アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

STEFANO DI BATTISTA & SYLVAIN LUC、イタリアのサックスな方&フランスのギターな方の共作ね:D

2020年05月07日 22時39分35秒 | ホーン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~:P

なわけで
テレビ観てたらどっと呆れる・・・もとい疲れるんだね。

んで、
夜の買い出しでしっかり調達ができましたので
勝利宣言をしてたんだな。

しっかし、
緊急事態宣言延長で気が緩むとこが出てくるだろなぁ、と思いつつ
来週の動向が気になるのでござぁ~まます。

減ったとい~ましても
緊急事態宣言直前の状態に戻ってるだけですからね:P

それはともかく
今夜は時間配分をしくじったんで遅くなりましたが

ステファノ・ディ・バティスタ & シルヴァイン・リュック ですっ!><

イタリアのサックスな方とフランスのギターな方の共作なんだよねぇ。

まずはCD音源のこれを
レイ・チャールズの有名な曲なんですが:P

【Stefano di Battista, Sylvain Luc - I Got a Woman】ですっ!><
 

Sylvain Luc(g)
Stefano di Battista(sax)
Daniele Sorrentino(b)
Pierre-Francois Dufour(ds)

にたぁ~:D

んでもって
今回はライヴ動画はパスしまして
もひとつCD音源からアコースティック感あるこれを

【Stefano di Battista, Sylvain Luc - Giu' la testa】ですっ!><

んで、フランスは先日書いたのでイタリアのニューコロナ状況は
感染者約214,000人、死亡者約29,500人、重症者約1,300人、致死率約13.8%、
人口当たりの感染者は日本の約29.1倍、死亡者は約106.7倍なんだな。
イタリアもピークは過ぎてゆるやかぁ~な下降になってきてるんだよねぇ。

さらに、
最新情報では回復者が現在患者数を上回ったんだね。

まだまだ感染者も死亡者も日本と比べれば
ひと桁ふた桁多いものの収束方向に向かっているのでありまふ。

んじゃ、深夜食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げの鶏ミンチあんかけが昨日の晩御飯だったんだな:P

2020年05月07日 18時34分26秒 | ●食

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

今日は涼しくすごしやすぅ~いっ!><

なわけで
昨日と違って今日は平和なんだね。

天気も良く気温も高くなく湿度も低くで
しあわせぇ~な時間を過ごしているんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

厚揚げの鶏ミンチあんかけ ですっ!><

厚揚げには鶏ミンチだろぉ~と
以前より考えていたのですが

とっても美味しかったですっ!><

日本酒本味醂に生姜そばつゆちょいと足して
ついでにピーマンをちょいと足して
色の追加で紅生姜を乗せてみたんだよねぇ。

以前、豚肉とか合挽で試したものの
厚揚げには鶏肉に限るわけです。

ただ
鶏ミンチはねぇ、なかなかお安くならないんだよねぇ・・・

もしかしたら
アンガスビーフがローストビーフに化けるよ~に
鶏ミンチもつくねに化けているのかもしれないと思ってるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をど~しょっか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鳥しそつくね串塩なお惣菜で昼食、そしておやつの時間なんだね:P

2020年05月07日 15時02分04秒 |  ・食:お総菜系

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

♪さんじぃ~のお~やぁ~つぅ~:D

なわけで
おやつの時間になったんだね。

いただきました後は
午後の買い出しに出掛けることにするんだな。

今日は昨日ほど気温が高くないみたいで
室温も23度台と快適なのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

焼鳥しそつくね串塩なお惣菜 ですっ!><

しそ感は若干弱いものの
つくねに求められる適度のコリコリ感がありますので

とっても美味しかったですっ!><

お惣菜に関しては
焼き鳥は塩に限るんだよねぇ。

何故ならば
タレだと無意味に甘すぎまして
致し方ない場合を除き
まず触手が伸びないわけです。

ボンジリとか皮も塩がい~なぁ、と思いつつ
巷の需要要望要望がタレなのか
並んでるのは圧倒的にタレが多いのが気に入らないのでありまふ。

んぢゃ、おやつを堪能してくることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名糖産業/ワンズバー、ストロベリーチーズケーキっ!><

2020年05月07日 10時47分54秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

はだざみぃ~XP

なわけで
今朝はな~んか肌寒ぃ~んだね。

室温が20度くらいってことで
昨日に比べますとかなり低くなっているんだな。

それはともかく
恒例の目覚めのひと口にいただきましたのが

名糖産業/ワンズバー、ストロベリーチーズケーキ ですっ!><



ストロベリーチーズケーキなちょっこれぇ~とぉ~:D



カカオマス感はありませんが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



んま、
ホワイトチョコ系ですのでココアバター感があるってことですね:P

びみょ~な気がしなくもないんですが
チーズだストロベリーだとくれば
自ずと手が出るのでありまふ。

んぢゃ、かるぅ~くお十時でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする