goo blog サービス終了のお知らせ 

花菖蒲

日常やら何やらかんやら気儘に綴ります。気儘に。

目が冴え渡る。

2019-04-16 15:30:44 | やつがれシリーズ~時事ネタ~
04:00頃…
5勤目の応援稼働へと行くべく朝、身体が中々スンナリ起こせないやつがれは然りげ無くLINEのトーク画面一覧を開いた。
前日夜に来てる返信を返す或いは確認する為なのだが、今日のトーク画面の1番上には…

毎日新聞?
新聞各社は時間毎の定時更新でトークにニュースを報道するので、滅多に1番上には来ない。
最新の時間を1番上に表示する様にやつがれは設定して居るからである。
で、速報だろうなぁ。と、軽々しくトークを開くと…


仏 ノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生

はっ!?ノートルダム!?
火災!?
あまりに驚いて若干、パニックになる。
しかし、何故またノートルダム大聖堂で火災が起きたやら。
改修工事中の失火が原因と考えられてるそうで、木造部分があるノートルダム大聖堂が火災が起きれば大規模になってしまうか…
と、仕事終わりに確認したのだが…
いやはや、世界遺産に指定されてるくらい歴史ある建物がその姿を維持する為に改修工事を行い更なる歴史を刻む為の準備をして居る際の火災。
複雑な胸中を持つ方々は沢山、居らっしゃるだろう。
マクロン仏大統領が再建を表明なされて居るのできっと様々な意味での最短で改修工事及び再建工事が進むのであろう。

消防士の方が1人、重傷との内容もあったので、その方の一刻も早い回復を願うばかりである。

火災が起きた原因が早く特定されるのを密かに待って居るやつがれである。

英才特別採用推薦棋士

2019-01-06 20:22:28 | やつがれシリーズ~時事ネタ~
中邑9段の御息女である菫さんが4月1日から英才特別採用推薦棋士の枠で初となるプロ棋士として日本棋院に採用される話で盛り上がってますね。
やつがれはあまり打てないが、多少の知識はある囲碁。
興味関心は薄いけれど、井山5冠本因坊文祐に関しても世間を賑わせるとチェックするくらいには…まぁ、それなりに馴染みがある。
菫さん、韓国の道場にまで通い詰めた経験もあるらしいので、相当な棋力がある途轍もなく凄い小学4年生。
現時点でそのレベルなら…
このまま研鑽していったら…
彼女の勤勉な努力がそのままに身になり力になり成長を続けたら…

井山5冠を圧倒しちゃうんじゃない?
なんて勝手に想像してみたりして。
将棋の藤井7段もさる事ながら、若い才能溢れる努力家が活躍し、飛躍していく様は本当に素晴らしいなと感じるのである。
菫さん、井山5冠と同年齢になる頃にはどんな棋士になってるのか…
どんなプロとしての道を開いていくのか…
楽しみです

報道の意味とは?

2017-05-27 21:08:19 | やつがれシリーズ~時事ネタ~
ここ数日、田中聖氏の大麻取締法違反による逮捕、送検のネタがちらほらとニュースに取り上げられておりますが…
正直、やつがれは百済ない。
と、溜息が混じる。
使用したか、使用してないか。
田中氏の所有物か他者の所有物か。
今後の活動がどうとか、所属事務所の対応とか、実弟である樹氏に影響するか、しないかとか…


どーでもいいわ。聴き飽きたわ。

こう云う心境である。
それよりも、使用したならば何故、巻煙草に使う葉が大麻でなくてはならなかったのか。とか、使用してないなら誰が田中氏の所有物である車に置いたのか。とか…
そう云う建設的な報道をして欲しい。
悪戯に騒ぐから、実弟である樹氏の活動に影響が出ないかとかファンの方が心配する。
しかし、コレで影響が出るのだとしたら、テレビ関係者やジャニーズ事務所の関係者には田中樹氏と云う個人をちゃんと見てる人間は居ないと云う事なんだろう。
兄が大麻取締法違反をしたから弟も同じ。
そんな安易なレンズを通してしか一個人を見れない人間なんて人事に携わるな。
と、ぶった切ってあげたいくらいである。

まぁ、田中聖氏だけに関わらず…
何故、芸能人や暴力団関係者が薬物取締法違反、大麻取締法違反、覚醒剤取締法違反で逮捕、起訴、送検されたらこうも同じ内容、真実かどうか曖昧な状態で騒ぎ立てて状況を悪くしたがるのか…。
溜息しか出ない。
一般人だってそうやって報道で騒いでる間に同じ様に逮捕され、起訴され、送検されて居ると云うのにね。
マスメディアに出演し、お金を稼いで居ると云う責務は果たすべきだろうが、はっきり云って報道する側がその意を履き違えてる気がするのはやつがれだけだろうか?


逮捕されました。
起訴されました。
送検されました。
を、報じた後が問題だ。
まだ、報じるには確たるものを掴めて居ないにも関わらず報道したり、憶測にも程がある様な建設的では無い内容を持論展開して話したり。
もっとやる事、無いっすかね?
法律を違反してしまった理由、そうしてまでも当人にとって何故、必要としてしまう迄に至ったのか。
当人が取調で話さなければ闇に埋もれたままだろう。
しかし其れこそが誤ちを犯したマスメディアでお金を稼ぐ者の責務出ないのか。
そして其れを伝えるのが報道ではないのか。
やつがれはそう思うので、本気でくだらなく感じる。
巻き込まれる関係各所は大変だなぁ。
無責任な報道の責任を背負わされ兼ねなかったりするんだから。
疑われる様な事をする当人も当人だが、当人の様子の変化に誰も周りが気付かないのもどうなんだろうか…。
何となく遣る瀬無い気分になる。
様子の変化に気付いて声を掛けても変わらないかも知れない。
けれど、声を掛けられたか掛けられないかは大きい様な気がする。

天皇陛下の御心。

2016-08-09 01:51:01 | やつがれシリーズ~時事ネタ~
これはあくまで個人的な考えである。

普段、あまり政治には興味がない。
政治家や皇族なんかも興味がない。
でも、やつがれは平成の天皇皇后両陛下にだけは興味がある。
最初はTVでさり気なくニュース番組で各地を回られ御訪問されてる姿を見た時の両陛下の輝く笑顔に惹かれたのを今でも覚えている。
心から優しい笑顔、優しい眼差しを向ける両陛下に対してやつがれは凄いと感じた。
昨今、人間関係に悩む人々は多い。
当然ながら立場がお有りになる皇族の方となれば尚のことだとやつがれは思う。
それなのに両陛下は何処にいらしても、どんな人々に対しても…
いつも変わらぬ優しさと暖かさを持って人と向き合う姿勢をTVが映し出して行く…
そんな天皇陛下が真摯に向き合い出されたお考えにやつがれは考えるものがある。
周りへのご配慮、立場あるものとしての責任…その点から様々な考えを巡らせられたのが分かるお言葉。
故にやつがれは思う。
陛下は陛下ご自身はどう在りたいのだろう?と、強く感じる。
陛下のお考えは御最もで遠かれ早かれ避けては通れない問題であろうと思うから。
陛下にはお身体を大切に御自愛頂きながら、民の為に各地へと旅をなさって欲しい。
そう、やつがれは思う。
あの優しい輝く笑顔をやつがれは拝見したいから…
安部首相方、政治家が確りと天皇陛下のお考えに対して真摯に真剣に向き合って天皇陛下にとってよい結果になってゆくことを願いたい。
我々への幸せを願ってくださる方だからこそやつがれもそう思えるのだろう…。