アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

国産豚バラブロック煮、これは明日用ね:P

2021年06月02日 23時37分00秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムなんだね。

今日は炊飯しなかったので
パンをメインとした食事で乗り切ったんだな。

明朝は炊飯からスタートするのでござぁ~ます。

それはともかく
一昨日作って冷蔵庫に入れてますのが

国産豚バラブロック煮 ですっ!><

アメリカンポークの豚バラはお安い代わりに
ラード率が高すぎて実質お得とゆ~ほどでもないんだよねぇ。

国産豚バラはお高いので手を出しにくいのですが
半額であればアメリカンポークよりお安くなるので手をだすわけです。

見よ、この脂身の少なさ:D

アメリカンポークだとこれが逆転しまして
見よ、この赤身の少なさって感じなんだな。

味付けは日本酒をメインにタマリ醤油を少な目にし
ネギ、生姜、ニンニク加えて適当に煮込むだけぇ~:P

アメリカンポークだと氷河の如く分厚い脂で覆われるのですが
この国産豚だとちょろっとしか脂がでてきませぬ。

不要な脂は流れるが必要な脂は流れないとゆ~信念の下、
まずまずの結果になったのでりまふ。

んぢゃ、結果はまずまず食べてうまうまってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肩肉豆腐フカヒレスープ煮で昨日も同じくこれ、残りは蕎麦用に使うんだね:P

2021年06月02日 20時54分37秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:P

なわけで
室温は29度まで下がったものの
なんとも寝苦しぃ~夜になりそ~なんだね。

明日は夕方くらいまでは降水確率が低いので
100均に買い出しに行こぉ、と考えているんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

鶏肩肉豆腐フカヒレスープ煮 ですっ!><

鶏肩肉にはたいた片栗粉で適度のとろみもあるわけで
これにて豆腐も完了、連日お疲れ様ってことで

とっても美味しかったですっ!><

と~ぜんスープはのこってますので
豆腐を追加して蕎麦に使うのでござぁ~ます。

鶏肩肉と言えば豆腐と一緒に中華スープ煮、
となると残りは蕎麦なりウドンでとことん味わうのでありまふ。

んぢゃ、入浴タイムまでくつろぐことにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印メグミルク/たっぷりおいしいなめらかプリンでおやつ、ふつ~のね:P

2021年06月02日 17時49分31秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

室温が・・・高いっ!><

なわけで
ついに30度を超えてきたんだね。

梅雨明けと勘違いしそ~な天気が続きましたので
明日明後日の雨模様は季節相応だとおも~んだな。

とはいえ
週明けからは再考気温が30度に達するみたいで
いよいよ夏の暑さの覚悟だけでもしておかないといけませぬXP

それはともかく
おやつにいただきましたのが

雪印メグミルク/たっぷりおいしいなめらかプリン ですっ!><

おいしぃ~かど~かはともかく

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



いわゆる格安・・・もとい、お手頃プリンにありがちな材料なわけで
プリン風プリンと日頃呼んでるタイプなんだよねぇ。

おいしぃ~プリンであれば
ブーランジェリーなベーカリーのホテルプリンにするか
まだ見掛けてない原田乳業/こだわりたまごプリンになるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をささっといただいてくることにします:P・・・再見っ!><



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサン・パリで朝食、これから仕込みと調理に取り掛かるんだね:P

2021年06月02日 13時48分46秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
いつもど~りしゃきぃ~んっ!、と目覚めたものの
いつもど~りねみみみみでちょいと二度寝してたんだね。

取り急ぎ洗濯物を取り入れ
これから仕込みと調理に取り掛かる事にするんだな。

なんたって明日は生ゴミ、燃えるゴミの日ですので
一気にそりゃ~っ!、と出せるようにするのでござぁ~ます。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

クロワッサン・パリ ですっ!><



ベーカリーに行けばお約束の如く購入するのがクロワッサンなわけで

とっても美味しかったですっ!><

発酵バターの香りがたまらん:D

マーガリンを使ったものだと舌に味がこびりついて
後味がイマイチなんだよねぇ。

良いバターを使ってますと
舌にはさほど残らず鼻に香りが残るので良いわけです。
※個人差があります:P

いまのところ
ブーランジェリーないつもと違うベーカリーのがベストなので
クロワッサンはここで購入しているのでありまふ。

んぢゃ、豚肩ブロックを焼くところから始めてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリトッツォ、数量限定で新発売ってことでお試しでおやつに:P

2021年06月02日 05時00分00秒 |  ・食:パン系
早上好っ!、おはやうございます。

昨日はちかれたびぃ~っ!><

なわけで
梅雨明けと勘違いしそうな天気も今日までなんだね。

明日は雨模様らしぃ~んで
今日のうちに買い出しは済ませておくんだな。

それはともかく
昨日のおやつにいただきましたのが

マリトッツォ ですっ!><



いつものベーカリーで新商品で数量限定って看板に書いてたもので
お試しで購入してみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

食べる時に鼻に中クリームが付くようにいただくと雰囲気でます:P

んま、
シュークリームのシューがブリオッシュになった感じかなぁ。

これでもかって感じで生クリームを詰め込んでますので
ブリオッシュも重要ではありますが
早い話が生クリーム勝負とも言えるのでござぁ~ます。

今回はこのオリジナルスタイルのものでしたが
人気がしばらく続くのであれば
今後、変異種・・・もとい、アレンジバージョンが出るかもしれないのでありまふ。

んぢゃ、今日はお茶漬け分しか御飯が残ってないので食事は非米系にします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする