帰宅いたしまして
一息ついたところで買出しに行くんだね。

その前に

アジフライ ですっ!><

お惣菜店のフライ物はイマイチですので
これはお惣菜店の近くのスーパーで購入したんだな。

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
アジフライは好きなんだよぉ。

巷の白身魚フライはイマイチなんですが
アジフライはアジフライですので
特に特売品でもご奉仕価格でもなかったんだね。

んでも、
一枚当たりで計算しますとCP値あるかなぁ、と思い
あれやこれやと考えました挙句、
迷うことなく購入した次第でござぁ~ます:P

仕事場でもアジフライがありますと
選んでしまうんだよねぇ。


んじゃ、夜の買出しにでも行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山白バラ牛乳がそろそろ空になりそ~です。

2013年12月15日 12時19分07秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さ、さ、さむ、さむ・・・♪Something in the way she moves~♪

なわけで
朝食には厚揚げのオイスタ醤油揚げだし風と納豆を頂きまして

とっても美味しかったですっ!><

と、お約束の台詞を発しました後、
ただいま洗濯してるわけなんだね。

洗濯が終わりますと
親のところにこのさみぃ~中、
出かけるわけでござぁ~ます。

それはともかく、

大山乳業農業協同組合、大山白バラ牛乳 ですっ!><

前より白バラなんとか、といった飲み物は知っていたのですが
あの立派な牛乳瓶の大山乳業のとは知らなかったよぉ。

とっても美味しかったですっ!><

バラマークがお洒落ですね:D

んなわけで
帰り道にまた牛乳を購入しなくてはなりませぬ。

特にどこのでなくてはならない、とゆ~強いこだわりもありませんので
種別が牛乳で賞味期限を確認して購入することと相成りまふ。


んじゃ、今夜の夕食をどれにするか考えてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜鉛なサプリメント、あくまで補助として:P

2013年12月15日 09時47分42秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

なわけで
今日も朝からさみぃ~一日を過ごすんだね。

とはいえ
室温的には9度ですので
昨日より寒さは少しまし・・・

さみぃ~よっ!><

それはともかく

これから洗濯をしまして午後からは
親のところにいくことになるんだね。

その前に

亜鉛なサプリメント ですっ!><

そ~毎日摂取しなきゃ~、なものだとは思っておりませんので
週に1、2回服用する程度でありまふ。

毎日摂取しても、万が一摂取しすぎても
問題なさそ~なのはビタミンCくらいかねぇ。

他のはビタミン類でも摂取しすぎはよくないみたいですし
バナナ、アーモンド、チーズ、牛乳、大豆系(納豆、豆腐、厚揚)、サラダなど
極力毎日頂くよ~にしておりますので
サプリメント系はあくまで補助と意識しなきゃ~ね。


んじゃ、さっそく洗濯の準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする