写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

ボディ修理

2011年07月16日 | ランチボックス
前回の走行で、とうとう窓ガラスが砕け散ったランチボ。



思えば、今まで買ったラジコンの中でも、ランチボはかなり走行させているなー。やっぱ、なんだかんだ言って、もってるラジコンの中でランチボが一番面白い。グラホ系のリジットアクスル車は、走行性能は低いのだが、絶妙な魅力があるのかもしれない。

 交換するのは簡単だが、修理してみることに。

 
 セメダインのABS接着剤と、セロハンテープで、割れた土器の破片のように組み立てる。


 ついでに、本体のヒビも、アクリサンデー接着剤で修理。エキスパートビルドのランチボはキットと違って、プラスチック自体の成型色が黄色なので、色は剥げないので、磨り減って無くなるまで使える!?

 
 完成! 全然問題なし。まだ全然使えそう。エコラジ?










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。