アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

一年の最後はメタル姫なへたれっちで:D

2013年12月31日 23時56分27秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なわけで
除夜の鐘を聴きながら・・・聴きながら・・・聴こえなぁ~いっ!xP

生姜ありませんので
TVで除夜の鐘を聴きながら就寝タイムするんだね。

そして今年最後のネタは

メタル姫こと、へたれっち ですっ!><

今年はいろいろあったよ~ですが
ハンドルもメタル姫にして来年は更なる飛躍を期待したいとおも~んだな。

【メタル布教活動としてRace Into The Lightのギターを弾いてみた】ですっ!><

おおっ!

これはフェンダー、ムスタング・・・

賞品で貰ったのを早速使ってるみたいです。

と、い~ましても
私は弾いたことはもちろん、触ったこともござぁ~ません。


んじゃ、今年一年ありがとうございまふ、来年もよろしくね:P・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五割蕎麦をサルソバにして頂いたんだね:D

2013年12月31日 23時11分39秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なわけで
紅白もそろそろ終わりになってきましたので
就寝準備をすることになるんだね。

年越蕎麦は二種類頂きまして
一つはあたたたかい天ぷらそば、
そしても~一つは

イシメン、五割蕎麦 ですっ!><

そばの実をまるごと挽いた挽きぐるみそば粉のほのかな甘みと香り豊かな風味をお楽しみください。

と、ありますので
これはサルソバにして頂いたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

んで、
サルソバの残った蕎麦つゆをあたたたかい蕎麦に足したのですが

あたたたかい天ぷらそばに微かにワサビの香りが:P

これもまたよろし、かねぇ。


んじゃ、紅白も終わりに近づいてきましたので入浴タイムの準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラニンスポンジ、凄磨き16個入は役に立ちましたのだね。

2013年12月31日 22時33分36秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なわけで
今年もあと90分ぐらいなんだね。

んで、
年末大掃除に便利だったのが
使い捨てポリエチ手袋だったのですが
も~ひとつあるんだな。

小久保工業所、凄磨き16個入 ですっ!><

要は使い切りなメラニンスポンジでして

とっても役に立ちましたっ!><

単純に拭くだけでしたら
ファイバーぞうきんだけでも良かったのですが
汚れがこびりついておりましたので
こ~ゆ~ものが必要だったんだよねぇ。

今回の年末大掃除、
マイクロファイバーぞうきん、使い捨てポリエチ手袋、
そしてこの使い切りメラニンスポンジが無ければ

ど~なっていたか想像がつきませんっ!><

んま、
まだまだ掃除片付けすることは無限にあるんですけどね。


んじゃ、引き続き紅白でも観てくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースは手袋してても許される・・・許して頂戴:P

2013年12月31日 21時18分29秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから年越蕎麦を頂くことになるんだね。

その前に

ベースの青兵衛 ですっ!><

ん~・・・

さみぃ~んで室内でも手袋をしております関係上、
これではギターはちょっと無理があるんだな。

そ~なりますと
キーボードになるわけなんですが
キーボードは寝室に置いてますのでストーブ部屋ぢゃ~ないんだね。

ストーブを点けて紅白観て年越蕎麦を頂くとなりますと
寝室からキーボードを持ってくるのもなんなんで
自ずとベースと相成るわけでござぁ~ます。

ベースは手袋しててもな何とか弾けるんだよねぇ:P

んま、
これまたちゃんと弾くのが目的ではなく
音選びでござぁ~ますので
とりあえずこれはこれでもいっかなぁ~、と。


んじゃ、年越蕎麦でも頂いてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうごの低温殺菌牛乳で今年の飲み納め:D

2013年12月31日 18時35分13秒 |  ・食:その他
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なわけで
ギリギリ閉店前のスーパーで買い物を済ませ
これから衣類の洗濯なんだね。

予定がまたしても遅れたよぉ。

それはともかく、

共進牧場、ひょうごの低温殺菌牛乳 ですっ!><

兵庫県酪農家限定で太田牧場と河合牧場の搾乳されているとのことで、

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
うしくんマークな共進牧場で今年を終えるわけなんだな。

今日で飲みきってしまいますので
新年を迎えますとまた年の初めのは別に用意しておりまふ。

来年もよろしくね、うしくん:D


んじゃ、年越蕎麦は後にして洗濯しながら軽食でも頂いてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き豆腐であたたまってまだ大掃除:D

2013年12月31日 16時07分34秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なのですが
まだまだ大掃除は続くんだね。

んなわけで
簡単な昼食であたたたまるものを

と、なりますと

やまみ、すき焼き豆腐 ですっ!><

鉄板で焼き上げた歯ごたえの良い豆腐

と、ありますよ~に、

とっても美味しかったですっ!><

見切品だったんで購入したのを忘れてました:P

本味醂、日本酒、蕎麦つゆに
溜り醤油で色つけまして
ぐつぐつと煮て熱々でさささっと頂きました次第でござぁ~ます。

と、言ってるまもなく

今年最後の洗濯をしなきゃ~いけませぬxP

夜の洗濯は寒さが堪えますので
夕方に済ませたいとおも~んだね。


んじゃ、陽が沈む前に今年最後の買出しにでも行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌、大滝詠一さん

2013年12月31日 13時53分30秒 | ヴォーカル
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


おおみそ・・・かぁ~っ!><

なのですが
掃除しながらTVを観ておりますと
大瀧詠一さんがお亡くなりになられたと。

ご冥福をお祈りいたします。

大瀧詠一さんと言えばこの曲が思いだされるのですが

【08 恋するカレン/大滝詠一【A LONG VACATION】】ですっ!><


そして、
やはりTV-CMは外せないと思いまして

【三ツ矢サイダー】ですっ!><


先日、ロネッツつながりでいろいろしたのですが
フィル・スペクターの影響受けた方の一人でもあったんだよねぇ。

【風をあつめて ~はっぴいえんど~】ですっ!><


ヴォーカルな方には名曲だと思いまふ。


んじゃ、引き続き大掃除に戻りまふ:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便座カバーを交換・・・ありゃ?

2013年12月31日 11時04分19秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


大晦日ぁ~っ!><

なわけで
今年最後の年末大掃除なんだね。

んで、
トイレの便座カバーを洗濯しましたので
替えのが無いことに気づき

洗浄暖房用特殊型便座カバー、グリーン ですっ!><

ん~・・・

形が違いますっ!><

パッケージの裏に適合表がイラストで載ってますして
私のとこのは×印になってたんだよねぇ。

ふぎゃ~~~~~っ!><

とはいえ
100円ショップ製と言えどももったいないこともあり
強引に取り付けました次第でござぁ~ます。

お古の便座カバーが汚れすぎてる感じでしたので
廃棄してあたらしぃ~のにしよぉ、と思い
二種類購入してきたのですが

もひとつの方は適合表がありませんのですが

合うかなぁ?


んじゃ、一息いれたところで再び大晦日大掃除を続けてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風味豊かな年越そばっ!><

2013年12月31日 09時30分30秒 | ●食
風味豊かな年越そばっ!><
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

昨日に比べりゃ~まだマシなんだね。

んなわけで
昨日の窓、サッシの清掃で
うりゃ~っ!、と気合入れすぎた様で

足腰に疲労感が・・・xP

それはともかく、

藤本食品、風味豊かな年越そば ですっ!><

年越しには、あったかく美味しいお蕎麦で。

と、あるのですが

んにゃ?

これ、いつものに年越しパッケージになってお値段割増のよ~な?

ん~・・・


んじゃ、深くは考えず朝から年越し蕎麦頂いてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする